ここだけ今もタイパクの連載が続いてる世界

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:51:41

    菊瀬さんに未来ジャンプの存在がバレて問い詰められたら勢い余って突き飛ばしちゃってそしたら運悪く頭の打ちどころが悪く死なせちゃってそれをライバル作家に罪を押し付けるシーンは胸糞すぎた

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:53:00

    本気でジャンプから追放しろ
    少年漫画してないじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:53:50

    1年以上連載が続いてるってことはタイパクが名作になった世界線っていうコト…?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:54:25

    >>1

    しかも「俺が捕まればホワイトナイトを読んでくれている読者が悲しむ!」ってまた言い訳するしな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:54:38

    俺は結構好きになってきたよ。結末を見届けたい

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:54:47

    まさかアニメ化するのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:54:58

    そんなの暗黒期じゃあないですか

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:55:07

    ワンピースタイパク血盟の新3大看板もだいぶ板に付いてきたな

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:55:21

    マジでなんで続いてるんだろコレ…

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:55:27

    透明な傑作概念がようやく俺にもわかってきたよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:55:29

    >>3

    他のが逮捕案件か入院くらったのかも

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:56:50

    今週コウくんとシンがゲスト出演しててびっくりしたわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:56:55

    ここまで来ると主人公がどこまで落ちていくのか興味ある

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:57:47

    ここまで続いたらライトとはまた違うジャンプ史に残る犯罪者主人公になってるな

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:58:20

    イツキちゃんとホワイトナイトのヒロイン役の声優ちゃんの二大尊厳破壊ヒロイン

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:58:51

    第三のホワイトナイト編は面白かったが
    オチがちょっとな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:59:35

    誰が読んでるんだこの漫画

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:59:44

    デスノートみたいな末路になるんだよなコレ?
    何か不安になってきたぞ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 12:59:55

    最近掲載順あがって嬉しい
    アンケだしたかいがある

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:00:05

    作者が開き直ってデスノート路線に方向転換したら大分跳ねたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:00:13

    サム8でもここまで忖度されてなかったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:01:12

    これがアニメ化されるってまじ…?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:02:16

    このスレだとこんなだけど掲載順高いし子供人気はあるんろうな

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:02:47

    >>22

    マジだよ

    ずっと応援してきた身としてはホントに嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:15:42

    35話での哲平の暴走はリアルで「はぁぁぁぁあ!?」って声が出たわ
    本人の許可を得たとはいえ、イツキちゃんの部屋に上がり込んで自由帳スケッチブック見漁るわそれを写真に撮りためるわ
    極めつけはイツキちゃんに何も知らせず昔のいじめグループと引き合わせるという…

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:31:17

    タイパラに関してここまで叩くのマジで異常やろ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:33:31

    正直そんなに長くやれたのかなこれ
    途中から盗作物じゃなくなってただのラブコメになってそう

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:36:26

    >>26

    叩きの段階は既に通り越してネタ弄りの段階だね

    大半の人はもはやこれが叩きになっているという意識すらない

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:45:05

    >>28

    ヒロアカとかワンピースを楽しく語れる場としては本当に嬉しいんだけど、タイパラ・サムライ8を始め叩いていい風潮になったら狂ったかのように叩き続けるのほんとやめた方がいいと思う…


    例えばヒロアカのアンチが出てきたら袋叩きにするけど、はたから見たらやってること同じでしょこれ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:46:33

    >>28

    ヒロアカアンチもこんな感じなんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:49:13

    佐々木哲平悪人路線ならもう少し長続きはしただろうしここまで叩かれることはなかっただろうな。

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:49:51

    結末じゃなくて末路が気になる

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:52:23

    タイパラ、サム8、ビルドキングの新御三家のおかげでジャンプの未来は明るいね

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:57:59

    ダーク菊瀬好きなやついる?
    パワーは落ちたけど搦め手が強いのはテクニカルキャラって感じで好きだな
    佐々木のホワイトナイト形態は急に出てきたからかいまいちだったから菊瀬の覚醒は良かった

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 13:59:01

    >>26

    なんやかんや単行本買った俺としてはネタとして楽しんでる

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 14:00:14

    イツキちゃんのこえがまさかあのあの声優だったなんて……どっかの漫画家の次のヘイト作品決まったな…

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 14:02:41

    ここの人はなんだかんだでイツキちゃん無自覚尊厳破壊シチュ好きでしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 14:10:03

    >>32

    アホみたいに購入してアンケだす奴+末路気になる勢のせいで連載が続いてるの、前者はともかく後者ァ!!ってなるんだよな

    まあ読んでるから同じ穴のムジナなんだけどさ…

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 14:36:19

    >>29

    正直気持ち悪いよね……


    このスレにしたって今でも連載続いてる設定なら

    ある程度まともになって打ち切り回避するほど人気持ち直した設定じゃないとおかしいけど

    総叩きしてもいいという前提でやってるし

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:49:44

    みんなが叩いてるから叩いていいんだって思ってるキッズがいるよね

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:51:55

    ぶっちゃけ漫画としての質なら血盟の方が圧倒的にやばかったと思うけどあっちはそこまで話題にならないよば

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:53:31

    タイパラは毎週午前0時と同時にジャンプの感想をツイートするタイプの人ならどうしても突っ込みたくなる要素を兼ね備えすぎてたからな
    ただやばい漫画ってわけじゃなくて

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:59:09

    今は水島ハガレンがこの位置におるよね

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:01:17

    佐々木哲平とロボットがイカれてたから好きじゃないけどヘイト向けてるのはちょっと……

    >>39 の言うように続いたスレならまともになった話でするべきだと思うんだけど、 >>1 からしてヘイト二次だからスレの流れもそうなっちゃうんだよね

  • 45二次元好きの匿名21/09/04(土) 20:02:37

    >>41

    血盟は虚無だったからな…倫理観のヤバさはタイパクと張ると思うが

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:02:39

    >>41

    能力バトル物とかみたいに、現実に則してない設定・世界観だと登場キャラが読者の感覚をズレてるのは仕方ないってる部分は有る(血盟のズレが許せるかは別として)からってのは有ると思う

    まぁ血盟は話の組み立て方から崩れていたんだけども…


    タイパクの電子レンジはフィクション要素ではあるけど、パクリだの自分の立場とかは気にしているから引っ掛かる人は多かったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:08:14

    ふたばのタイパクスレはずっと立てられてるからやばいとか言われてるけど、ヒロアカスレに比べれば半ば雑談スレ化してたり定期的にコラや偽ネタバレが作られるぐらいには平和だったよ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:11:05

    てか主人公をサイコパスにさえしなければ面白くなる要素はあったと思うんだこの漫画
    最初の2話くらいまでは違和感ありつつも期待してたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:12:10

    「ダメだ……こんな金額じゃアイノさんに対する補償として少なすぎる……!! アイノさんに正当な報酬を渡すために、もっと成功しないと…!」

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:15:22

    >>30

    ヒロアカにもヒロアカアンチにも失礼極まりない

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:19:23

    >>41

    血盟は「実力の足りない腐女子がpixivにアップするような漫画をジャンプに載せてた」だけだからスルーもできたけど

    タイパクの場合主題が盗作というリアルに犯罪行為だから倫理観がね…疑われるよね…

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 21:12:23

    >>48

    個人的には逆で、ちゃんと主人公(ないし主人公がやってることは)おかしい、ってやっていったほうが良かったと思う

    例えに出すのもアレだけど、デスノートだって月が絶対的に正しいって思ってる人はいなかったし、やってることはやっぱり人殺しっていうのは読者の共通認識で、その上で楽しめた

    けどタイパクは半端に主人公をかばうから誰も作中で読者と同じ気持ちになってくれるキャラがいなくてヘイトしか向けられなかった所ある

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 21:55:39

    >>52

    そうだね

    そっちの路線でも良かったと思う


    個人的には本来の作者に盗作バレてそこから話がタイムパラドックス云々な展開にするのを1話2話の引きで期待してたからさ

    3話見た時に「えっ?何コレは?」ってなっちゃったのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています