- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:36:17
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:37:16
造形が凝ってサイズがでかくなれば価格は上がっていくぜ
あと今は材料費だけでもバカにならなくなってるし - 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:37:53
まあどこまでも拘ろうと思えば拘れるピンキリですので
安い所ではゲーセンプライズとかの千円二千円程度からあるし高い所を見れば青天井よ。趣味モノにはよくある事だけど - 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:38:53
カイドウは特別デカいから高いのもある
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:39:43
その画像の一番上に書いてあるmaximumってシリーズはお高い
- 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:41:20
フィギュア初心者だからるかっぷのデフォルメ手のひらサイズで4000円かとビビってたけど上には上があるんだな……
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:44:51
物価高もある
- 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:48:29
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:58:35
カイドウ白ひげジンベエハンコックが人気なんだよなそのシリーズ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:19:17
ログコレスタチューなんか9万〜10万だぞ
続いてるって事は買ってる人いるんだろうけどすげーな - 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:19:32
スレ画のやつ出た当時も4万超えでビビられてたけど絶対この価格で買えるの今だけだからって買ってた人いたな
実際転売価格がエグいくらい上がってた
今回の復刻で価格上がったの材料費上がったの考えるとかなり頑張ってくれた気がする - 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:26:11
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:53:16
そんなにすんのあれ!?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:05:05
でもPOPが高いのは納得出来るわ
出来が半端ないもん
人獣型カイドウなんか出した日にはえぐい値段になりそう - 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:26:35
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:34:11
人気投票上位組でもあるから次はローとかサボが来そうと予想しとく
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:40:21
前は公式サイトで各キャラのフィギュア数が見れたけど100種以上出てたのがここに居るメンツ+チョッパーだったから次はチョッパーと予想
- 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:42:39
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:31:59
- 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:01:16
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:40:45
物価高で原材料費制作コストの値上げがあるからな
再販発表前の中古なんて13万したりするし - 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:08:09
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:31:51
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:43:06
好きな人にはウタが世界の中心に見えてるんだろう
周年記念のルフィエースの方が公式は熱弁してるが放っておこう - 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:38:24
12000円の一番くじとかあってびっくりしたんだよな
しかも今レアカラーは10万近くまで上がってるらしくてびびる - 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:39:32
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:40:27
- 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:49:20
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:16:03
ワンピースのフィギュア展開の豊富さを見てると金を自由にできる大人ファンの母数の多さを感じる
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:20:00
でもワンピースってクオリティの割にお値段控えめっぽい気がする
他のフィギュアだったらもっと高そうだ - 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:20:20
子供の頃に見てたファンが今20代や30代になって金を自由に使えるからね
長期連載故の強みだと思う - 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:25:48
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:26:48
ワンピのフィギュア最近POPは受注生産だから2万円代のならギリ予約だけしてお小遣い貯めたりで子供も頑張れば買えていいんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:34:55
最近というか受注はドレスローザかららしい
ちょうど10年くらい経ってるしそりゃファンも大人になるよな… - 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:56:55
今はもうシンプルな制服フィギュアとか水着フィギュアとかでも2万円は当たり前な世知辛い時代なんで
ワンピフィギュアは異常なディテール数と大きさでこの価格帯はすごすぎる - 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:58:42
値段がPOPだと同じなのいいよな 貯金のイメージしやすいし