- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:05:39
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:09:30
ウム…少なくとも考え無しに連打してもチンカス火力しか出ないんだなァ…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:11:01
はぁ何言ってんだジャ,ップ回転ループするだけだから簡単だろうが
- 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:11:16
他の武器より数段戦略性が要求されるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:11:42
確かに初心者向けだったよ
あんた昔はね - 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:12:27
この手の議論を見る度に最大火力を意識してコンボを組み立てる奴はもう初心者じゃないだろと思う それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:12:43
- 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:12:45
1番初心者用って言えるのってもしかしてハンマーか大剣なんじゃないっスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:13:55
…で他の武器を使おうとしたらゲージがどうのスタミナがどうのコンボルートがどうの言われて結局片手剣に戻るのがこの俺悪名高きP時代からの片手剣使いの尾崎健太郎よ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:14:05
ガードしてチクチクすればいいランス…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:14:06
はーっ盾コン盾コン
- 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:15:01
だからそんなことを気にせず火力出せる武器をオススメするんだろっ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:15:06
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:15:58
えっ虫スキルと汎用攻撃スキル盛りまくって基礎コンボとゲージ2のぶん回し連打してるだけである程度火力出ますよね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:16:37
ローリスク・ローリターンが初心者片手を支える…ある意味火力不足だ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:17:14
狩るスピード重視しないならランスでチクチクが一番堅実なんじゃないっスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:18:12
ジャスガじゃなくてガン盾戦法ならガンスの方がいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:18:13
でもね 俺片手剣が一番原初の狩りをしてると思う人間なんだよね
小技で立ち回る感じが一番モンスターvs人間を感じられる武器でしょう - 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:19:07
- 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:20:01
色々武器を使っても最終的は片手剣に落ち着く それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:20:15
- 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:20:24
高速変形…あなたは神だ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:20:25
- 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:21:29
それを意識して素早く片手でモンスターを狩れるならもうとっくに初心者じゃないと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:21:30
- 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:22:42
- 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:23:11
すみません スタンも減気も片手剣で出来るんです
- 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:23:22
怪異克服まで行ってる時点で初心者じゃねえだろうがよ あーっ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:24:06
- 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:25:18
- 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:25:46
- 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:25:58
俺なんてラウンドフォースIIIを乱発する芸を見せてやるよ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:26:10
- 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:26:11
ガードできるのは確かに初心者に優しいかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:26:57
- 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:27:14
- 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:27:49
初心者向け・・・聞いたことがあります
初心者でも使えるほど単純な性能を勧めるか、ゲームのイロハを学ぶのに最適な性能を勧めるか意見が割れるということを - 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:28:08
でもねオレ納刀せずにアイテム使えるって初心者に優しい要素じゃないと思うんだよね
回復中走れないし戦闘中に状況を見てアイテムを使い分けられる中級者以上じゃないとむしろ使わない方が良いでしょう
そもそも納刀爆速だしな(ヌッ - 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:28:12
- 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:28:45
いやっガード武器は意外と初心者向けじゃない
基本的に足が遅く間合い管理やガードし過ぎて反撃タイミングを見失ったりスタミナ管理も求められるから回避武器の方がすすめやすい - 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:29:01
- 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:29:20
長いリーチにガードできてとりあえずは抜刀だけで様子見ができる大剣じゃないっスかね
- 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:29:21
- 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:29:29
- 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:30:14
一生進歩する気のないタイプの人間ならそれでいいのかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:30:35
マネモブ…すげぇ…
具体的にどの作品なのかの前提決めずに話してるし…… - 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:31:00
友人に勧められて他武器から持ち替えてピザカッターブンブンしてたら「そんなのチャアク使う意味ねーよバカヤロー」とメチャクチャ愚弄されたのは…俺なんだ!
- 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:31:34
- 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:31:52
- 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:32:19
結局火力出したりを意識しないなら大剣で抜刀コロリンやっえるのが1番なんじゃないっスか
- 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:32:43
- 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:33:01
しかし…トライで始めたワシが唯一レウスに勝てたのは大剣なんです
- 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:33:40
- 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:33:57
まだ狩猟笛が上がってないとかそんなんアリ?
- 55二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:33:58
大剣がノロノロ抜刀攻撃してる間に他の武器ならポチポチコロリンしてた方が初心者でも火力出ますよ
- 56二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:34:45
最初に触らなかったら他武器に慣れるとますます触らなくなるだろうから
とりあえず笛担いでみて欲しいのは俺なんだよね - 57二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:35:42
攻略中程度のチンカススキル構成じゃ大剣が抜刀溜めで頑張って殴っても片手の回転ループ以下のダメしか出ないのは悲哀を感じますね
- 58二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:35:44
最初から狩猟笛選ぶ初心者いたら間違いなくノリのいい大バカかセンスの塊のどっちかだと思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:36:16
さぁね…だが隙の少ない武器で密着してズバズバ切ってた方が楽だし楽しいのは事実だ
- 60二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:36:28
抜刀コロリンなんてハンターがもっさり挙動しか出来なかった頃の安全策なんだよね
ゲームスピードが上がってハンターの機動力も上がってる今じゃわざわざやる必要ないんだ - 61二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:36:48
- 62二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:37:21
すみません、ただ事実を並べられてるだけなんです
- 63二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:18
- 64二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:34
- 65二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:59
アイスボーンフォールバッシュ・ライズで旋刈りといった高火力なコンボの締め技が片手剣にも追加されて嬉しいのは俺なんだよね
XXの切り上げから水平止めとかは爽快感に欠けたからね - 66二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:39:27
えっ いつのまにか大剣って初心者が扱えないほど複雑になってたんスか?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:39:33
抜刀切り→納刀、隙を見せたら溜め切りで飯食ってたPSP時代のハンターだった自分は問答無用で大剣が初心者向けって考えがこびりついてた伝タフ
- 68二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:40:21
まっ結局回転ループか2連ループに行き着くからバランスは取れてるんだけどね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:41:12
別に今まで通りシンプルな戦い方をするだけならできるよねするだけならね
- 70二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:41:59
ソロの片手は管理する要素少なくて楽だよねソロはね
マルチは無理です味方もサポート受ける前提で見る範囲が爆増しますから - 71二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:42:39
ちなみに大剣で抜刀戦法はできるけど完全に別物な上にサンブレイクまで行かないと入れ替え技が手に入らないらしいよ
- 72二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:43:36
小タル威糸呵成とか初心者にできるわけないんだ
- 73二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:43:43
悪いねぇ私は自分用の魚と鬼人粉塵しか持ってきてないんだよ
- 74二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:45:19
自演カウンターにしろ抜刀流斬りにしろもう完全に大剣の動きじゃないよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:45:56
- 76二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:46:44
待てよ、流斬りに関しては溜め斬り以前のデンプシー大剣後継者とも言えなくもないんだぜ
- 77二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:46:50
- 78二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:46:53
攻撃避けながらトリガー連打するだけでいいライトボウガンがおすすめなんじゃないっスか?
- 79二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:47:17
- 80二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:47:37
すみません、回転ループでもそこまで火力と利便性は変わらないんです
- 81二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:48:04
- 82二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:48:25
- 83二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:50:28
- 84二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:50:34
- 85二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:50:55
もしかして真面目にランスあたりがいいんじゃないスか?
絵面が地味なこと除けば結構いいと思われるが - 86二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:51:45
双剣が属性値ぶっ壊れなんだから片手は状態異常値ぶっ壊れにすれば良かったと思ってんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:51:54
動き見るならそれこそガードで緊急避難も一応できる程度片手でいいんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:52:27
リバブラ前はブラストダッシュが必須技能だよねプァプァ
- 89二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:52:31
初心者は被弾するものと割り切れば双剣が一番簡単かもしれないね
ボタンを連打しろ…鬼龍のように - 90二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:53:42
死ぬ回数に制限あるモンハンだと初心者に被弾前提を提示するのは厳しいと思ってんだ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:54:28
(ダブルクロスをやっていた時のワシのコメント)
ヒャハハハ盾コンで友達ぶっ飛ばすのめっちゃ楽しいでェ
ガンナーチクチクしてるときに後ろから吹っ飛ばして前線に送るのもええけどねぇ最後の剥ぎ取りしてる時に妨害するのもウマイで! - 92二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:54:57
な なぜだ
なぜ誰もスラアクを挙げないんだ
み みろ 剣モードは弾かれないし高速変形さえ付ければかなり扱いやすくなるんだ - 93二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:59:41
このライトボウガンは操作が簡単で知識さえ集めればある程度の火力を出して使うことが容易で死にづらい武器として近接使いの皆様からお墨付きをいただいている
- 94二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:02:46
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:03:42
- 96二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:04:38
- 97二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:06:55
嫌だ、ライズ部分を駆け上がってる時にスキルを組み込みつつ立ち回りをサンブレイクに備えて練習しなきゃいけないという死ぬほど面倒なことはしたくない
- 98二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:08:39
紹介しよう穿龍棍だ
ピョンピョン飛べて楽しいから初心者にオススメやんけ
さっさと輸入してほしいですね…ガチでね - 99二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:09:38
ネガるとアプデで強化される可能性もあるからネガ得なんだよね
- 100二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:10:28
抜刀大剣は死んだのん?
- 101二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:11:59
ライズ以降は走るのと同じ速度になったのん
- 102二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:13:05
もう初心者どころか傀異錬成回しまくってるような人間だけど未だに操作やスキル周りの知識が複雑そうで双剣しか使えてないのが俺…!悪名高きIT企業オーナー 尾崎健太郎よ
- 103二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:14:19
根性のある初心者にはランスを
根性のない初心者には太刀を
変態にはチャアクを勧めておけばいいと考えられる - 104二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:15:08
怒らないでくださいね 基本操作すら覚束ないって段階でコンボやコマンドを気にせず戦うなら大剣と片手剣は優秀じゃないですか
とりあえず深く考えず殴りたいなら片手剣、ある程度隙を見れるなら大剣で良いんだ - 105二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:16:36
- 106二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:21:56
とりあえずタックルと溜め切りやってりゃなんとかなる大剣が一番楽だと自負している
慣れてきたらカウンターもあるよ - 107二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:23:04
P2Gならガンスはガード突きやってれば良かったので初心者向けと言えなくもないんだよね
今のガンスは初心者退場ッ - 108二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:24:09
IBでもSBでも最強ではないだけで普通に使えるレベルだと思われるが…
- 109二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:25:01
ハンマー…聞いています 頭を殴る、頭を殴る、頭を殴る、頭を殴るなどの戦い方がある複雑な武器だと
- 110二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:28:14
初心者向けと聞いて片手剣を使い続けた結果、いつしかハンマーのような振りの遅い武器を当てられなくなった…それがボクです
- 111二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:36:19
ランスは初心者向けとは言うけどね
適切なステップや突進で間合い管理を要求されるし心眼も無いし弾かれると致命的だしガン盾したらあっちこっちにタゲが移るからとても初心者向けとは言えないの
ハッキリ言ってボロボロスで詰むと思われる - 112二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:39:46
弓ですね…パンッ
- 113二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:12:26
- 114二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:15:31
いいや 弓が初心者向けの武器と言う事になっている
初登場の2以外は安定した強さなうえに慣れれば扱いやすいしな(ヌッ) - 115二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:16:53
片手剣は方向入れてボタン連打という脳死操作で序盤のチンカス切れ味でも安心して出せる上に気絶まで狙えるバッシュが出せるのが強いよねパパ
しかもそこから高火力の旋刈りに繋げたり回転ループを覚えたりカウンター入れたりとPSの成長に合わせた拡張もできる… - 116二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:26:00
そもそもモンハンそのものがゲームとしては難しい部類に入る
その中でスキル無しで基本的な動きが出来るのは片手剣で間違いないのん - 117二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:38:02
片手剣で時間がかかるから大剣に変えてタイムが縮んだのは俺なんだよね
- 118二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:30:00
- 119二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:44:21
- 120二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:55:08
嘘か真か知らないが 開発とプレイヤーで想定する”初心者”のレベルに差があるため”初心者向けは罠”呼ばわりされるというハンターもいる
- 121二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:58:22
チャージアックス=神
初心者向けとか強いとかはともかく変形機構が楽しすぎるんや - 122二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:59:45
スキル無しでボタン連打だけでもそれなりの戦いができて挙動も軽くて(一応ガード)ができるライズ片手のまとまりはすごいよねパパ
- 123二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:08:06
...で!兄に初心者向けと言われて使ってたら他の武器が使えなくなったのが俺!悪名高き2G途中リタイヤプレイヤー尾崎健太郎よ
- 124二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:03:21
ライズの大きな問題点だと思うのがこの武器種の変更難易度だと思ってるのがオレなんだよね
確かに色んな要素で一つの武器種をやり込めるのは良いけどそのやり込みを3くらいからやらなきゃと思うと別武器使うハードルが上がりそうなんだ
次回作ではワールド辺りの操作にちょっとカスタム要素足したくらいにして欲しいんだぁ
- 125二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:11:02
俺は実質ライズからの新参ハンターだぜ
自分に合った武器種を見つけてやるのよ
最初は双剣を使ってたのになあ
なんかいつのまにか片手剣使いになってたんだよ
火力がどうやら出てないのではと思い初めて弓触ってるけど難しいのん…
というか双剣ももうわからないし片手剣以外使えないのん… - 126二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:23:02
余った素材で適当に色んな武器種の最終強化武器作って探索で適当に使ってみたらいいんじゃないスか?
訓練場はやっぱり訓練でしかないしほどほど弱い相手に実戦してみるのが一番なのん
時間制限やターゲットの指定も無いからのんびりできますよ
何なら装備も採取量アップ系とかの緩いヤツにして狩場で自給自足するロールプレイとかなかなか楽しいんだよね
- 127二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:12:01
でも俺ゲージ不要ッ儀式不要ッスキル不要ッこの“蟲技による貼り付き”があればいいっライズの片手剣はとりあえず触れてみるには全武器でハードルが一番低いと思うんだよね
欲しいのは翔蟲使いぐらいでしょう
しかも意外と過去作から操作感がそこまで変わっていない…!まっ強い行動自体は変わってるし小タル昇竜撃は面倒だからそれは覚えないといけないんだけどね - 128二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:27:43
もしかしてモンハンの武器種に初心者向けの武器なんて存在しないんじゃないスか?
どの武器種も面倒な要素多いヤンケモンスターシバクヤンケ - 129二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 04:34:22
Wから始めて大剣担いでたけど攻撃できない時間が長かったり、外したりチャンスを潰された時のストレスは結構でかかったすね。結局大剣ばかり使ってたけど巷で言われてるほどあんまり初心者じゃなかったと思ってんだ
片手剣も練習したけどリーチ短いし構えバクステしようとしたらガード攻撃誤爆するわですぐやめちゃったんだけどね!!グビッグビッ - 130二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 04:53:54
操虫根がオススメと思われるが。
- 131二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 05:40:27
まず武器より防具をガチガチに固めてくれと思ってるのは俺なんだよね
- 132二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 05:51:47
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:27:35
生存ガン盛りしても火力が落ちるだけで立ち回りにはほとんど影響しない、それが片手剣です
- 134二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:57
ククク…片手剣は
・固有のゲージ等が無い単純なシステム
・短い動作で回避し易くガードも出来る生存性
・立ち回りへ大きく影響する必須スキルの無い自由度
を含む完全初心者向け武器だァ - 135二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:12:18
初心者向け=太刀
とりあえずカウンターとか知らなくてもブンブン振り回して回避でもしてれば倒せる初心者向け武器なんや
リーチもあるし挙動も素直だから尻尾も切りやすいしなあっ ヌッ - 136二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:24:00
モンハンシリーズを遊んではいるけどワールド以降他の武器種を触ることができなくなっているのがこの俺…!!悪名高き操虫棍使い尾崎健太郎よ
ある程度の機動力とリーチがある武器で選択肢を増やしたいのん - 137二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:47:12
殴ってスタン取ってやねぇ
罠仕掛けてやねぇ
オニクグツでダウン取ってやねぇ
雷毛でまたスタン取ってやねぇ
合間合間に粉塵でサポートするのもええけど
刃薬でひたすら部位破壊するのも楽しいで!