ヒロアカの聖地ってなにがある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:03:30

    知ってるの教えて

  • 2124/03/09(土) 17:04:24

    自分も知ってるの書いてく

  • 3124/03/09(土) 17:05:01

    ついでに小ネタ・他作品オマージュも教えて

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:06:43

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:08:08

    雄英が静岡にあるとか、地名は基本的にSWオマージュとかそういう話でいいのかな?

  • 6124/03/09(土) 17:08:44

    映画二作目の舞台・那歩島

    沖縄 伊是名島・伊江島モデル説

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:10:01

    博多駅

  • 8124/03/09(土) 17:10:35

    >>5

    うん

    それ系

  • 9124/03/09(土) 17:16:07

    映画三作目オセオン

    ポルトガル リスボン・ポルトモデル説

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:18:06

    >>9

    うおーこれ知らなかったわ

  • 11124/03/09(土) 17:18:55

    >>9

    補足

    ロディのテーマ曲BGMにマンダリンという楽器が使われている件について

    作曲家の林ゆうき先生から

  • 12124/03/09(土) 17:23:25

    >>7

    九州ハイエンド戦のあと

    ホークスエンデヴァーが使ってた駅ですかね?


    ハイエンド戦は

    福岡タワーと福岡ドームらしきものもありました

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:29:21

    このレスは削除されています

  • 14124/03/09(土) 17:31:43

    泥花市

    愛知県 尾張旭市 スカイワードあさひモデル説

  • 15124/03/09(土) 17:34:38

    (再度埋め込み失敗した)

  • 16124/03/09(土) 17:39:39

    奥渡島

    丑三ッ時水族館(仮)

    名古屋港水族館モデル説

  • 17124/03/09(土) 17:43:30

    >>10

    けっこうまんまだよね

    1番下のリンクツリーには

    フィゲイラ広場や地下鉄の比較画像も載ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:00:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:05:33

    >>9

    公開当時にフランスのヒューマライズ支部がモン・サン・ミッシェルでは?ってツイート見かけたけど見当たらない

    このツイートと一緒に考えたらヒューマライズの各支部は世界遺産とかの建物っぽい?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:06:12

    ヒロアカ聖地富士山

    静鉄コラボは聖地巡礼

  • 21124/03/09(土) 18:41:41

    >>19

    修道院なるほど興味深い

    サラームのところでピラミッド、ビッグレッドドットのところでマーライオンも映った

    マーライオンは世界遺産ではないけど

    各国を象徴する建造物をテキトーではなく具体的に引用して取り入れてるのは間違いなさそう

  • 22124/03/09(土) 18:55:19

    仮免会場 国立多古馬競技場(いま瀬呂たちがいるところ)

    国立代々木競技場モデル説

  • 23124/03/09(土) 20:10:46

    職場体験のときA組が集合した駅

    名古屋駅モデル説

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:14:20

    爆豪家や志村家の家屋はなんかモデルとかありそうなデザイナーズ住宅感がある

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:21:48

    絶対に外せないのは名古屋芸術大学だな
    ヒロアカopのキタカゼ
    そのmvが撮られた場所
    そして堀越の出身大学

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:32:07

    >>12

    原作で時計とか前にある屋根とか駅名3文字とかがそれっぽい

  • 27124/03/09(土) 20:54:37

    >>25

    キタカゼMVは堀越先生も反応してたね

    名古屋芸術大学についてはこういうポストもあった

    UA校舎のモデル説

  • 28124/03/09(土) 21:03:16

    >>24

    志村家と爆豪家

    デクの団地、お茶子のアパート、あとヤオモモ轟の邸宅と比較して

    中流以上階級の成功者宅としての解像度が高くていいよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:43:03

    轟家玄関は普通で邸宅ではないな

  • 30124/03/09(土) 23:21:18

    スター登場時に出た国連本部ビル
    ニューヨーク国連本部ビルにもう一棟増設されたような姿かたち説

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:19:54

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:20:16

    >>3

    AKIRAとザ・ワールド・イズ・マインを読みましょう

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:21:39

    地元民なのに気付いてなかったの結構あるな…

  • 34124/03/10(日) 01:14:27

    林間合宿最寄り庵木総合病院→神野区

    長野→横浜

  • 35124/03/10(日) 12:08:59

    ドンキオオテ
    ドンキホーテ横浜西口店モデル説

  • 36124/03/10(日) 17:35:18

    ファット事務所vsチンピラ戦 江洲羽市
    道頓堀グリコ看板周辺モデル説

  • 37124/03/11(月) 00:38:03

    369話AFO&駆藤の過去背景の建物
    東京大学安田講堂モデル説

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:22:07

    >>35

    補足参考資料

  • 39124/03/11(月) 12:19:47

    >>25

    先生出身大学にこんな寄稿も

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:08:28

    ヒロアカ世界の警視庁も
    ほぼリアル警視庁

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:06:37

    AKIRAオマージュ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:53:20

    良スレ保守

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 13:41:19

    小ネタ系

    有名だけど

    冷さんの好きな花リンドウ説

    (ちなアニオリで花びらが一枚ひらひら散る演出があったけど

     リンドウは合弁花なのでああいう風には散らないらしい…ドンマイスタッフ)

  • 44124/03/12(火) 19:11:31

    ヒーロー公安委員会のシーンで何度か出てくる建物
    これまでに複数の建物が出てきた
    おそらく中央合同庁舎○号館をモデルにしてる
    ホリーの指示かアシさんの判断かは不明
    信憑性低めの眉唾小ネタ

  • 45124/03/12(火) 19:26:43

    エンデヴァー事務所

    諸々のシーンから推察するにUAに近い静岡説 濃厚?

    これを受け

    事務所外観 浜松アクトタワーにほんの少し一部丸みが似てる?

    いや

    冷静になってよく見るとべつにそんな似てない

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:58:03

    >>45

    補足

    見れば見るほど似てない

    悔しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:50:21

    セントラル病院のモデル
    いろいろ調べたけどわからんなー

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:33:19

    保守

  • 49124/03/13(水) 18:40:23

    保守ありです

    スレ主はもうわりと書きたいことは書けたので満足です

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 02:42:45

    聖地というか場所じゃないけど雄英の制服は堀越先生の母校の制服に似てる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています