- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:27:06
- 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:28:22
とにかくハイテンションにする。なんだろう、同じ人間と思わなくなるからなのかね?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:28:31
お茶目にする
- 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:29:23
利害の一致で主人公組と共闘する
- 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:29:29
職人気質か趣味に生きるタイプみたいに?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:30:00
声優
- 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:30:05
非人道的ならそれを徹底的に貫き通す
変に日和って良心の呵責とか見せないで - 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:30:24
そいつを唯一理解してくれるキャラを隣に置く
- 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:31:14
親子愛を添えとく
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:34:03
何かしらポリシーのある一本筋が通ってるキャラにする
あと作中でもちゃんと周りから鬼畜外道のクソ野郎扱いを受けさせて定期的に読者の溜飲を下げる - 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:35:07
“嗤う”という言葉が似合う快楽殺人鬼
そんな感じにするのが1番じゃね
逆に一周回って不快感がなくなるし好感度も上がる
マユリもそうだし、ザエルアポロ、童磨、龍之介とか - 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:35:24
人格とか思想は終わってるけど能力や功績はくっそ高くしておくとか?
エスコン7のトーレス艦長とかみたいな感じで - 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:37:01
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:38:02
中途半端に更正させるよりも味方陣営になってもキャラがぶれないとか
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:38:04
メインキャラをボケ担当ばかりにしてツッコミ役に収まらせる
- 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:38:41
ゴールデンカムイの姉畑が頭をよぎったけど別に人気キャラではなかったな(たぶん)
- 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:39:00
最終的には死んでおく
- 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:40:05
ブレない姿勢を見せる。外道は外道だけどきちんと有能で有益な行動をする
- 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:40:08
・言い訳をしない
・(本人には別にそんなつもりはないが)結果的には作中世界のためになっている
・辛気臭い顔をしない
とか? - 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:40:31
嫌われる外道キャラって結局は自分より強さや立場が弱い奴をいじめてるだけになるからな
自分より強くて悪い外道キャラを、そいつを上回る外道で倒したりする外道キャラが人気出る
あとイケメンや美女にすれば人気出る - 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:41:29
ヒドい行為をする時は快活朗らかに嗤わせ
靴下が破れたぐらいの小市民的なことにはねちっこくグチグチ言わせ
超イケメンか超変態的な格好あるいはその両方を伴わせ
たまにはプリンを食べられた主人公に感情移入しまくって一緒にキレてくれたりちょびっとだけいいヤツな所も魅せる - 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:44:51
- 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:49:40
敵にしろ味方にしろ一度は何かしら報いや痛い目にあう
- 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:50:10
独自の価値観ルールを持たせる、自身をその価値観の例外規定にしない
相手の立場の違いに関係なく同じ接し方をする、口調は表面上は丁寧にする
余計な軽犯罪行為はやらせない - 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:53:52
別の非人道的で同情の余地なしな敵と敵対させる
- 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:58:21
子供を殺したり実験台にする系はどうあがいても人気キャラにはなれないよな
実験の為に大人を10人死なせるマッドサイエンティストよりも、実験の為に子供を3人死なせるマッドサイエンティストの方が嫌悪感ある - 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:00:28
嫌われてて人気キャラってことはよくある
鬼畜外道っぷりをコメディタッチに表現して可愛げのあるキャラにする作中でギャグっぽく主人公たち批判される
非人道的だが社会の役にたち主人公たちの邪魔にしないどころか有能さを発揮する - 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:04:28
未来の世界ですでに死んでいる
メタルギアのキャラみたいな - 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:16:56
- 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:18:29
というか>>1のスレ画出してる時点である程度わかってるんじゃなかろうか
- 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:18:47
- 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:19:33
適度に痛い目を見させる
- 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:19:57
- 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:20:14
- 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:23:30
- 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:40:43
精神的に無敵に見えて、実はコンプレックスがあって定期的にそれを刺激されて顔を歪ませる
- 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:04:05
- 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:08:58
対立を通じて主人公陣営の人気キャラの新たな魅力を発掘できればなんだかんだゆるされがちな気がする
- 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:14:05
- 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:18:29
ねとらぼ人気投票だとボンドルド一位だったし偏りはあるにせよ人気キャラだとは思う
作品代表キャラはナナチなイメージもあるが - 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:19:18
意味不明な擁護を入れない
- 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:34:55
往生際がいいこと
短い出番で濃い結果を残すと所業はどうあれコアなファンはつく気がする - 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:35:41
ネームドキャラは殺さない
- 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:50:19
真ん中のは扱い誤るとかえって鼻につくタイプだな
- 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:59:07
ヘルシングの少佐って思ったけど
アイツはネームドの味方キャラ頃してないし
戦争していて突き抜けているから嫌う要素ってあんまないんだよな
セラスがそんだけしにたきゃ自分で首つってしんじまえ!ていうあたりで
やっと鬼畜外道だと見直すけど - 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:00:43
愛です、愛ですよイッチ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:07:54
数日間しか持たないじゃないですかー!
- 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:36:50
- 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 04:55:24
スレ画の涅マユリも人気投票48位(53票)だからそもそもネット人気が高いだけで本来の層の一般人気が高い鬼畜外道キャラはいないのでは?
- 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:15:54
主人公にする
そうすればそういうジャンルの作品になり合わないやつは離れざるを得ない - 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:17:21
有益で愛嬌があるキャラがぶれないようににする
- 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:22:46
- 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:25:48
声を中尾隆聖にする
- 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:28:38
- 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:30:08
可愛い助手と組ませれば勝手に日常シーンの創作が増えていくんだわ
- 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:31:19
デルウハ殿かな?
- 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:38:50
自分は好きだけど作中での行いは許してないよ
- 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:46:56
- 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:01:31
- 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:06:37
スレ画も大蛇丸も自分も実験台にしてるもんな
- 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:03
- 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:07:38
ギャグキャラにするのが一番手っ取り早い
- 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:28:27
『損害』は受けてるんだけどそれが罰って感じにはならんよねえ。
- 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:35:30
頭おかしくても本人なりの美学や矜持があって何があろうともそこは譲れない所を見せたり主人公側がその拘りで何かしらの益を得たりすると人気出そう
あと純粋に凄い強いと良いと思う
人というかギミックや災害扱いになればよし - 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:40:10
それにボ卿は犠牲にした子供たちの人数を平気で諳んじてなんなら夢と名前、容姿に性格まで言えそうな、目的のために手段は選ばないのと同時に犠牲に真摯なんだよね、もしアビスの謎が解明したらしっかりとお墓つくりそう
- 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:51:14
どんなに良くてもカルト人気が最大のような気がする
- 67二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:07:07
ドラゴンボールのフリーザ人気を見るに、やっぱり強さと個性が重要なんだろうな
- 68二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:38:43