- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:15:48
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:16:31
クロスハンターを評価の基準にするこの男の正体は…?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:16:35
クロスハンターくんパクっただけあって画力はそこそこあるよね
中に下くらいはね - 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:16:56
何が怒れ人だお前はイカれ人だ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:18:07
パクっといてこれかよw乙です
- 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:18:39
あわわお前は話がなげーーーーんだよ!(長くない)
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:24:47
クロスハンター
聞いたことがあります
ゲームがやや滑ったと - 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:52:27
ボンボン末期の悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:21:54
なんでこんな迫力無いんやろなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:22:41
当時のネット掲示板で作者が擁護してた疑惑あるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:23:18
- 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:24:01
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:25:16
お言葉ですが漫画家鳥山と比べられるのは漫画の神くらいですよ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:25:46
1枚目は躍動感あるけど2枚目はただの静止画って感じスね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:28:08
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:29:51
クロスハンターの連載終了してから表に出てきてないけど、もし出てたら愚弄祭りだつたんスかね?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:30:09
- 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:39:01
この「ぎっ!!!!!」ってやつまでパクる必要はなかったと思うのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:46:05
山々を砕く規模のデカい戦闘シーンと本人たちの間で収まる緻密な戦闘の応酬だから一概に比べられないのんな
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:25:30
猿先生と比べるなら素直にバキとかっスね
ドラゴンボールと比べるのはちょっと聞いたことないっス - 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:27:46
クロスハンターカテでやれ伝タフ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:28:13
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:30:26
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:31:59
人体や筋肉の運動描写は猿先生越えてる人思い浮かばないんだよねすごくない?
まっ鳥山明は猿先生とは別方向の人体や筋肉のスキルツリーだからバランスは取れてるんだけどね - 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:33:05
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:33:22
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:38:34
- 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:14:04
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:15:22
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:12:16
模写練習としてはまあまあなのん
えっ本誌連載? - 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:16:36
- 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:32:42
何かのインタビューか対談で、ワンピースの尾田先生も鳥山先生の線の引き方一つにめちゃくちゃ語ってたんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:36:25
- 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:01:53
- 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:05:05
もしかして鳥山明は滅茶苦茶漫画描くの上手いんじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:05:17
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:08:56
どうして体型も体格も違うのに殺陣が流用できると思ったの?
- 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:09:11
とにかくクロスハンターはパクリだけじゃなく内容もつまんねーの極みな擁護する所の無い危険な漫画なんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:10:09
構図をパクるのはともかくとして
セリフや擬音までそのまま引っ張ってくるの最早誘い受けなんじゃないですかね…… - 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:12:30
見てみい上のコマの"ギャッ"を
"ッ"が矢印のように悟空の左拳に向かっていて激しい躍動感を見せながら拳を引いたことまで即座に理解できる視線誘導やわ
しかもコマぶち抜き擬音のおかげで上のコマのカメラが立ち位置そのままグルンと後ろを向いた感覚を作り悟空の移動スピードが凄まじいことがわかる…!
擬音の使い方が上手いのは遊戯王やBLEACHもあるけどね
これらとはまた違った上手さなの
- 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:23:48
- 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:27:38
- 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:32:27
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:11:12
鳥山明のパクリだけしても面白いわけねえだろうがよえーっ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:28:34
しかもアシスタントによると建物とかがメインなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:08:25
DBだけじゃなくてDr.スランプでも大当たりしてる漫画家が下手なわけがないだろうがよえーっ