- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:39:24
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:45:33
カブト最強フォーム
- 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:48:57
- 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:49:27
ハイパー不滅
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:50:38
- 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:57:25
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:58:29
ハイパークロックアップしても時間停止に無力なのが痛い
- 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:58:36
ディケイドはもう候補としても名前あがらんようになってもたな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:00:29
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:03:20
活躍がアレ過ぎて、レジェンドが21の上位互換なのかもよく解らんのよな、アレ…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:03:45
- 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:05:12
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:05:41
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:07:09
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:07:31
ゴマキはムテキに勝てて、ムテキはクロノスに勝てて、クロノスはノベルに勝てて、ノベルはゴマキに勝てる関係性っぽくて相性勝負だな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:10:39
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:12:40
ゼイン
もうしばらくはしぶとくかませにならないラスボスになるだろうし - 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:15:35
- 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:16:09
たぶんこれでも15にボコボコにされんじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:16:13
ディケイドやカブト、エグゼイドにゼイン辺りはtier2か3くらいじゃねーの?
- 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:19:42
ディケイドって相手が対ライダーでなおかつFFRが効く相手でもなければ現状そこまで強くないでしょ
相手の無力化と自身の攻撃道具とするのを同時に扱えるのは大きいけど - 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:21:09
- 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:21:42
弱い
- 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:23:05
ハイパームテキはノックバックはするから、蹴りで宇宙追放とか太陽シュートはできるんだっけ……?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:23:13
- 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:24:11
この中だとコラボ系のゴライダーとスーパヒーロー戦記はちょっとズルくね?
- 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:26:40
- 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:28:21
レジェンドが召喚とカメンライド同時にできるからなぁ
あとレジェンドってアタックライドのカードなしのベルト操作だけでゴージャスアタックライド発動してるからノーマルに限れば完全にディケイドディエンドの上位互換だ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:28:53
キバーラにやられてなかったか?
- 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:29:03
- 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:40:17
A ゴライダー ジオウ セイバー ギーツ
B ディケイド ダブル エグゼイド ゲンム
C ディエンド エターナル クロノス ツクヨミ レジェンド
D ストロンガー J クウガ オーディン ブレイド カブト オーズ ウィザード 鎧武 ゴースト ゼロワン バッファ
E RX フィフティーン - 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:50:35
ディケイドってマジでまだ最強だと思ってる人がいるの普通にびっくりする
客演のたびカッコつけてるけど毎回フルボッコにされてるのに - 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:54:09
設定だとライダーと戦隊の力全部使えるはず
- 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:56:44
- 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:58:10
- 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:24:02
その時ノリの良い方が勝つんだから強さ議論なんて無意味でしょ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:27:39
ムテキは火力が足りない
- 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:46:17
カタログスペックなんて何の意味も無いからな、実際スペック通りの演出したらバトった地点広範囲で更地にならなきゃおかしい
- 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:50:07
- 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:51:48
ディケイドファンって普段は最強なんて興味ない士が魅力あるからみたいな事言うけどこういうところにはシュバってくるイメージある
- 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:53:53
- 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:58:53
最強格のライダーってまだ底を見せてないイメージある
- 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:14:13
- 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:16:27
- 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:17:36
ライダー最強だからライダーに変身してもろて…
- 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:51:45
ムテキは武器かキメワザスロットにノベル刺してフィニッシュは必殺技で決まりだできる可能性あるから、まだワンチャンある
- 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:11:10
オールマイティ???
余りセイバー強いイメージ無いんだけどな、令和最強フォームの中でも戦績1番悪いし - 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:13:55
- 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:19:59
- 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:23:17
ビルド系列のライダーも強そうな気がする
クローズビルドとかキルバスとかも中々じゃないかな - 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:24:45
- 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:26:21
まぁ正直それは俺も思う
というかセイバーがそういう最強キャラの一角なんだ!って声なんか最近聞くようになったけどそれでも少ないイメージなんだよな。歴代ライダーと戦隊の力を使えるオーマジオウの上位互換なんだー!
って声も聞くし
- 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:29:04
最強議論にあーだこーだ言うのはどうかと思うけど
コラボ系はノーカンじゃ無いか?
後最強候補に何故同ライダーが入るんだどっちかのフォームでいいんじゃ無いか
1の好み? - 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:31:36
あぁ、それこそセイバーには全知全能の書を司って世界を書き換える最強だったり歴代キャラの能力を使える最強だったり最強クラスの能力のフォームが複数あるの凄いよねって話も出てたからそこの影響受けてるんかなと
- 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:06:29
ディケイドは設定上は全てのライダーになれるけど変身先のライダーが強いってだけで素ディケイドのスペックは低いからなぁ
カメンライドとライダー強制FFRに変身者のオーロラカーテンと厄介な能力が多いけど手数の多さを活かしきった描写が少ないのが… - 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:32:22
オーマが強いのって他のライダーの力使えるのも勿論あるけどぶっちゃけそれ以上に時間操作とか時空の創造、破壊とかの本人の力な所が大きい気がする
- 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:16:35
- 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:54:30
結局オーマ系が一番強いのは今でも変わってないと思うぞ
ギーツは所詮ギーツ世界の神ってだけで並行世界までどうこう出来る力あると思わないし
セイバーは拡大解釈してようやくってレベルで劇中描写ではそこまで強くない
- 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:01:48
ディケイド最強って最近の戦闘シーン見てたら口が裂けても言えないと思う
- 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:06:35
仮面ライダー1号
- 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:09:09
イシノモリ魂なら同じ力使われてもとりあえず負けはしなそう
- 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:09:57
セイバーってオールマイティはライドブック召喚ヒーロー戦記はなんか本のページ飛ばしただけだし一人で敵倒したわけでもないし
そもそも全知全能の書って戦闘中に書き換えとか出来るか不明だし本編で世界再構築するのに時間かかってた事考えたら普通できなくない?
全部が書いてあるといってもワンダーライドブック化されてないやつは戦闘中に関係ないでしょ - 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:17:52
- 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:18:41
- 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:26:57
- 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:30:07
∞羽生えたムゲンとかならノリ的になんにでも勝てそう感はある
- 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:34:15
- 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:38:37
実際本編でもケケラ仕留めきれてなかったりで最強とか無双できる強さってイメージはないかなギーツⅨ
- 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:39:24
あの冬映画のせいでだいぶギーツⅨの評価落ちるから可哀想
- 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:41:06
ギーツは話の都合で弱体化してるイメージだわ
- 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:41:31
神になる前とはいえ大智やケケラ逃がしたりしてるからまぁそんな超絶最強!ってほどではないわな
- 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:45:49
- 73二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:47:17
ギーツⅨの創世の力とかラスボス相手にワンパン決めるオーマジオウのあの攻撃とか
特に特別な動作必要としないのにとんでもない力発揮できるみたいなのは評価高くなると思う
例に出して悪いけどディケイドだとどうしてもカメンライド→アタックライドみたいに操作必要となってくるし
ついでにディケイドだと他のライダーの力使えても創世の力みたいな本人由来の能力は使えないのもマイナスだと思う - 74二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:50:08
- 75二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:56:01
オーマの場合2068年で度々戦ってるのもあるんじゃないかなと
- 76二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:04:24
- 77二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:24:05
- 78二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:40:52
ぶっちゃけディケイドとかジオウ見る限りじゃもうエターナルにも勝てんでしょ
- 79二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:45:08
- 80二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:48:03
- 81二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:48:37
- 82二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:49:52
- 83二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:53:05
- 84二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:53:50
意味不
- 85二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:54:49
世界の破壊者っていうけど物理的に破壊してるわけじゃないから
- 86二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:55:39
ジオディケは置いといてコンプリ21って設定的にはオーマジオウの次くらいには強いんじゃないの?
- 87二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:57:02
- 88二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:24
- 89二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:12:03
たぶん英寿に鉄クズになるまで巻き戻しされんじゃね?
- 90二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:14:09
なんというかお前は歴史改変ビーム撃つ前に倒せるかどうかが焦点になるんだよな
- 91二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:26:44
こいつ仮面ライダーにカウントしていいのか…
- 92二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:27:54
- 93二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:29:38
- 94二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:03:26
ディケイドが有利取れるのは他のライダーの能力や一部ライダーを強制FFRさせることができるから
もうそれすらできない相手が多すぎるのと最近はライダーとしてじゃなくて神英寿みたいに本人自身の特殊能力が強さに直結してるからカメンライドするだけじゃただの劣化コピーにしかならない
もうディケイド自身のスペックのせいでトップ層に追いつけてないのよ
- 95二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:05:59
- 96二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:07:49
ぶっちゃけセイバーファン以外この手のランキングにセイバー入れないイメージある
- 97二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:08:23
- 98二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:08:29
- 99二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:08:59
両方ともBだな
- 100二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:17:23
作中の描写だけに絞るのならオールマイティ自体は戦闘面ではめっちゃすごいことはしてないのよね、周りのライダーにバフを与える、消えた力の元となって全員を戦闘可能にする的なことはやってるけど、どちらかと言えばアイテムの力で世界の再創造と全知全能の書への干渉(囚われた人の救出と未来の可能性の創造、あとついでに消えた飛羽真自身の復活など)ができるからそこを戦闘で使えるかどうかみたいなのはある
ビヨジェネとVシネではクロスセイバーすら自由に取り出せる状態じゃない(ワンダーワールドに置いていた?)っぽかったから、ビヨジェネ以上にやばい事態にならないとオールマイティ出せないのかな...?それこそ世界の物語そのものを消滅させるみたいなことやるとか...?
あと設定上使える能力としたらグリモワールの世界消滅とか言えるんだけどそんな設定上の話を出したらオーマジオウが平行世界ごと破壊して創造します、本編最終回でも同じようなことやってましたよね?で終わるからな... - 101二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:18:01
Aで現実改変能力とか末恐ろしいな
- 102二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:18:55
- 103二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:20:19
見せてないんじゃなくてもう底抜けてるから見せる底がないだけだぞ
- 104二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:21:11
- 105二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:21:29
ぶっちゃけ消えた人の復活とか諸々は飛羽真が時間かけて書いた結果であってそれを戦闘で使えるかと言えばNOよな
- 106二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:23:08
ジオウもセイバーの力使ってるからぞ
- 107二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:24:26
- 108二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:25:16
- 109二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:25:30
- 110二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:26:56
- 111二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:28:00
どうやってもディケイド最強は無理だろ
なんで最も強いと書いて最強なのに普通に負けてるライダーがランクインするんだ
というかディケイドの強さって完全にカメンライド先のライダーの強さじゃないか - 112二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:28:10
全知全能の書に深く繋がってたルナを素体にしたから全知全能の書関連であれこれできるんじゃないかという仮説はアリではある。
ただ本編内で描写されてないし、全知全能の書がやってたみたいにそれぞれのキャラの運命を定めるとか設定上物語(人間の運命も含めて)に関わってるワンダーワールドの元だから世界の物語の力をなんでも使えるみたいなことを言っていいのかわからんしそこは妄想の域になっちゃうしね
一応セイバー世界はスーパーヒーロー戦記の時に各ヒーローの物語が置いてあるのはわかってる
- 113二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:28:19
- 114二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:29:32
トニリティとセイバーフフォームがコンプ21より強ければ何の問題もなくなるな
- 115二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:30:52
- 116二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:32:09
持ってないというだけでオーマからすればクウガ〜ゼロワン+αよりトリニティやセイバーフォームの方が強く感じるのかってだけだよ
- 117二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:34:12
- 118二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:35:12
- 119二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:35:14
ディケイドは扱いやすさからいってこの先も出番があるだろうしその度に強化されるだろうな
- 120二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:39:07
ディケイド最強って現状じゃなくて成長性込みなでなきゃ無理なのかよ…
- 121二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:39:35
作品の描写で判断しますだと客演時に現行ライダーの活躍を無くしちゃいけないからある程度出力抑える先輩ライダーとか今はもうないけど春映画みたいに雑に転がされる最終フォームとか作劇上の都合も強さに反映させなきゃになるのがたまーにほんとにいいのか...?とはなる
まぁそうしなかったらオタクの妄想披露会場になったり周年記念とかによくある、他ライダーの力を全部使えます!ライダーでそれぞれを包含しあって話があっちこっち行くからしょうがないんだけど - 122二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:41:07
- 123二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:43:21
負け描写あるとそこでちょっと一段覚悟落ちのイメージつくから
変身回数が少なくて勝ち逃げできたフォームって有利だと思う
あとオーマジオウって敵としても本編ソウゴもなってるからかなり特殊だなとも思う - 124二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:43:39
あたぬか
- 125二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:44:17
現状で語ると負けどころか死亡だから仕方ない
- 126二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:47:53
ライダーオタクは良く言えば比較や考察好き、悪く言えばマウンティングを無意識にしようとする生き物だから...
自分もジオウの時とかあーついにディケイドが他ライダー全部使えて強い!みたいなのも言えなくなるのかーみたいなこと思った時とか最強議論ってこういうふとしたことから始まるんやなと実感してしまったし...
- 127二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:49:30
というかオーマジオウはもう殿堂入りでいいのでは?
公式で明らかに最強として出してるし、ジオディケでもわざわざ弱体化・別人なんていう配慮までされてディケイドが相手にもならないっていう徹底ぶりだし - 128二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:54:37
当たり前のことを抜かすな!!
- 129二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:58:39
- 130二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:17:00
そりゃ流石に雑魚相手には負けんでしょうよ
- 131二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:23:08
ジオディケオーマはソウゴ乗っ取るつもりだから殺せないし最後はツクヨミの言葉で自分が倒されることを望んでたから一概にコンプリ21<セイバーフォームではないぞ
並行世界のジオウなら生身でビーム出して殺してるしな - 132二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:13:52
オーマジオウ、ギーツⅨ、オールマイティセイバーはやっぱ世界改変能力があるからやっぱ最上位だと思う(何もかも都合よく作り替えるみたいな万能な能力ではないとはいえ)
その中でもオーマは加えて平成ライダーの力があるし半端ない強さ - 133二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:37:47
正直な所セイバーを持ち上げてるのただのセイバーファンなだけでは?
改変言うてるけどギーツやジオウみたいにポンポン出来る気もないし
上位勢には入らんでしょ、中位じゃない? - 134二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:41:42
- 135二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:44:16
- 136二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:46:52
解釈次第でセイバーはオーマよりもスケールやばい存在になるからね
描写最強 オーマジオウ
設定最強 セイバー
が2強でギーツはやや下の印象 - 137二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:48:29
- 138二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:51:44
- 139二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:57:59
だからこういう議論する時って、レギュレーションから決めないとグダグダになるんだよね、描写優先か設定優先かとか、コラボはどうするとか
- 140二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:00:36
- 141二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:01:25
ザモナスをワンパンできなかったオーマフォームさん…
- 142二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:03:18
ザモナスと同格のゾンジスは最強フォーム6人とかの攻撃喰らっても生きてたほどタフだから…
- 143二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:04:17
- 144二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:06:16
コラボの全ライダーの力持ってる系って平成アームズとか平成魂とかいるけど最強フォームや究極フォームの力持ってるか不明なやつ多いしヒーロー戦記もどこまで使えるか不明じゃね?
- 145二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:07:43
オーマジオウもそういやヒーロー戦記で西遊記の釈迦ポジションになすすべなく収められたりしてたし、ライダー以外の力には弱いとかもいえるかもね
- 146二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:10:15
その理屈だとオーマフォームの攻撃は最強フォーム6人分程度しかないってことになるぞ
- 147二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:12:30
設定だけで描写一切ないのにしかもその設定もどこまで適用できるか不明じゃ議論不可能でしょ
- 148二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:14:28
実際その通りなんだよね、だからこういうのでは声の大きい人か、熱心なファンの多い方の意見が通りやすかったりする、なぜなら明確な基準も決定権を持ってる人がいないから
- 149二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:15:34
そもそもオーマになる以前からジオウは歴史改変能力があるんだからギーツの比じゃないだろ
- 150二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:16:52
平成魂やゴライダーみたいに他ライダーの能力使ってたら比較できるんだけどね
設定だけで描写はページ飛ばしただけだからなヒーロー戦記 - 151二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:18:02
- 152二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:19:14
- 153二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:20:31
- 154二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:22:11
タフカテに帰れ
- 155二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:22:24
- 156二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:28:35
- 157二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:29:07
スーパーヒーロー戦記はセイバーだけじゃなくてゼンカイザーも合体してるから微妙なところ?ライダー同士の合体ならともかくスーパー戦隊との合体だからゴライダーとは違って議論しづらい?
- 158二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:33:57
まあ全ライダーの力持ちとか除いた単体なら普通に最強クラスだろうね
- 159二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:41:13
- 160二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:42:27
これが露骨なブーメランというやつである
- 161二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:14:24
どのライダーも多少なりとも主役補正で強くなったり勝ったりしてるとは思うけど
ディケイドって客演先で負けるならまだしも自分も主役の作品で負けてるからもう擁護のしようがないと思う - 162二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:20:08
もうオーマジオウが最強で手を打たない?
- 163二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:21:10
ギーツⅨって普通に戦っても強いのにさらに創世の力もあるからさらに強くなるけど
その肝心の創世の力にギラギラが必要だからどうしても一人だけだと本当にフルスペック出しづらいのがネックだと思う
ただフルスペック発揮できないとはいってもやっぱりギーツ世界で神になっただけの強さはある - 164二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:23:43
まずオーマジオウ倒すには視聴者の世界を含めた「平成」に関連する記憶、記録を全て消さなきゃダメなんだけど平成を消した時点でそいつはヒーローではなくなるからどっちにしろ勝てない
- 165二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:24:20
すごい遠回しだけど公式が平成ライダー最後ということで盛れるだけ持って最強置いたわって感じするしなオーマジオウ...ただ問題が令和も令和でインフレしたライダーが出てきてこういう最強議論好きな人達の的になりがちなところなんだよな...
- 166二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:31:11
- 167二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:07:32
議論とは関係ないけどソウゴは割と人の心ないよね
- 168二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:30:24
- 169二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:33:36
- 170二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:56:00
流石にコンプリ21なら勝てるよ
- 171二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:58:06
- 172二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:59:36
設定よりは描写優先でいいでしょ
キバエンペラーとか核爆発で無傷設定だけど本当にそうなら1万トンで殴ろうがノーダメじゃないとおかしいし - 173二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:13:14
こうしてみると近年の作品インフレ凄いなぁ
ビルドで歴代の中でも凄いインフレしたと思ったらそれを軽く超える奴らが次から次へと出てくるし - 174二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:20:31
オーマジオウとギーツⅨは設定と描写が上手く噛み合ってるな
- 175二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:49:57
もやしの実力的に一蹴は無理だろ
- 176二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:54:53
ギーツなら15を一蹴できると言ったらまぁ納得できるけど
過去にボロクソにやられたにも関わらずディケイドが15を一蹴できると言われたらやってから言ってくれって思う - 177二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:01:35
コンプリでやられたならともかく通常フォームで負けただけだからそんな思うほどの差はないだろ
- 178二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:08:11
ディケイドって強化貰いまくってる筈なのに毎回転がされてるせいでちっとも強くなってる感じしないよな
何なら登場する度に弱いイメージが強くなってるまである - 179二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:54:42
やられた後にリベンジすることもないから結局やられたままで
後に強化されましたって言われてもそこ描写されないまままたやられるから強くなったイメージが全然ないんだよディケイドって - 180二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:35:56
- 181二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:33:07
ディケイドだって弱くはないむしろ強い部類
ただ最近のトップ層の強さが隔絶しとる - 182二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:26:53
スペックも上がってるぞ
- 183二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:42:55
ゴライダーはズルいだろ…
5人いるのはちょっとなあ - 184二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:32:18
ファンがどれだけ言い張ってもディケイド最強はどうやってもありえないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 185二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:19:18
魔王は無理だが破壊者はいけるでしょ
- 186二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:55:20
ディケイドは最強フォームの21が負けてる以上最強ライダーになるためにはまずできるかわからない別のライダーの最強フォームにカメンライドする必要があるのに
できたとしても今度はオーマだとウォッチの継承で強さが変わったりギーツⅨだと創世の力のない劣化版になるからどうあがいても絶望 - 187二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:08:46
トップは強さに中身時代の特殊能力みたいなのが絡んできてるからなぁ
- 188二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:45:00
ディケイドは好きだけど最強じゃなくて盤面狂わせ出来るってイメージなんだよな
同じ枠なら今はオーマジオウのがそれっぽいやんけ - 189二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:50:14
仮にもやしがギーツⅨにカメンライドできたところでスペックの高い銃剣使いのライダーくらいにしかならないからな
ギラギラによってできることが変化する創世の力なのに創世の力すらなければどうにもならんよ
- 190二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:53:42
ディケイドって最強フォームにカメンライドorファームライドできないの?
- 191二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:20:08
- 192二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:45:53
個人的にだけどコンプってあまり強そうなイメージがないんだよな
勝率めちゃ高いのは知ってるけど - 193二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:57:34
- 194二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:01:07
最強フォームを完全に召喚なら強ぇ!ってなるんだけど横で同じ動きさせるだけだからイマイチこいつ強いか?ってなる
- 195二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:03:13
いやコンプリは強いよ
スーパーアポロガイスト以外には苦戦すらしてないし
単純に単体の最強フォームより火力2倍なんだから - 196二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:06:55
- 197二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:07:52
コンプ強いけどもうトップ層に関しては火力どうのこうのって次元じゃないからな
- 198二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:17:48
オーマジオウのズルいところは本編ソウゴが変身したり敵でも出てきててるのに負けたのは敵の時だけだから本編ソウゴのオーマジオウの株にあまり影響ないところだけだと思う
なんというか出番のいいとこ取りでそのまま勝ち逃げした感じ - 199二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:40:50
コンプリは最強フォームの力を使えるって言っても基本固定砲台扱いで遠くからビーム撃ってるだけだからな
- 200二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:51:15
宝りん尊い