現在コラソンビートが一番人気なわけだが…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:32:12

    マイネルが2日連続重賞勝つとかあり得るのか?と思ってしまうんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:33:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:34:33

    >>2

    いいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:35:04

    >>2

    父より母父のが信頼できるからセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:35:23

    >>2

    そっくりだよね……

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:36:20

    >>2

    G1馬出してるよね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:36:21

    >>2

    母父スワーヴの何が問題なんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:37:37

    >>2

    いい…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:38:04

    これで負けたらバカ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:38:21

    >>7

    いやちょっと待て

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:38:53

    >>7

    やはりコラソンはオルフェ産駒だった…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:39:01

    >>2

    血統的に結構相性良さそうな感じだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:39:38

    >>2の人気に嫉妬

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:40:11

    >>7

    待てや

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:40:40

    スワ……明日はスワの誕生日スワ
    今日はパパの命日たけど……

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:40:56

    バウンシーステップ(母父ステゴ)とコラソンビート(母父オルフェ)
    どちらも応援したいステゴ系ファン

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:42:17

    >>16

    直系は問題児が目立つけどなんか母父に入るといい感じになるイメージあるステゴ系

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:43:53

    でもステイゴールド自身は母父としてはっていう感じだったか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:45:32

    >>15

    頑張れスワーヴ 同額の後輩であるコントレイルにええとこ見せるんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:45:42

    >>2

    えっちだよね…

    母父としてもトニービンキンカメとの相性いい感じだし…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:48:39

    >>18

    コルト寄りどころかガッツリコルトだったのも影響してるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:49:08

    鞍上が滅茶苦茶不安
    阪神短距離の武史なんて、ダービーの武史より買えん

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:50:49

    鞍上がね…タイホの菊花賞以降関西重賞未勝利なのがどうも…馬券内には結構入ってるんだが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:56:14

    諏訪部コントみたいな自分でスピードと早熟性持ってるタイプなら母父オルフェって能力底上げできていいと思うんよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:58:14

    お前マイネルをなんだと思ってるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:00:25

    >>24

    オルフェはパワーと前進気勢伝えやすいよね

    あと諏訪部は馬格大きい子を出しやすいのも小さい牝馬が多いオルフェに合う気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:05:01

    >>26

    コントレイルもなんか大きい子多いみたいだからアンブラの影響なのかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:06:45

    >>27

    アンブライドルズソングは体高173cmあるデカ馬だったからな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:07:00

    オルフェは直仔だと晩成ステイヤー気性難の傾向が強いから代重ねた方が良さそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:08:21

    >>27

    アンブラはあるとは思う

    諏訪部はハーツ由来もあるから尚更な気もする

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:08:33

    >>25

    何百回も有力馬を有力騎手に任せず案の定負けたりしてきたからとにかくそのせいでイメージが良くないんよな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:10:46

    ワイ、栗毛縛りPOG民
    今からもうお腹痛くてビオフェルミンを飲んだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:11:20

    アンブラ持ち×ステゴ系の発想は今まで無かったな
    これからは注目してみようかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:12:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:13:58

    晩成のオルフェを母父として薄める事が重要なのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:14:02

    諏訪部×オルフェはともかくコント×オルフェはディープ系とステゴ系の相性の悪さがなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:14:59

    ハーツ系×ステゴ系は良さげな気もする
    コントだとちょっとディープ側の血がどう出るかって感じするね、走ってみないとわからん

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:15:23

    >>33

    そもそも日本の種牡馬でアンブラ持ち少ないからね

    トーホウジャッカル

    スワーヴリチャード

    コントレイル

    辺りかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:16:54

    >>38

    調べたらエーシントップってのも居た

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:17:30

    >>38

    ジャックドールも来年には加わると思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:19:00

    母父アンブラ持ちの種牡馬と交配して産駒がいるステゴ系ってどれくらい居るんやろ、コラソンビートがいるから一頭は確定で

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:21:57

    >>41

    父母父アンブラ+母父ステゴor母父父ステゴはそれぞれ7頭ずつ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:23:01

    >>41

    ステゴ産駒のクロコスミア23(牝)が父コントレイル

    クロコスミアは他に付けてる種牡馬がサトノダイヤモンドとレイデオロしかいないのでクロコスミア自体の繁殖能力が未だに判明していないが、初仔じゃない事を差し引いても今までの子どもよりしっかりした体格に見えた

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:23:20

    >>36

    ステゴとディープのちび因子がオルフェとコンだとどうなるかな

    矢作先生じゃないけどコン×マルシュみたいんよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:23:23

    >>42

    結構いるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:24:36

    ステゴ牝馬でも重賞勝った総帥魂を信じろ
    娘でも孫でも勝つからBRFにステゴの銅像作っても許されるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:24:56

    >>37

    そもそもハーツ系はデカイ子を産むしな

    SS3×4のクロスが一番良い形で効果出る気がする

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:26:13

    >>37

    >>47

    某統計スレではハーツ系の食欲旺盛さが体作りに一役かってるという予想が出ていた

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:26:16

    母父アンブラが産駒を大きくしやすくてそこにハーツを入れるとさらにでかくなりやすいみたいな感じなのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:27:30

    >>31

    ユーバーにミルコが乗れないときに手塚調教師が「連絡を受けてすぐに騎手の手配に動きましたが、有力な騎手は先約があって騎乗できない状況です。

    調整を重ねた結果、次走は丹内騎手とのコンビで臨む予定となりました。早速、今週の追い切りに騎乗してもらう予定です」

    というコメントを出したという事実

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:28:36

    >>50

    手塚せんせー馬どころか騎手にもノンデリで草

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:30:35

    >>50

    次走丹内ってフラワーCの時か…

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:36:46

    >>49

    トーホウジャッカル産駒とエーシントップ産駒をぱっと見る限りデカい子もたまにいるけどそんなに多くなさそう?

    アンブラというよりハーツっぽい気がする

    まあこの辺りで疑問あれば統計スレとかで投げてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています