ハンコックの実力について

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:39:01

    1vs1の戦闘が非常に少なくて彼女の実力がどんなもんなのか結構未知数な所あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:39:41

    条件次第では誰にでもワンチャンありそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:40:32

    懸賞金16億だっけ
    ゾロ、サンジ、キング、カタクリとゾロと互角なルッチよりは上だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:41:04

    石にされたら過剰な覇気も通用しないのがなんか他と違って一枚上手感ある

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:42:24

    能力故闘う以前の問題だよな・・・まあ惚れたらの話だが

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:43:18

    >>2

    青キジはナミさん相手ですらこれだしハンコックなら余裕で青キジに勝てるんじゃないかなと

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:44:05

    何らかの手段で石化を防いだとしても直接攻撃で石化→破壊までやられるのヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:45:55

    メロメロが本体と思われがちだけど実際は覇気と身体能力が本体というね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:47:08

    まぁ
    覇王色持ってるしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:48:11

    魅了での石化を防げたとしても普通の蹴りを受けるだけでも積みなのが強すぎるんだよねその本体のフィジカルも上澄みすぎるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:49:10

    黒ひげに負けてさっきまで死にかけてたのにルフィ好きぃと言える辺り強者のメンタル持ってるよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:49:28

    >>10

    スレイブアローとかピストルキスとか、ほぼ全ての攻撃に石化効果あるのエグい

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:50:30

    セラフィムもハンコックとくまは強かったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:51:08

    ハンコックは『恋はハリケーン』でいくらでも盛れるのが強い

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:51:43

    七武海だとローと同じくらいかな実力は
    ミホークが無論トップでハンコックとローが続く感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:52:10

    レベル6組2人石にして黒ひげすら手を離したら負けって判断してるから強すぎなくらいだと思う
    このレベルの描写って他は大将くらいしかやってないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:52:44

    >>15

    今のところはハンコックとローの2強の印象だな

    ミホークは最後に戦った戦争編が微妙すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:53:23

    ミホークはもろ強キャラやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:53:51

    >>3

    ルッチとかサンジ同様に瞬殺だろうな

    あいつステューシーにあっさり負けてたし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:54:29

    七武海だったのに毎度枠から外される黒ひげに悲しき現在

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:55:53

    >>8

    スタンピードでのハンコックはマジで強かった

    vsバレットとか見ても16億の強さじゃないよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:57:27

    何をどう読んで微妙と捉えたのか分からんが少なくともハンコックやローと比較してもミホークは微妙だなとはならんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:58:39

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:58:56

    確かバレットはハンコックよりクロコダイルやルッチに反応してたよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:58:58

    実の能力、覇気、身体能力全部強いけど隙もあるんだよな黒ひげにあっさり負けた辺り見聞殺しからの不意打ちされたら何も出来ない
    レイリーに鍛えて貰わないとね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:00:31

    >>22

    黒ひげ幹部圧倒のハンコックやビッグマムにすら大ダメージ与えてるローに対して白ひげ隊長にも止められまくりのミホークってそんな強いか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:01:07

    砲弾まで石にできるスレイブアローなんなんってずっと思ってる
    あれか?物にも意思とか魂がある伏線か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:01:33

    ハンコックに欲しい強化要素は覇王化と未来視だな
    最低でもどっちかは欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:01:59

    >>26

    やる気出なかっただけなんじゃないすかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:02:44

    >>25

    黒ひげにあっさり負けたの別に隙つかれたからかは不明じゃね?

    もっと言えば戦闘カットされたからあっさりだったかも不明だし

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:03:40

    黒ひげも手を離したら負けるって考えてるから黒ひげ対ハンコックはどちらが先に技を出すかで決まるっぽいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:03:44

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:04:29

    >>30

    コビーをボコボコにしようとしたら不意打ちくらって負けたってのが敗因らしい

    なんかコビー庇ってシリュウに刺されたガープと被るというか

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:04:41

    レイリーに鍛えて貰ったら一機に最上級の強さになれるよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:04:46

    >>26

    通常攻撃を最高幹部に止められると考えればそんなもんな気がするなあ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:04:50

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:05:40

    ハンコック→四皇の部下全部倒せる
    ルフィ→四皇を倒せる

    結婚すべきでは?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:06:06

    まともに戦闘したなら「手を離したらすぐ石にされる」なんて台詞でないと思うんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:06:31

    カイドウやマムみたいなおら来いや系のボスにはかなり戦えると思う
    それこそカイドウ戦のヤマト以上に戦えるんじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:06:34

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:07:20

    >>26

    隊長格が弱いみたいな言い回しだけどビスタも強いって事で何もマイナスにならないじゃん

    それにローがマムに与えたダメージで測るならカイドウに残ると言われた程の傷のダメージを負わせたゾロは既にミホークより強いってことになるが

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:08:17

    というか今の黒ひげすらヤミヤミの無効化ないと負けるって判断するレベルだから初見だと大将すら負けかねない能力してるよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:08:47

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:08:56

    個人的にハンコックのいちばん厄介だと思う点はメロメロの能力が同性にも通用するところだと思ってる
    もちろん能力以外のフィジカルとか覇気もすごいと思うけどやっぱりハンコックとメロメロの組み合わせがヤバすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:09:23

    覇気で防げますとかなったら強さ変わるんやろな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:09:28

    当時の黒ひげやルフィを圧倒したマゼランを魅了状態に出来るのは相当強いと思う
    美しさも強さだからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:10:14

    男なら抗えないと言うが現状ビッグマムが陥落した今ハンコックに地力で勝てる女キャラもはや居ないんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:10:39

    黒ひげの覇気では防ぐの無理っぽいしローを見ても覇気による能力弾きは意識ないと出来ないから意識そのものを奪うメロメロはあまりに強すぎるって事

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:11:13

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:11:14

    >>47

    強さだけならヤマトだけど実力的に互角だし両方ルフィの味方というね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:11:21

    強い弱い以前に相性とか影響ありそう
    緑牛はメロメロになりそうだけど藤虎は目が見えねぇもんで...で済むし

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:11:31

    >>47

    ヤマト…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:13:24

    >>46

    ジンベエやクロコダイルは逃走優先したけどハンコックだとマゼランにも楽勝という

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:13:39

    こういうチート能力はガチバトルすると調整入るからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:14:28

    尾田っちの扱い的にクロコダイルと同じみたいだから強化イベントは必ず貰えると思う
    レイリーさんに鍛えて貰ってそれこそ手が付けられないくらいの強さになって頂きたい

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:16:04

    未来視できるカタクリや光速移動できる黄猿はともかく赤犬やマゼランみたいなどっしり構えるタイプはハンコックに負けそうなんだよなあ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:17:10

    >>56

    とりあえず言うわ

    赤犬は無理やて...

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:17:10

    >>54

    VSバレットとかはそれだったよな

    ハンコックは肉弾戦でも強いんだと見せてくれるから次の相手はそういう強敵がいい

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:17:55

    >>57

    赤犬って敵の攻撃は受けてる描写多いからメロメロ甘風やられたら詰みでは

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:18:47

    なんか一時期黒ひげ幹部瞬殺したハンコックの方がガープより強いみたいなのは見たけどハンコックの場合はクザンが鬼門過ぎるよねってなった

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:18:50

    >>56

    ハンコックの懸賞金的にカタクリには余裕で勝てるでしょマゼランも余裕で倒せる

    現状vs赤犬はまだキツい

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:19:03

    >>8

    あの時点のルフィギア4と同等かそれ以上のキックを能力使わずに出してるからな…

    外骨格とか特殊体質とかサイボーグとか強い武器が強調されてる作品でそれら無しに覇気と体術だけでやってんのがバケモンだわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:19:09

    事前情報あれば対策は出来るだろう
    完全初見だったら誰にでも勝てそうな能力してるけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:19:59

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:20:01

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:20:26

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:20:37

    ハンコックの美貌込みの能力だけど相性によっては格上喰いもできる悪魔の実でほぼ満遍なく刺さるってはやっぱ強い
    一発で戦闘不能になりえるし逸らすには痛みとかで誤魔化す必要がある面倒臭さ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:21:00

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:21:13

    でも覇気でメロメロを無効化できる事例は本作の描写的に存在しないだよな
    四皇である黒ひげでさえ覇気では無効化できないだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:21:37

    ハンコックフィジカル強いとは言っても黒ひげの片手で制圧されるレベルだぞ
    最上位連中の怪力はそんなレベルやない

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:22:16

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:22:45

    そういう描写はされなかったけど覇気弱ってた戦争白ひげってハンコックの石化防ぎようがないよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:23:00

    >>68

    バレット戦で見せたあの戦闘力ならそれこそ対藤虎は瞬殺で勝てると思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:23:20

    >>24

    バレットはインペルダウン入ってる間で世間ズレしてて当時から暴れてるやつの方が印象強いんじゃねぇかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:23:33

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:24:15

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:24:16

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:24:46

    カイドウ相手でもそれなりにやり合ってから一方的に殴られるところ込みでヤマトくらい戦えそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:24:52

    >>74

    小説読めば分かるけどルッチは普通にエグいことしてる

    伊達にゾオン系極めてないよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:24:52

    目を閉じても声とかで魅力されたらアウトとかありそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:25:44

    >>65

    覇気よりなにより性格じゃないか?

    赤犬の「正義」をハンコックが揺らがせられる気がしねェ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:25:50

    モモンガが痛みでハンコックから意識逸らして石化を防いでたから攻撃避けるなら全く対処出来ないわけでもない
    戦闘中に相手への意識をコントロールする難易度は鬼どころじゃないが

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:28:14

    >>70

    カイドウとマムは黒ひげみたいな不意打ちはせんからな

    バレット戦みたいな戦い見せてくれるはず

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:29:06

    アホな上にどういう状況だそもそもそんなことしないだろって言われるだろうけど言わせてくれ
    腕に抱きつかれておっぱい押し付けられて耳元で吐息を漏らされたら目が見えなくても石化する気がする

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:29:55

    >>81

    メンタル的に隙がないからな

    なんでも石になるなら強さおかしくなるわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:31:10

    >>81

    赤犬はハンコックに負けるにしても肉弾戦でメロメロではやられないと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:32:11

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:32:25

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:34:58

    >>87

    覇気で無効にされるだけじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:35:54

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:36:10

    ハンコックは負けてピンチになっても動じないのが好きだわ
    今後の活躍に期待しかない

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:36:16

    >>89

    無理でしょ

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:38:07

    >>92

    過剰な覇気は能力を無効にするってローが言ってたの忘れたか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:38:31

    >>89

    覇気で重力押し返すんか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:40:20

    重力云々言ってる人はルフィやヤマトにもそれで勝てると思ってそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:41:45

    覇気で能力全部防げるならハンコックの強さがただ体術に優れただけの女になるじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:41:53

    多分実際の藤虎の重力はどうせちょっと激しい風くらいにナーフされるんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:42:34

    >>91

    分かる、アマゾン・リリーのトップで海賊女帝と呼ばれる風格が見えて嬉しかった

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:42:35

    今更だけどなんでハンコックってそんなにフィジカル強いって言われてるんだ?
    映画?漫画でそんなシーンあったっけ?なんか黒ひげに片手で抑えられてたイメージしかなくて

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:42:42

    現状のハンコックvs大将は
    赤犬→無理
    青キジ、緑牛→勝てる
    黄猿→互角
    藤虎→不明

    こんな感じか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:43:16

    覇気で全部無効化できると思ってる奴って本当にいたんだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:44:05

    ぶっちゃけ覇気で防ぐもガバガバだし
    白ひげはわかるけどミンゴも凍結砕いてるの話の都合でしょあれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:44:17

    >>96

    体術に優れただけの女(バレット相手に善戦)

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:44:22

    >>93

    ある程度は対抗出来るかもしれんが相手は「大将」だぞ

    能力にかまけたやつならともかくヴェルゴ対ローのように能力を覇気を凌駕する事もある

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:45:01

    >>59

    まぁ石にされても溶岩だから案外大丈夫かもしれん

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:45:35

    >>99

    スタンピードのバレット戦で覇気と体術だけでも凄く強いと明らかになったから

    他にハンコックがまともに戦ってる描写がねえからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:45:41

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:46:15

    >>93

    そういうのって自身に能力付与されたらっていう話でズシズシまで無効になったらメインウェポンが能力のキッドとかローやらが格上に全く歯が立たなくなるぞ

    解除できるか否かは能力者の練度依存なのかなあれって

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:47:20

    >>108

    実際キッドとローは黒ひげとシャンクスに惨敗したからまあね

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:48:06

    パンクハザードでロビンの口からご丁寧に説明口調で覇気は実体を捉えることは出来ても能力そのものを無効化出来るわけじゃないって言われてるやんけ
    シクシクみたく自身の状態に影響があるものなら覇気で理論は通るだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:48:09

    >>102

    ミンゴは一応体の芯まで凍ってなかったと言われてる

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:48:30

    >>108

    ヴェルゴの覇気がローの能力を防ぎ切れなかったあたり本人の実力次第なところもあるんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:48:37

    まず地力が藤虎>ハンコックで能力も通じないから藤虎が完勝みたいな予想は妥当じゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:49:03

    >>109

    でもあれ覇気による能力無効で負けたじゃなくて実力で負けてるだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:49:35

    >>106

    じゃあ原作ハンコックは別に覇気や体術が強いとは言われてないのか

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:49:38

    >>113

    藤虎ってサボとかなり良い勝負してた奴だろ

    藤虎を過大評価してないか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:50:23

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:50:55

    >>116

    マリージョアで本気出せない描写あったろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:03

    >>116

    30億舐めんじゃねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:03

    >>115

    ストロングワールド以降の映画は基本尾田のチェック入ってるからな

    ルッチも原作でやたら強化されたし

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:20

    「メロメロで石化した後に覇気解除」は無理
    石化した瞬間に強制的に意識が途切れる(モブ海兵のセリフに描写がある)

    「メロメロメロウを過剰な覇気で無効化」はわからん
    カイドウマムクラスはもしかしたらできるかもしれない 欲強いとはいえ黒ひげで無理なら本当に最上位の一握りの奴ができるかどうかって感じ
    ただし強制石化の芳香脚とかもあるからそれだけでハンコックに勝てるとは思えない

    「盲目の藤虎ならハンコックの美貌にメタ張れそう」←これならわかる
    少なくとも視界に入れただけで石化とかは防げる
    ただし声とかでも魅了通るかもしれないしハンコックは生身も強いので一筋縄では行かなさそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:21

    >>116

    まずサボの底が分からんから過大評価なのかすら分からん

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:23

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:54

    >>120

    まじか

    じゃあカイドウも行けるわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:54

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:52:06

    なんか藤虎ってやけに舐められてるよな

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:52:19

    ウィーブル生捕りに出来る緑牛と喧嘩して擦り傷程度で済むんやぞ藤虎...

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:53:19

    >>115

    九蛇の女王で覇王色持ちってのは確定だし原作でも弱く描いてるつもりはないだろうよ

    スペックの割に戦闘シーン少ないは同意だけど


    当時の一味総出でようやく1体破壊してたパシフィスタを涼しい顔でバンバンぶっ壊してたのは強い原作描写にカウントして良いと思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:53:20

    >>127

    ウィーブルの強さがそもそもよくわからないのにそいつを噛ませにした緑牛と互角ってあやふやすぎるだろ

    ワンピースってまあまあこういうの多いが

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:53:35

    藤虎ならハンコックなんか余裕だろwってハンコックさん舐められてて笑う

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:54:10

    >>130

    むしろ大将を舐めすぎだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:54:50

    >>130

    黒ひげですらまともに戦えばハンコックに勝てないって言って不意打ちしたからな

    過小評価されすぎ

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:55:07

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:55:09

    >>129

    赤鞘生捕りはダメか

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:55:16

    耐久力が分からんな
    雷鳴八卦ワンパン圏内なのか、ルッチやヤマトみたく四皇のサンドバッグが務まるくらいには耐久力が高いのか

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:55:18

    ワンピースは強さが一定レベルまでいくと戦況やらメンタルでパワーバランスが変わってくるからなんともいえん

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:55:33

    七武海が大将より上とは思えないけど簡単にやられもしないだろうなって感覚だな個人的には
    マムを足止めできるマルコぐらいのバランス

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:56:24

    マルコもキングクイーンの足止めで評価されるけどあれもマルコ自身2人を倒す気はないだろうしキングとクイーンもゾロとサンジ戦みたいに明らかに本気ではないんだし基本ワンピって勝敗が付いてないバトルでの格付けは無理だろう

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:56:31

    >>135

    動物系の二人と比べるのは酷

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:56:38

    >>134

    正直赤鞘も登場期間の割にカイドウの噛ませからのセリフで強さフォローだからこいつらの実力も不明瞭

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:56:39

    ハンコックの強さ語るスレなのに別の方向に言ってる件

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:57:12

    >>140

    嘘だろ?四皇大幹部と張り合える奴ら混ざってるじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:57:25

    強さ議論スレはだいたい話逸れがち

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:57:40

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:57:48

    >>140

    少なくとも犬猫は明確に指標化できるからそれは嘘だわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:58:08

    マムが消えたのでヤマトと共に最強の女に繰り上がったよな
    レイリーとの特訓次第では30億超えも夢じゃない

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:58:40

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:58:48

    >>146

    ヤマトレベルで最強はしょっぱくないか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:59:17

    >>146

    女性キャラの話題の度にスムージーとかいう四皇最高幹部の人が可哀想で仕方ない

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:59:55

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:59:56

    >>149

    おいおい最高幹部と並んで紹介されてるコンポートもいるでしょうが

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:00:08

    >>131

    緑牛さんがシャンクスに瞬殺されたのが悪い

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:00:19

    >>148

    カイドウと暫く殴り合える女どこにいるの?

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:00:24

    >>126

    ドレスローザ編後のギア4つかってないルフィでも打ち合い成立するレベルだからね

    あの時は普通にルフィ捉えに行って手抜きはしてないし、むしろルフィがどういう攻撃するのか声に出してるハンデ背負ってる

    それでも勝負になるんだからハンコックの石化体術相手はキツくね

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:00:44

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:00:50

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:01:01

    >>146

    懸賞金は被害規模とかその辺で変わってくるから強くても懸賞金が上がるわけではない

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:01:04

    >>148

    ヤマトと同じくらいってめっちゃ強いだろ

    舐めすぎだろヤマト坊ちゃんを

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:01:43

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:02:00

    能力をまともに受ければ負けるから弱い、ではマゼランが黒ひげより強い事になる

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:02:30

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:03:13

    世界一の美人にメロメロ与えたらそりゃ最強クラスの能力になるよなと
    メロメロ自体は大した事ないと思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:03:14

    フィジカルだけならヤマトは女どころか作中で上から数えた方が早いぞ
    大砲の類殆ど効かないナチュラルサイボーグみたいな奴だからな

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:04:27

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:05:38

    >>153

    しばらく殴り合える程度で最強ってヤマトやハンコックがどうというよりワンピースは女が思ったより弱いなと思ったんだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:06:18

    >>117

    そんなのありましたっけ???

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:06:22

    ガード越しとはいえ雷鳴八卦食らった後にガンガンされて後からちょっと目眩するくらいのヤマトにフィジカルで並ぶ女キャラはマグマで寝てるビッグマム以外にはいない

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:06:53

    ホロホロとかメロメロとか精神に影響する能力は覇気でも防げないとか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:07:04

    ヤマトもクソ強いのにな

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:07:21

    >>165

    女傑枠の親玉のビッグマムがいま生死不明だからな

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:07:58

    ハンコックとヤマトは同じくらいの実力だな
    覇王化覚えたらハンコックの方が上に行く感じ

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:09:02

    ヤマト十分強いのに…
    あのカイドウから戦力として評価されてて足止めが務まるんだから四皇最高幹部ぐらいはあるだろ

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:10:07

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:10:16

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:11:04

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:11:11

    >>172

    四皇最高幹部のゾロとサンジよりワンランク上って印象

    懸賞金だと15-16億

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:11:47

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:12:07

    >>173

    ヤマトは既に覇王色纏えるぞ

    ハンコックはまだ纏えない

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:12:45

    少なくともヤマトは黒ひげに片手で捕まるタマではない

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:12:47

    ハンコックフィジカルエリートとか言われてるけど強キャラはフィジカル強そうだしなんかね

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:12:57

    >>178

    未確定じゃない?

    今のルッチやコビーの盛られ方見ると次に本格戦闘あったらあっさり覚えてそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:13:11

    >>169

    ワノ国でしか戦闘見せてなくても強いのが十分分かるしそらクソ強いよね

    ハンコックもヤマトも分かりやすく強いし簡単に負ける負けない論じられるようなもんじゃないと思うんだけどな

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:13:25

    スタンピードのバレット戦見た感じ20億前半はあっていい
    クロコダイルの19億がやっぱ異質だ

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:13:28

    ヤマトファン暴れてきたな
    どっちも分からんでいいだろヤマトも黒ひげにはボロ負けしそうだし

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:13:36

    >>178

    んじゃ今はヤマト>ハンコックか

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:14:02

    そりゃ覇王纏いの設定自体が最近できたし…

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:14:04

    強さ引用が映画からなの笑う

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:14:39

    >>187

    ルッチ「」

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:14:45

    >>187

    あれがありえない盛り方なら尾田っちからストップかかるし半公式ではあるんでないの

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:15:01

    >>187

    スモやんの悪口か?

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:15:07

    強いって言うのはまだしも弱いってのはよく分からんわ

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:15:26

    >>187

    スタンピードは尾田も関わってるんだよなあ

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:15:32

    >>187

    ウタの悪口言うと消されるぞ

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:15:39

    >>183

    クロコダイルは内乱の扇動に国家転覆未遂が罪として重すぎるからその辺も含めた額だろね

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:16:05

    >>188

    ルッチは今本誌でageしてるから…

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:16:12

    ハンコックの16億ってやっぱ低すぎるわ
    早く20億超えて欲しい

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:16:34

    四皇大幹部<ハンコック<大将っていう懸賞金通りでいいだろ
    メタ相性でたまに大物も狩れる

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:16:49

    懸賞金システム便利だなやっぱ

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:16:51

    今大将より強いと持ち上げられてるサターンが他のジジイもイム様も揃ってサボ1人殺せないカスって話する?

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:16:56

    ローを正面から倒した黒ひげがまともに戦えば勝てないと言ったからハンコック>ローは確定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています