- 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:39:32
- 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:40:08
- 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:41:07
- 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:43:52
そこまで行くと別方向で拗ねらせそう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:44:22
無惨は定期的に鬼ガチャするから十二鬼月候補じゃなければそこは関係ない
- 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:46:47
それだと後継とか別の問題が発生するんじゃ...
- 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:49:00
そこまで行くとやるときはやるタイプのギャグキャラになりそう
- 8二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:49:52
マジの才能なしレベルにまでなると継国家の恥晒し扱いされて追放されそう
- 9二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:51:31
継国家が武家じゃなければよかったんだよ
山奥の炭焼き一家とかさぁ - 10二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:56:54
まあ剣の才がなくても軍の指揮とか人との付き合い方とか金の管理とかは縁壱より兄上の方が上だろうし
二人で継国を盛り立てて行く感じになるんじゃないの
父親も歳を取れば丸くなるみたいだし - 11二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:58:59
普通の家系ならそれで良いんだろうけど継国家だと面汚し扱いされそうだから環境最悪だしむしろ余計悪化するのでは?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:02:55
もし兄上が丸っきりの才能なしなら仮に本編みたいに拗ねらせて鬼になったとしてもそこまで脅威じゃないからその辺の鬼狩りに倒されて終わるし結果的に本編よりはマシになるんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:04:44
剣というか戦いの才能がお館様並みの世界線でこの国で一番強い侍を目指してる兄上
縁壱もこの国で二番目に強い侍になるって言うけどわかりやすく才能がないのでそれはそれとして縁壱は曇る - 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:06:19
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:10:46
- 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:15:23
縁壱「兄上はそう大したものではない。才覚を凌ぐもの達が今この瞬間にも産声を上げている。」
- 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:21:38
- 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:28:40
あまりにも極端すぎる
絶対周りから毎回縁壱と比較されて馬鹿にされるだろうから拗ねらせる未来しか見えない
てかこんな環境だと兄上じゃなくても拗ねらせる - 19二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:36:39
才能空っきしだと縁壱以前に剣士を目指そうとすらしないだろ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:41:27
自分より強くて権力ある父親に殴られてまで自分を慮る兄上だからああなったんだぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:04:35
武家じゃなかった場合がな…
神が鬼舞辻倒すために送り込んだなら、剣の才能があると自覚できない、発覚しない環境下だと無意味だし
実際に山奥の炭焼きだったから生まれていたかもしれない縁壱に継ぐ才能が生まれてはいたものの、開花してなかっただけの可能性あるし
- 22二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:12:43
そこまでいったらもはや別人では?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:14:45
二周目兄上でやったらどうなるだろう?