脚質距離ごとの継承固有

  • 1初心者です24/03/08(金) 23:26:46

    それぞれ誰借りて祖と親に使うべきなのかを確認したいです。一応強い加速は調べたけど速度枠が未だに逃げ以外の通常オグリくらいしか思いつかない

    おそらく本当はイベントのコースに合わせて祖から作って祖は速度や回復、親に有効加速ってやり方が望ましいんだろうけど、そもそも親に向いてそうなのがそこまで確保できてない場合は、それぞれ大体のコースで強いウマ娘を脚質距離ごとに3〜4体くらい借りて因子ループ的なやつに組み込んでいって本育成の時に1番強い加速持ち借りる方法でいいんじゃないかなと思ったので

  • 2初心者です24/03/08(金) 23:29:13

    答え合わせお願いします
    短距離逃げ:セイウンスカイ
    短距離先行:フラワー、タイキ、オグリ
    短距離差し:フラワー、ライアン、ドーベル、オグリ
    短距離追込:応援キング、オグリ

  • 3初心者です24/03/08(金) 23:31:23

    >>2

    短距離も追込ならライアンとドーベル借りてたわ


    マイル逃げ:セイウンスカイ

    マイル先行:フラワー、タイキ、オグリ

    マイル差し:フラワー、ライアン、ドーベル、オグリ

    マイル追込:ライアン、ドーベル、応援キング、オグリ

  • 4初心者です24/03/08(金) 23:36:36

    中距離逃げ:セイウンスカイ、白キタ
    中距離先行:白キタ、オグリ
    中距離差し:ライアン、ドーベル、オグリ
    中距離追込:ライアン、ドーベル、オグリ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:37:55

    コースによるけど

    全距離逃げ→通常スカイ(アンスキ)
    中距離逃げ→白キタ(あっぱれ)
    長距離逃げ→別衣装スカイ(ドヤブレ)
    全距離先行→通常フラワー(つぼみ)
    全距離差し→通常フラワー(つぼみ)、通常ライアン(アナボ)
    全距離追込→通常ライアン(アナボ)

    雑に発動する可能性が高い継承加速はこんなもんでねぇか
    ドーベルの彼方とかタイキのヴィクショは有効発動しなかったり効果量が低かったりするからね
    速度継承は逃げ以外で通常オグリ(鼓動)が雑に強いのは合ってる

  • 6初心者です24/03/08(金) 23:39:18

    長距離逃げ:セイちゃん、ドロワセイちゃん、黒キタ長距離先行:白キタ、オグリ
    長距離差し:ライアン、ドーベル、オグリ、ヒーラーグラス
    長距離追込:ライアン、ドーベル、オグリ

  • 7初心者です24/03/08(金) 23:42:36

    >>5

    フラワー固有って中長距離でも使えたんですね!早速探してみます

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:43:13

    >>6

    長距離は有馬ならウンスとかライアンの終盤コーナー系は有効(ドンピシャではないが)

    でも菊花賞や春天条件だと無効になる

    どっちも共通して有効なのは黒キタとかの向正面系発動

    あとオグリの固有は距離が長くなるほど強くなくなる(弱いわけではないが無駄が多い)

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:45:37

    コースによって有効無効変わるから距離で考えても仕方ないというか

  • 10初心者です24/03/08(金) 23:47:50

    >>9

    距離で分けてるのは距離9で検索掛けるためですね

    どちらかと言えばフレンドを借りる時の分類です

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:51:27

    雑だけど

    短距離:終盤コーナー系(ウンス、ライアン等)、最終コーナー系(フラワー、タイキ)

    マイル:短距離と大体同じ(タイキ固有が継承になると無効になったりなかったりする)

    中距離:終盤コーナー系(〃)

    一部コースにてフラワータイキも有効になったりする

    長距離:向正面系(黒キタ、ダンスウンス)

    終盤コーナー系(〃)は有馬記念なら有効になる


    あくまでもこういう傾向が多いよってだけだから詳しくはコース毎で調べた方がいい

    参考になるサイトを貼っておくから参考にしてくれ

    たそのウマ娘メモ置き場umagame.html.xdomain.jp
    【ウマ娘】全G1レースのコース図と終盤加速Tier表『ウマ娘 プリティーダービー』における全G1のコース図とそれぞれのコースにおける終盤加速のTier表を載せた記事です。今後のチャンミ対策にご活用いただければ幸いです。umamusumelabo.com
  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:53:31

    ドーベルの加速固有は「終盤の第3コーナーor中盤の第4コーナー」が発動条件だから、終盤開始が第4コーナー以降だと中盤に勝手に発動して終わりになる
    ので短距離〜マイルではほとんど有効にならない

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:53:33

    賞味今の因子周回ダートも走ること多いから親とか祖で因子ループせんけどね
    祖の親でダート因子ループするなら別に何でもいいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:57:01

    加速に関しては申し訳無いけど毎回調べてほしい
    祖因子として使い回したいのなら無難に相性いい子とか速度の継承固有がおすすめ 長距離なら凄く回復持ちを保険として積むのもあり

    全距離逃げ:チョコボン
    全距離先行:水着タキオン
    中距離先行以下:ネオユニ

    短距離~マイル:通常オグリ、通常フジキセキ
    中距離以上:正月オペ
    長距離先行:クリーク
    長距離差し追込:ローレル

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:59:45

    レンタル側の方で祖の固有こだわるのはいいけど
    自分側だと作りやすい奴を祖にした方がいいと思うよ
    さすがに親は使う固有にしたいけどそれはもう毎回作り直すのが一番いい

  • 16初心者です24/03/09(土) 00:08:23

    >>12

    確かに>>11のサイトみたら短マのコースよく彼方不可と書いてました、てっきりアンスキと同じタイミングで発動すると勘違いしてたみたいです

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 01:04:55

    雑な速度なら通常スペ通常ハヤヒデ通常ブライアン辺りが逃げ以外で大体使えて継承相性も高めで距離適正もG1制覇に向いてる優良物件
    スペは取り敢えず入れとけ位の安牌

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 01:10:27

    オグリ固有は逃げだと出ないから注意ね
    強化版末脚で強いけども

  • 19初心者です24/03/09(土) 03:59:30

    フジの固有って大逃げは条件的に無理そうな感じだけど普通の逃げでもきついかな?

  • 20初心者です24/03/09(土) 04:09:15

    まとめ

    短逃親:アンスキ
    短逃祖:カカオ、煌星
    短先親:つぼみ(、ヴィクショ)
    短先祖:夏空、鼓動、煌星、SS、シャドブレ、QED
    短差親:つぼみ、アナボ
    短差祖:鼓動、煌星、SS、シャドブレ、QED
    短追親:アナボ
    短追祖:鼓動、煌星、SS、シャドブレ、QED

    マ逃親:アンスキ
    マ逃祖:カカオ、煌星
    マ先親:つぼみ(、ヴィクショ)
    マ先祖:夏空、鼓動、煌星、SS、シャドブレ、QED
    マ差親:つぼみ、アナボ
    マ差祖:鼓動、煌星、SS、シャドブレ、QED
    マ追親:アナボ
    マ追祖:鼓動、煌星、SS、シャドブレ、QED

  • 21初心者です24/03/09(土) 04:09:30

    中逃親:アンスキ、あっぱれ
    中逃祖:カカオ、恵福
    中先親:つぼみ
    中先祖:夏空、アストラ、恵福、SS、シャドブレ、QED
    中差親:つぼみ、アナボ(、彼方)
    中差祖:アストラ、恵福、SS、シャドブレ.QED
    中追親:アナボ(、彼方)
    中追祖:アストラ、恵福、SS、シャドブレ、QED

    長逃親:アンスキ、ドヤブレ
    長逃祖:カカオ、恵福
    長先親:つぼみ
    長先祖:夏空、恵福、ピュリティ、SS、シャドブレ、QED
    長差親:つぼみ、アナボ(、彼方)
    長差祖:恵福、花開き、SS、シャドブレ、QED
    長追親:アナボ(、彼方)
    長追祖:恵福、花開き、SS、シャドブレ、QED

  • 22初心者です24/03/09(土) 04:10:23

    ここでのSSはスペ固有シューティングスターの略です…みんななんて呼ばれてるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています