- 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:37:53
- 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:39:45
どうだったっけ?
あんまり記憶にないわ - 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:40:52
個人回のみをひたすら流す
最終回で合流してラスボス倒してはい、終わり
つまり?
登場した人物の実に八割が実質初対面同士です - 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:43:14
ハッピーエンドが観れたので俺は好きです
- 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:44:17
なんかいきなりCG作画になったのは覚えてる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:45:09
単なるホットスタートのためのデパートテロリストに3話も使ってて肝心の冴える蛇関連が雑に処理されてる
コミックルートであんなに粘ってたのに瞬殺されてるんじゃないよ冴えるさん - 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:45:27
- 8二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:46:36
ボカロ曲とか漫画とかみるとなんかなかよしで一緒に遊んだルートもあったみたいだよね?
蛇が全部カットしたRTAしたらああなりました - 9二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:53:33
他の奴で同じ構成ってなにかあったかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:59:03
能力者たちがデパート事件で出会う→各キャラの過去回(能力を手に入れた経緯)→ヒロイン自殺の背後には冴える蛇がいるよ! なんなら能力発現の元凶だよ! そのことは味方が既に知ってるよ! →冴える倒す
だからまぁ、構成として大きく間違ってるとは思えない。ただデパート事件を削ってメカクシ団が一緒にいる回を増やしたほうが分かりやすくなってたとは思う - 11二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:01:19
一緒に居る回を増やす流れにしたら漫画版みたいなバッドエンドコースやんけ!
- 12二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:09:48
コミックルート2週目はデパート事件にコノハが居合わせることで全カット出来てた
その分アヤノのお辛さを盛りに盛った - 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:24:33
主要人物全員お辛いんですけど!
- 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:30:37
一人はメドゥーサの能力埋め込んで復活、もう一人は死を繰り返す世界に置き去りなんだっけ?
そもそもあの世界なかったら登場人物の8割が死んでたという事実 - 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:37:19
部活のないひぐらしという表現どっかで見た
- 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:43:21
願いを叶えるという本能
願いを叶えるまでは自由に遊んでいられる
願いを叶えてしまったら自由に動けなくなる
だから友達皆殺しで時間を巻き戻させるね - 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:45:10
冴えるくんは冴えるくんで生きたい!しちゃったからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:47:47
いろいろ言われてるけど、キドと凛姉さんのところとか好きな場面もある
- 19二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:50:37
一応これが最後のループでハッピーエンドなんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:50:53
- 21二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:51:56
ループものにしちゃ珍しいハッピーエンドだよ
まあ失った命は戻ってこないけどな! - 22二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:54:14
- 23二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:00:09
ヒヨリとヒビヤがいきなりカゲロウデイズに突入するのはもうちょっとどうにかした方が良かった思う
- 24二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:10:11
登場人物の中で唯一親類縁者や友人を亡くすといった悲しい過去が特にないヒビヤでも本編では好きな子が死ぬ様を延々と見せられる羽目になったからね…
- 25二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:40:30
漫画ルートのコノハ(醒める蛇っぽい)の言動からして、蛇たちは誰かの願いのために死ぬのが当然だし死ぬのは怖くないって感じるのがデフォだったんだろうね