クキキキキッ日本を

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:00:22

    dice1d2024=1822 (1822) 年頃の貧しい国にしてやるう

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:01:05
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:01:58

    動乱前夜…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:02:00

    江戸時代っスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:02:02

    いつ…?石斧持ってマンモス追いかけ回してた感じの年代…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:03:08

    >>5

    昔すぎますよね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:03:09
  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:03:24

    >>2

    あーっ日本の情報すくねーよ

    ブラジル独立めでてーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:04:39

    家斉…すげぇ
    アホみたいに長生きだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:05:29

    長野で洗馬騒動とかいう一揆があったらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:06:01

    むしろ西洋文化を取り入れてどんどん富国化を進めてる時と考えられる

    ]ŒËŒãŠúE–¾Ž¡‰Šú‚Ì—ðŽj/3•¶‰»E•¶­Šúwww.tosyokan.pref.shizuoka.jp
  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:09:01

    平田篤胤が元気しとるころやなぁと思ったらちょうどスピリチュアルな代表作を書いてたのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:09:13
  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:12:08

    >>13

    昔からこういうラノベみたいな(順番が逆だけど)話あったんスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:17:30

    >>14

    タイトルだけだとそう思えるけどね

    内容はスピリチュアル系愛国者が天狗に拐われたとデタラメほざくガキッの妄言をまるっと信じて、篤胤の信じる死生観に無理やりその逸話をガッチャンコさせたトンデモ本なの

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:18:28

    >>15

    ・・・川上稔系のラノベですね(🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています