よくジンの兄貴はポエミーだのと馬鹿にされてやすが

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:01:42

    眼鏡のガキや毛利小五郎も大概じゃねえですかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:03:32

    ポエミーだから言われる訳じゃない
    ジンがポエミーだから面白いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:14:45

    大本の原因は作者がポエミーだからでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:50:37

    でもかっこいいからよくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:27:03

    初期灰原のポエミーモノローグ好き
    やはりジンの兄貴直伝なんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:29:14

    しゃーねーだろ
    青山先生がキザ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:32:38

    新一はまあそう言う年頃だしで済む
    おっちゃんは普段だらしない分ギャップが良い

    ジンニキはどんな状況でも常にキザな言い回しなのがシュールに足突っ込んでる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:00:10

    ベルモットもキャンティもなんか言葉の様子が変だから黒の組織の日本語教材の癖が強いのかも

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:08:32

    あの世界は推理力とポエミーさはセットなんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:51:18

    何なら赤井さんや安室さんもちょくちょくイケメンだから許されてるようなキザな台詞言うしな……

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 07:52:22

    >>1

    ジンとコナンは善悪の立場の違いが無ければ気が合ったんじゃないかと思ってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:56:49

    新一ってキザなセリフ吐きまくるし、特に探偵活動の時は芝居がかってる
    なのにこれでキッドに対して「うへー相変わらずキザな奴」って言ってるのはおまえ……ってなるw

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:06:20

    ジン兄貴でも余裕ない時ポエムできないのが笑うんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:14:33

    >>12

    キザなところを周囲に見せまくる結果、新一のときよりコナンのときの方が精神年齢高く見える

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:30:58

    ジンがバカにされるのはポエミーなところじゃなくて
    園子とシェリーを間違えて狙撃しようとしたりするようなうっかりさんなところでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています