ボーボボで一つだけ気になってる事があるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:15:07

    ツルリーナ4世ってどんな技使うんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:17:02

    宇宙のエネルギーを嫁から取り込んでたから宇宙系の技かもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:17:49

    気になるのは本当にひとつなのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:19:26

    3世世代の為にステージめちゃ作ってたから建築真拳説とかあったよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:34:17

    4世とバーババとの戦いだけ描いてくれんかな
    気になりすぎて1日6〜8時間くらいしか寝れない

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:37:55

    健康的じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:40:12

    毛狩り真拳…はもうビービビが使っちゃったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:43:41

    真拳使いかも分かんないんだよね
    どんな能力かだけでも知りたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:45:04

    本人の戦闘力はギガたまと同じぐらいって認識でいいんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:45:36

    策略系のキャラだけど実際戦ったら強いんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:47:58

    >>10

    ある程度は強くないとOVERやハレクラニが部下になるとは思えんし強いんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:48:29

    3世5世と違って血縁じゃないっぽいし
    勝ち抜き戦やってたし強さで選ばれたんじゃなかろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:49:28

    宇宙編があったらバーババ四世ピーマンとの3狩りアになるだろうとは言われてるね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:58:52

    >>3

    気にしたところで無駄という判断かもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:08:48

    >>3

    他は「ボーボボだから」で気にならなくなるから

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:50:22

    あのヤバそうなマコちゃんが嫁になってもいいっていうぐらいの実力はあるかも
    全力疾走の速さでは負けてるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:58:30

    ヤバくなったらすぐ逃げる
    実際作中でボーボボ達どころか他のキャラとすら一回も戦ってない
    ただし放置したら力を蓄えて復活する
    マジで厄介な存在だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:01:06

    マコちゃんの方が走るのクソ早いからいざとなった時にも便利な夫婦よね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:07:26

    >>17

    無惨様から癇癪持ちを引いたみたいなキャラしてるよな

    マジで厄介過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:19:30

    弟出てきたから撤退したけど
    皇帝決定戦ではボーボボ含め返り討ちにする自信あったっぽいし
    実力の底が見えないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:24:58

    ギガと互角だっけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:54:20

    >>21

    ギガとどのレベルで互角かにもよるよね

    ギガが本来の力を出せる所で戦って互角ならやばい気が

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:03:32

    無惨様がツルリーナ4世みたいな性格してたら鬼は滅んで無かっただろうし青い彼岸花も100年くらいで見つけてたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:05:50

    >>22

    本来の力のギガ

    4世は宇宙エネルギー取り込んでない

    この状態で互角なんだとしたらマジでヤバい

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:06:41

    >>12

    ボーボボでの過去回想が当てになるかどうかは置いといて、ハイドレートの回想だと生まれついて皇帝になる、みたいなこと言われてたから遠縁なりどこかの血筋なんじゃねえかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:09:40

    ギガと対等もそういう条件で納得させて自分の勢力に組み込んだってだけだからな…
    四世的には「いつ切り捨てても惜しくない部下」て感じだろう
    ギガ様が自分に忠誠誓うわけないし、それならそれで利用するだけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:13:17

    3世は力で征服した感じだけど
    4世は政治力で拡大してる様だから
    厄介度合いで言うと4世の方がヤバいんよな
    結果的に4世の敵ばっか潰し合わせてるわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:17:23

    ちゃんとボーボボ達の対策練ってから対峙してるっぽいからマジで厄介
    現時点でビュティとへっくんが殺されてて首領パッチはハジケられなくなってるからボーボボ側もかなり戦力低下してるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:19:18

    四世はハゲ ハゲは丸い 丸いは惑星
    つまり惑星(プラネット)真拳の使い手だよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:32:48

    結果論だけどボーボボはハイドレート倒した後毛の王国行くんじゃなくてツルリーナ4世を倒す為に動くべきだった
    探して見つかるかは分からんが

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:36:54

    >>1

    髪があるかと思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:42:28

    >>23

    絶対妓夫太郎死んだ時点で百年引き篭もるわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:59:28

    生まれながらに皇帝だったのにプライドが一切無いのは凄いと思う
    それはそれとしてボーボボと戦ってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:03:09

    3世編で3世の頃の隊長格は今の4世とは格が違う、ってされてたけど
    そもそも4世治世下のマルハーゲ、毛狩り隊本隊よりも四天王やサイバー都市、暗殺部隊みたいな外郭団体が普通に強いんよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:04:44

    >>34

    単純戦闘より政治面で強いのか

    ボーボボのラスボスとして色々厄介すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:05:21

    >>20

    ぶっちゃけハイドレートから逃げるのは仕方ないしね

    ボスとしての格考えると、ビービビや3世にも劣らない裏ボスみたいなやつだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:43:59

    >>28

    アレ?2人死んでないんじゃなかったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:45:35

    四世も三世みたいに二つの真拳を使うのだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:46:29

    3世が復活した時に思う存分戦えるバトルフィールドだけ用意して恩を売りつつ自分は戦力を何一つ出さないムーブが本当政治家って感じがする

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:30:16

    >>34

    A~Zブロックだけじゃないしな

    ハジケブロック・川ブロック・ロボブロックなどいろいろ新設してる

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:08:39

    >>40

    四天王とかも新設だろうし

    暗殺部隊とかもいたな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:55:40

    こわい

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:48:41

    >>29

    ボーボボはアフロ アフロは丸い 丸いは惑星

    つまりボーボボも惑星(プラネット)真拳の使い手なんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:50:03

    宇宙エネルギーがどうたら言ってたから宇宙エネルギーに関係する能力だと思います
    つまり宇宙エネルギー

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:36:41

    >>43

    >>44

    ハゲと言えば太陽だから太陽系の技が目玉技になってそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 05:08:06

    まあ実際どのくらい強いのか、どんな真拳使うのかはというのは気になるよね。三世世代復活でいきなり名無し雑魚(実は強い)に格の違いを見せつけられ冷や汗掻くばかりか最後は逃亡で最終話まで誰にも気にされないとかボーボボにおいてもかなり個性を持っているしな。最低でもギガと同じくらいしか判断する要素しかない。

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 05:08:23

    割とその場の作者のフィーリングで決まりそうだ
    三世だってボロボロにされる箱から脱出する展開を思いついてからそれに合わせるために手品って要素を後付したものたからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています