- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:29:56
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:31:05
ペリッパーでよくね?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:31:06
カイオーガが普通に戦ったほうが強くない?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:31:35
こいつ災害対応系の魔法使いとして生きていけば死ぬまで食いっぱぐれないよね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:49:15
- 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:03:33
そもそもあいつポケモンバトルじゃなかったら規模頭おかしいぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:09:30
- 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:31:25
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:35:16
雨を降らせる魔法って規模的に女神の魔法クラスだと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:36:00
あまごいかあめふらし持ちなら誰でもいいし小さい方が一緒に行動しやすいのでは
- 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:07:51
ゲンシの方なら炎魔法も無力化出来るな
- 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:25:35
そもそも存在してるだけで国全体が水没するほどの大雨起こすような奴は退治する対象になるだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:28:24
雨だけじゃなくて普通の水場でも同じことが出来れば死ぬほど重用されると思う
水の制御って物理的にやるのは本当に大変だからね - 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:28:56
カイオーガ居るならもうソロで戦わせた方が早いだろ…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:25:31
存在するだけで陸地を沈没させるような奴はちょっと……
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:52
「まとまった水は魔力を通しにくい」って設定があるから難しいかな
湖や河みたいな状態の水を操るにはどうしたって大がかりな下準備が必要になる
雨天時にこれだけ大質量の水を瞬時に操れるのは「大量の水が、分散した状態で存在している」という条件が揃ってるからだし
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:03:30
⚖️