- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:08:01
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:15:45
さっき5章終えたところ
いやぁクーフーリンに一矢報いた士郎は激アツでしたね
次はアルトリアが出るらしいしめちゃめちゃ期待 - 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:16:15
まだオルレアンだが士郎にオダチェン礼装使わせちゃいけないことだけは学んだわ
なんで自分がチェンジして戦列に加わるんですかね - 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:21:48
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:33:02
どんな士郎で始めるか迷っている段階
fateルート後だとマーリンがより積極的に支援してくれるってマ? - 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:51:35
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:58:03
オケアノスやったらサーヴァントが時間稼ぎして士郎が射殺す百頭でバーサーカー倒す流れになって草
- 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:01:03
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:04:32
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:06:31
- 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:15:16
まぁサーヴァント相手なら多少のパラメーター変動は誤差よ誤差
俺は原作開始前のへっぽこ状態で挑んでるけど、同じことしようとしている人は触媒全て遠き理想郷でアルトリア確定ガチャの仕様はおさえておくべきだね
士郎の耐久もエグいくらい上がるし
- 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:25:50
きよひーに焼き殺されたのはおれだけじゃないはず
士郎で攻略してみると改めてぐだのコミュ力の高さを実感するぜ! - 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:32:10
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:32:50
SNルートの士郎が青王を召喚できないのは仕様って聞いたんだけどもしかしてデマ?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:33:55
冬木のシャドウアーチャー戦でオダチェンで士郎出すとBGMがEMIYAになるのは粋な演出だったわ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:43:19
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:48:04
現在6章攻略中の新米マスター、士郎とベディの
「トレース——」 「スイッチ——」
「「オン」」
を聞いて無事死亡 - 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:54:58
二人のアルトリア談義でテキスト量増えてそう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:07:07
初期士郎でやる時はオルレアンで早めにジークフリードかゲオルギオスに会って竜特効武器を投影できるようにしとかないとダメだな
ワイバーンに襲われてる一般人がいたらオートで助けに行っちゃうからサクサク倒せるようにしないと詰む - 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:21:13
そこはオルレアンの大英雄小次郎との共闘って形で凌ぐのもありって言おうとしたけど、あいつオルレアンに登場してなかったわ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:36:36
エミヤがカルデアエンジョイ勢として楽しみきれないの可哀想
- 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:58:03
分かってたけど士郎って知ってる顔が敵に回っても割とドライに対応するよね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:35:53
- 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:50:25
HF士郎は道中のライダーさんとのやりとりが楽しい
鉄心士郎は淡々とストーリー進めて安定感あるけどマシュが不憫
ラスエピ士郎は基礎能力高いし聖剣使いの嫁さんがデフォで着いてくる - 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:52:32
ほ