- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:37:16
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:40:01
ねえその人免許取らせて良い人…?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:41:30
そういう奴は自分の体の使い方も把握できてないからダメだろうな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:45:10
協調性運動障害の併発だろ
体育出来ない日常生活でも鈍くさい奴よ - 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:48:00
ざっくり言えば幼児レベルかそれ以下の知能で人格の成長が留められてるんだからそらそうよ
ところでなんでそいつが免許持ってるの - 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:07:50
よく試験通ったね…?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:09:16
忍耐が効かないの方でもなぜか離してしまうの方でもまあ影響はあると思う
- 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:19:19
多動症?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:53:58
主題よりもやべー運転の仕方が気になる
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:55:48
そう言うのを弾くのが試験だろうに…
いつか子供か老人轢きそう - 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:58:17
免許取るまでの期間なら誤魔化せてたってことか
流石に路上教習や試験でやったら落とされるだろうし - 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:06:08
ケーキの切れない少年たちでもそういう子にフォーカスした話があるよ
ケーキの切れない非行少年たち - 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ / 第十八話 不器用な太田太志 | くらげバンチ某県の少年院で精神医療業務を勤める医師の主人公は、問題を起こした非行少年たちにある法則があることを発見する。それは例えば「ケーキを3等分する」ことができないこと…。非行や異常行動の後ろに見える知能の問題を明らかにするーー大ヒット新書の漫画化!!!kuragebunch.comしかし赤信号で前に出ちゃうのは怖いね……
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:08:59
パワー系は脳のリミッターが外れてそう
鍛えてないのにオークみたいなのいるわ - 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:09:50
その人が本当に知的障碍なのかLDなのか他の障碍併発してるかで変わるけどとにかく危ないことは確か
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:39:31
ギアをニュートラルに入れろとアドバイスせい!
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:40:06
それ車の後ろで止まってるときどうしてるんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:41:43
この手の人だと忘れるだろうからイケナイ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:48:14
サイドブレーキ引いてPに入れるようにしろよ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:08:31
知的障碍って>>5みたいな認識の人多いけど場合による
軽い場合だと表面的な会話は問題なくて、難しい内容になると理解出来ないみたいな感じ
幼児レベルってことは無い
あにまんでも軽度の人がスレ立てしてた
ADHDかと思ってたら軽度知的障害だった俺、流石に人生に絶望|あにまん掲示板小学校の頃から「なんか俺人と比べて色々変じゃね?」っていうのは薄々気付いていたんだネットに触れるにつれ、発達.障害とかADHDというものの存在を知って特徴を調べてみたら「自分と全く同じじゃん!」ってな…bbs.animanch.comそれはそれとしてその人に免許取らせたらダメだ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:25:14
知性と理性はまた違う話だし
1の話は理性面だと思うけど知能面のデバフが
容量悪いコツが掴めないって形で運動にも悪影響を及ぼすこともある