累々戦記の作者はさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:43:05

    一旦他の人気作品のスピンオフ描いて経験積むのもいいのでは?

    現状絵も構図も一級品だし女の子は可愛いし、呪術とか未だ0以外でスピンオフない上に絵の相性めちゃくちゃ良さそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:50:52

    ネット民に平野稜二ルート期待されてる感はある

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:36:05

    Xにおんなのこのえをあげてほしいでーす

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:38:30

    カグラバチの作画やって

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:24

    呪術のスピンオフ描いてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:41:02

    そういえば呪術はスピンオフ漫画は無いな
    話が来ないというよりは作者が自分で描きたいからストップしている感じだけど
    アニメオマケの番外編もほとんどが作者自ら描いているし

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:42:03

    ゴリラバトル描写出来るん?
    呪術スピンオフならそこが結構重視されそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:42:28

    この漫画呪術めちゃくちゃ意識されてる?
    負の感情に呼応して被害加える化け物がいる、のは今に始まったことではないけどTS五条か?みたいな見た目特徴のキャラいるし、ボイコミも因縁のライバルからのバディと化した虎杖真人だし 

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:45:29

    絵は上手いけど漫画は上手くないからなー

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:46:07

    編集を変えるといいんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:46:37

    ツーオンアイスのたっくんを主役にしたスピンオフを頼む

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:46:38

    キャラわちゃわちゃさせる女の子少し多めのバトルもの書けばいいと思う
    最近は構図も見やすくなってきてるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:47:14

    女の子はかなり可愛いだけに設定と話がありきたりすぎるのがもったいねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:47:21

    >>9

    絵は見やすいし上手いけどネームまで切れる原作じゃないと活かしきれんでしょとは言われてたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:48:09

    設定厨な点まで呪術と同じだからな
    その設定を活かす技量が圧倒的に足りてないけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:51:47

    原作付きの作画担当やゲームやラノベのキャラデザ担当した方が向いてる言われてるね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:52:40

    ピーキーな性能したロマン武器みたいな言われ方してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:55:28

    巻末コメの見づらさ反省や1、2話のでき見るに編集が相当外れくさいのよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:05:22

    この作者の女の子の可愛さだけは手放しで褒めれる

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:12:03

    女の子の可愛さや読者の反応見ての修正力は褒められてるからな…
    序盤スタートダッシュの失敗はそれで連載行けると判断した編集が悪いし

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:14:24

    成長性は高そうだから漫画の上手い作品読んで漫画を勉強しなおしてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:28:40

    何処かの先生のアシスタントってよりはマジで経験って領域だもんなあ
    原作ついたら売れるかもしれないしそこの経験活かして新作書いたらそこそこハネるかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:35:07

    必殺技名を強調・敵を纏った変身フォームを敵味方使うとか売れそうな要素を計算して入れてくるロジカルタイプに見えるよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:39:18

    連載中に成長してる感は凄いあるからホリーみたいに3作目あたりで当てれるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:39:46

    女の子一本であにまん内では多少擁護されるくらいにまで持ち直したのはお見事の一言

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:44:32

    >>24

    仮に累々がダメでも早めに再挑戦させて欲しいよな

    三作目で当てた時に作者がいい年だと体力的にキツいだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:02:18

    主人公に惹かれなかったって点が強いので
    別の主人公や設定でトライしてみて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:06:28

    男×男を強調してたのって終わりかけの呪術の後釜狙ってたのかなあ女人気的な面で
    女読者は狙いすましたBLには逆に食いつかないんだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:08:01

    >>24

    ホリィという希望の星

    同じ理由で人造人間とかアイヘの人の続編も楽しみにしてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:11:21

    言われてた構図も気にならなくなってきたけど
    目が慣れてしまったのか改善されてるのか俺にはよくわからない

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:14:23

    呪術フォロワーなのはほぼ間違いない
    ただし設定の扱いがあまりにお粗末なのでダークファンタジー描くにしても鬼滅寄りのシンプルな方が絶対向いてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:15:14

    >>28

    女子キャラの作画の気合の入り方と読み切りから引っ張ってきたりデカ女とチビ男が性癖ぽいのを省みると編集の指示なんじゃという疑いはあるね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:16:55

    初動の「いかにもコテコテな記号でキャラ作りました」って挙動さえなければ最低でもゼロでとどまってたんだけどなぁ

    なにがチョップ許可じゃ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:26:27

    呪術フォロワーとか初めて聞いたわ
    作者がそう言ってたの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:31:35

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:31:57

    呪術フォロワー感は感じないかな
    和風ホラーテイストとか別に呪術の専売特許じゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:35:16

    自分も呪術フォロワーではない気がする
    絵の小綺麗さとキャラデザの良さはあるけど癖はそんな感じない

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:35:51

    単によくある設定ってだけじゃ…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:38:12

    個人的にはペルソナとか好きだったんかなって

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:38:23

    >>36

    というか呪術ってやってること大体ゴリラ戦闘だから呪いテーマって感じもしないよな

    別にそれが悪いとかじゃなく和風で呪いがテーマってイメージは無い

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:42:49

    >>39

    個人的にはペルソナ好きのほうがわかるわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:58:54

    >>29

    ホリーも読者受け意識しすぎて二回失敗したからヒロアカはのびのび描いてる的なこと言ってたし累々作者にものびのび描いてほしい…いやのびのび描いてないってのはこっちの邪推なんだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:05:49

    これとか最後にギャグぶち込む事で読後感を操作して勢いでアンケ入れさせようとするセオリーでやってるような気がする
    滑ってるけど
    なんか全てが型にハマってて自由に描いてる感は少ない

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:49:24

    >>28

    男同士の膝枕とかあったし女子ウケは意識してそうよね

    まあ編集の指示臭いけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:33:00

    >>43

    「ツンツンアタマがリーダー面すんな!しかもセンターで」


    セリフもわけないでこんな風にひとつにまとめてほしいな。

    勢いがない

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:40:33

    3話に出てきたヒロインっぽい子は普通すぎて全然面白味なかったな
    万人向けにしようとすると無味無臭になるタイプなんかな?
    癖強キャラ博覧会にしたほうが望みありそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:42:11

    >>45

    そっちの方が勢いもセンスもないと思った

    累々未満

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:56:41

    >>43

    出てきたばっかでそこのセリフだけ出されても関係性なんもわからんから笑いにならないというか…


    とりあえずチームってわけでもリーダーがいるわけでもないんだなって状況はわかったけど

    それ話のラストでやることでは無いのよね、やるなら次回の頭でやることなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:09:02

    >>25

    あにまん外でも大体そんな感じだぞ

    戸神ちゃん効きすぎだろ

    メガネじゃなくて戸神ちゃんをヒロインにしていれば…

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:27:49

    >>48

    違うんかいっていう読者のツッコミまで含めて想定したネタでしょ


    それを関係性が分からないからって言い出すのはずれてるというか

    単に人気がないマンガは何をやっても滑ってる扱いされてるだけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:44:21

    編集者多いな

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:56:23

    編集とは一番最初の読者というし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:44:27

    >>25

    チョロいオタクだから単行本は買おうと思ってる

    少ない数で揃いそうだし😢

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:51:19

    雰囲気的にはもののがたりとかヒトガタナの作者に近いものを感じる
    目指す方向性というか

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:05:26

    絵(女の子)しか褒められないいうても週間連載でここまで作画安定してるだけで凄いしキャラの引き出しも無いと思ったら全然あるしで可能性感じる人が多いのはわかりゅ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:19:10

    >>31

    呪術フォロワーってこういうのを言うんじゃないの

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:21:21

    煽り抜きで終わったらカグラバチのアシに入ってくれないかな
    あっちは内容いいのに作画安定しねえし

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:23:38

    作者の好きな漫画はONE PIECEと波よ聞いてくれらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:28:43

    >>58

    『リアル』も好きだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています