大荒れのダービーって中々ないよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:28:27

    基本的に人気馬がしっかり勝ってるよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:28:58

    サートゥルナーリアさん………

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:29:31

    東京2400は基本的に実力がフルに出るしね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:29:55

    基本1〜5人気だよなあとは思う、ロジャーバローズは中々見られないよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:30:04

    >>2

    上がり最速で後ろから差されるという面白い芸を見せてくれただろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:30:09

    >>2

    今思えばカナロア産駒で2400mはかなり厳しかったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:30:12

    ウオッカ
    アサクサキングス
    アドマイヤオーラ

    とかいう後世から見れば妥当な決着

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:30:27

    スレ画がダービー史上で単勝の最高配当叩き出してる馬じゃねーか

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:31:47

    ロジャーバローズはその後走らず引退したせいで実力だったのかも分からん

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:32:40

    サニブですら6人気だからね、ちなみにエイシンフラッシュも7人気でフサイチコンコルドも7人気
    それ以外は1〜5人気

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:33:15

    この馬のお陰で1枠で前に行く馬は抑えないといけないって覚えた

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:33:32

    ・京都新聞配杯2着
    ・府中2400mでG1を3勝したジェンティルドンナの従兄弟
    ・前走から屋根続投

    買えなくはないけど頭固定出来た人すげーな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:33:33

    ロジャーバローズのダービー三連単199万円
    ウオッカのダービー三連単215万円

    ウオッカは単勝3番人気とは言っても応援馬券ばっかりでさらに二着アサクサキングスのせいでこうなった

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:34:24

    サニーブライアンも皐月賞馬だからまあ…
    ロジャーバローズは陣営にすら眼中に入れられてなかったのが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:34:55

    ダービー逃げ切り勝ちの馬ってそのあとすぐに故障するよな…
    ロジャーバローズは2番手追走だったけども
    ダービー全般が故障続出はそれはそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:35:08

    エイシンフラッシュは他のメンバーがあまりにも豪華過ぎるから7番人気もやむなしって感じ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:35:35

    >>12

    ジェンティルと8分の7同血だっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:35:47

    みんなダービーに向けて走ってるわけだから、出られるだけでも名誉だし勝つか上位に来れるなら相応の実力はあると考えるのが普通だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:35:56

    >>14

    まぁ同厩のサトルが本命だよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:35:59

    仮に阪神2000で開催したら毎年のように荒れそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:36:23

    >>17

    確かそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:37:10

    頭固定で買える人は坂口先生とミッキーアイルぐらいだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:37:22

    実質ジェンティルドンナ理論で成功したの凄いと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:37:36

    SNSでダービー前のこと調べると血統からロジャーバローズ気になるって声自体はそこそこあるのよな
    その上で買えないよなって話だが

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:38:16

    >>21

    生産が狙って配合したんだよね借金覚悟で

    もちろんそういう狙いは上手く行かないことだって多いけどまさかのダービーで結実したのはすごい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:38:18

    まあ1〜3人気は順当に来たから…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:38:21

    1着 12番人気
    2着 3番人気
    3着 2番人気
    4着 1番人気
    人気馬も一応走ってるからあのダービーだけはマジで強かったんだ
    まぁその下に勝浦好騎乗の13番人気が来るんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:38:27

    多分ロジャーバローズ勝った事は角居先生より坂口先生の方が喜んでた

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:06

    >>22

    ミッキーアイルにはわるいけどダービーではまなかさんを頭固定は相当勇気がいる

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:20

    21年ダービーのアスクビクターモアがっつり買えた理由がロジャーバローズだった
    ゆうて当時買えたか?というと、いや人気決着だろ…→うそやん…

    なお5着のニシノデイジー(13番人気)も今は障害で活躍してるから、まあまあ実力通りだったかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:25

    同厩舎の多頭出しは人気薄からという格言がありましてね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:25

    >>27

    その馬も後のGI馬だからセーフ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:25

    坂口先生に号泣のイメージがあるのはロジャーバローズとキングヘイローのせい

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:29

    重賞未勝利馬を馬券の頭に据えるのは勇気がいるわな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:43

    ロジャーバローズの伝説感
    後から見ると行けそうな要素多いのに当事者としては絶対買えない

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:39:58

    サトルは人気してたけど乗り替わり嫌って外したって人も居るんかね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:40:15

    ダノンと戸崎の悲願がコイツのせいでな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:40:17
  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:40:57

    >>36

    それでも近年ではコントに次ぐオッズだしやっぱG1二勝は絶大な支持があった

    有力馬も皐月賞で勝ってる相手だし

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:41:55

    ワンツーだけみるとそんなに荒れ感はないが、3着に偉いのが入ってきたせいで感動の瞬間に水をかけられた人も多いと思われるワグネリアンのダービー
    まあこんだけ豪快に荒れると当たるわけないんで逆に素直に祝福モードになれると思うが

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:42:05

    清水成駿が言ってた「ウオッカはともかくNHKマイルでピンクカメオにボコボコに負けたアサクサキングスなんて買えるわけないだろ!(意訳)」とかいう名言すき

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:42:10

    去年テン乗りのジンクスを他でもないレーンが破ったから今ならもっと人気してるかもしれんな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:42:50

    >>30

    ビクターは22!22年です!ドウデュースの年!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:44:16

    サートゥルナーリアはそれまで府中を走ったことがなかったのも

    ロジャーバローズも走ってなかったわ……

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:44:20

    >>31

    みんな知ってるけど実際そのシチュエーションになると絶対買えねーとなる格言

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:44:52

    ダービー単勝1倍台がたしか
    ハイセイコー
    ミスターシービー
    シンボリルドルフ
    トウカイテイオー
    ナリタブライアン
    ディープインパクト
    フサイチホウオー
    ドゥラメンテ
    サートゥルナーリア
    コントレイル
    エフフォーリア
    ソールオリエンス

    だけだからね
    ハイセイコーの時点ですでに勝ってないけど基本的には馬券内には来る

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:45:15

    そもそも人気薄ってのは買える要素が少なすぎるから人気薄になるんであってね…………事前に結果が分かったら苦労せん

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:46:16

    >>46

    ここ近年で5頭も居るやん

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:46:17

    >>40

    コズミックフォースねじ込んだバシシューよ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:46:51

    >>40

    その人気薄のコズミックフォースってそれ以外で見たことある名前やなって思ったら

    22年の盛岡OROカップの芝で2着なってたわ

    なお一着は盛岡芝最強馬アトミックフォースでフォース馬券だった

    ダービー3着馬の意地やな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:49:13

    >>48

    無敗の皐月賞馬多すぎ問題

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:50:15

    >>30

    ディープの先行馬ってことでワンチャンロジャーバローズあるで!と思って買ったわビクター

    まあロジャーバローズほど低人気ではなかったが

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:50:19

    現状無敗で皐月賞進みそうなやつって誰だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:50:23

    改めて当時の坂口先生を見てみよう

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:50:41

    単勝2桁人気の馬が勝つのは今のところロジャーバローズが最後だけど
    ロジャーバローズの前も50年とか遡るはず
    運が向いた馬が勝つとは言われてるけど実力が高くて人気を集めているのは大前提でそこにプラス運気なんだなと

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:52:13

    サートゥルナーリアはその後もかなり走ってた、なんならずっと現役トップクラスだったのにダービーのせいでフサイチホウオーとセットにされてる感がある

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:53:36

    >>53

    ジャスティンミラノとオチンチンドリーム

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:53:57

    エフフォーリアは本当に最後の最後で運が尽きたという感じだよなと思う
    早仕掛けがどうとか色々あるんだろうけど、悠々抜け出した所に自分より速い脚で突っ込んでくるやつがいたんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:54:30

    >>54

    TVだから抑えてるけど多分仕事じゃなかったら机ものすごい勢いでバンバンしてそうな坂口先生好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:56:14

    >>58

    エピファネイヤでやられた事をやった感じだしなあ

    エフを含めて父系が代を経てダービー勝てない血族

    まあ代を追うごとに着差なくなってるので、多分次は勝てそうな感じあるけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:37:32

    バローズは調教師もなんか微妙な感じになってなかった?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:38:23

    >>61

    サトルが負けて謝罪会見だっけか

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:38:40

    実際はそう上手くいくわけないからこそ、狙って男版ジェンティルをつくったらその馬がダービー勝ったっていうのがめちゃくちゃロマンあるよなロジャー

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:39:17

    >>60

    エピファネイ『ア』警察だ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:40:20

    ロジャーバローズと言えばこの動画を思い出す

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:41:22

    ロジャーバローズ以降ダービーではディープ産駒は一目置いておけになったからマジで影響デカイ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:42:48

    >>63

    まさしくダービーを勝つためだけに生まれてきた馬

    ダービー以外の重賞勝利もなし

    ダービー以降出走することも叶わなかったし、その必要もなかった

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:48:12

    >>51

    レース数絞るようになった影響だろうね

    今は無敗の皐月賞馬はそう珍しいことではなくなってきたけど、無敗の二冠馬は結局昔と変わらない難易度だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:50:58
  • 70二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:54:30

    >>66

    ディープ産駒はクラシック前になったら勝手に生えてくるって言われだしたのはロジャーバローズからなんかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:06:38

    >>6

    有馬いけてたから2400そのものというよりはコースと展開だと思う

    距離が長い方がスローになりやすいから向いてる面もある

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:13:56

    >>22

    アイルなら買うという風潮

    まあアイルなら浜中さん買うよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:04

    >>46

    タエヤマ(2)・トサミドリ(7)・ゼネラル(4)・クレオパトラトマス(9)・ダイナナホウシユウ(4)・アルバイト(2)・ボストニアン(1)・ヒカルメイジ(1) ・トウショウボーイ(2)・メイズイ(1)・コダマ(1)あたりは確定で

    マーチス・ワカタカ・フレーモア・アローエクスプレス・ダイコーターも可能性がある

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:57:56

    ヴェロックスの新馬戦圧勝時に濱中がダービー獲ると言われてたな
    結果正しかったけど騎乗馬はヴェロックスではないという

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:29:23

    >>22

    優駿のインタビューで白状してたけど坂口先生はそもそもロジャーを買ってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています