エースコンバットの最高傑作を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:13:00

    忌憚のない意見がほしいっス

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:13:33

    なんだかんだ04…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:13:52

    ZERO…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:14:11

    5…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:14:55

    俺は空を飛ぶ臨場感自体を求めるプレイヤーだぜ
    ゲーム面に色々言われようとも7が最高だと言い続けてやるのよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:15:00

    7...

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:17:36

    5はボリュームあるけどミッションつまんねーよ
    気合いが入ってるけど飛ばせない演出が多くてダレるーよ

    ZEROはノリがキレキレでゲームプレイも爽快感あるけど周回前提で作られてるのを考慮しても短いーよ

    消去法で04っスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:17:40

    7の…VR…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:18:05

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:18:57

    >>8

    ウム…ストーリーとかゲーム性とかそれぞれいいところはあるだろうけどVRは7にしかないんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:20:23

    揺れる見解…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:21:40

    もちろんZEROめちゃくちゃZERO

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:22:22

    >>10モブ…

    Project Wingmanあげる

    VR対応でずっと対空戦と対地戦やらしてくれるから楽しいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:22:45

    これでも私は慎重派でね
    04、5、ZERO、7とプレイさせてもらったよ
    その結果なんだかんだ7が遊びやすいことが分かった
    そもそもPS2だから画質的な問題もあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:24:27

    >>13

    お客さん今はエースコンバットについての話をしてるんですよ

    VR空戦ゲームがしたいだけなら他のゲームをいくらでも紹介できますよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:26:01

    ここまで3が挙がらないとかマジ?
    エースパイロットとしての自覚が足らんのちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:28:42

    一周目の満足度はやっぱり5だと思うんだよね
    まあ、やり込みや周回は04やZEROに票を入れたいんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:29:52

    >>16

    お前にはロード時間の短さと時代を先取りした設定とかっこいい架空機と設定が独立気味でシリーズの中で浮いてるのとハードがPS1という遊びにくさがある…ただそれだけだ

  • 19スレ主24/03/08(金) 21:31:32

    >>9

    過剰な7sageは消させてもらうのん

    ワシエスコン7は微妙だったけど駄 作とは思わんし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:32:54

    >>13

    ムフフ… 最近買ったけどめっちゃ楽しいのん

    ミッション:11で鳥肌立ったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:34:29

    ここまで名前が挙がらない6に悲しい現在…
    まあ、ワシはスキやけど最高傑作とは口が裂けても言えんからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:35:27

    04は無線が英語でストーリー描写がアッサリしすぎだーよ 逆に5は濃すぎだーよ 
    ZEROはですねぇ...実写ムービーが受け入れられるかどうかやと思うで!
    7は一部ミッションがめんどくさすぎるーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:35:51

    >>21

    しゃあでもXBOXのみはプレイするハードルが高いわ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:36:32

    >>21

    俺…好きだぜ 集団で戦ってる感はシリーズで一番あると思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:37:53

    ワシの青春なんだァ通してもらおうかァ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:39:07

    >>21

    ガルーダ2がかわいそすぎる…

    みんなで侵略者に挑むから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:40:27

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:41:20

    >>22

    しかし… ワシは04のあの淡白なストーリーが哀愁や無常観に一役買っててスキなのです。プレイヤーが主人公じゃなくて黄色の13とガキッを振り回す駒でしかないなのも刺さるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:44:02

    >>25

    マニューバを縛れば良作に化けると思う反面… ゲーム最大の売りを封印して面白くなるのはコンセプト的にどうなのかと思う衝動に駆られるっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:45:43

    >>25

    実質2リメイクなのにまったく話題にならなかったクロスランブルに悲しい過去…


    というかこれができるなら三部作もリメイクしてほしーよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:45:56

    >>29

    ガキッのワシはマニューバとノーマル操作で楽しんで今のワシは縛ってコクーン隊と追いかけっこしとるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:46:54

    >>28

    最高傑作って言われるけどよく考えると結構独特の作品だよねパパ

    クウガみたいなもんなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:48:38

    >>30

    一部ミッションがオミットされたとはいえ2とステージ構成そのまますぎて感動したのは俺なんだよね


    ただコーラス調のBGMばっかで2のケレン味が再現できてないのは難点っスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:49:15

    グルル…Xがいい…
    恐らく一番追い込まれた状況から指揮官やりつつ逆転した主人公なんやで、もちっとリスペクトしてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:53:39

    >>34

    携帯機のなかでは一番好きなのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:56:36

    アサルトホライズンはですねぇ

    ちょっと待ってください宮沢さん!まさかドッグファイトモードを使わないとまともに空戦できずストーリーもストレンジリアルでなくCODもどきみたいなことばっかりやってるあれが好きなんて言うんじゃないでしょうね

    …その通りだけど演出はいちいちかっこよくて好きなんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:56:59

    >>33

    ウム…

    もっとはっちゃけてほしかったんだなァ

    ただコクーン隊戦は2の↓元ステージのノリを踏襲してる感じがスキなんだよね

    Fire Youngman - 16/28 - Ace Combat 2 Original Soundtrack


  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:26:03

    >>36

    ドッグファイトの揺れの臨場感とか破壊描写は後続にも輸入してほしいんだよね。特に「もがれる翼の断末魔」ってコンセプト通り撃墜の演出は最新作よりキレてるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 01:28:06

    ステージの構成は04が一番スキなのは…俺なんだ!
    広いマップを駆けずり回って敵を根絶やしにし、弾が切れたらいつでも補給に戻れるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:33:38

    総合点で優等生なのは04だーよ
    やり応えあるのは5だーよ
    楽しいのはZEROだーよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:48:57

    >>36

    ヘリガンナーとかAC-130とか本家でもちょっとやってみたいよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:16:22

    PROJECT ACES!04をリメイク作れ
    PS2版は入手困難になってきてるしプレイ環境を維持してる人も少ない…
    たとえ数年ぶりのエスコンがリメイクでも04ならむしろ喜ばれるはずだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:31:39

    >>42

    7でファーバンディとストーンヘンジ、INFINITYでバンカーショット作戦を作り直してるからモデル流用できそうなのもウマいで!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:05:59

    もちろんZERO極限までZERO
    はじめてやったってのもあるけど
    実写ムービーで語りかけてくる過去に戦った強者たちの姿がマジで魅力的なんや

    ジャーナリストの取材がテレビに映ってるって演出だから
    最後の「この映像は、あいつも見るのか?」で
    焦点がゲームを飛び出してワシ自身に来るんだよね
    あーっはよう現行機やPCに移植してくれんかのォ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:15:37

    >>13はまさに7相当のグラで04~ZEROのノリを楽しめて大満足だったのは俺なんだよね。まあ、終盤の展開ハチャメチャすぎて何とも言えないんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:22:15

    >>45

    トーレス艦長とスレイマニをミキサーにかけてベルカ汁に浸した男、それがクリムゾン1です

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:24:14

    <<ZEROのエース部隊の登場ムービーは麻薬ですね…>>

    <<もうハマっちゃって…ここんとこ毎日槍を放ってます>>

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています