冬美さんって

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:54:06

    一家の母親役として弟2人と父親の世話をしながら教員になるための勉強をして教員になってるのめちゃくちゃ忙しくない?
    教職課程の授業の多さをみてると特に思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:00:28

    介護してる訳じゃないから「父親と弟2人の世話」というよりは「家事」それそのものが大変ってイメージ
    実習期間とか勉学以外のこと全てがだるくて当然なのに凄いな…と思う
    まあでも忙しい方が好きな人っているし冬美さんもそのタイプっぽい気はする

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:02:08

    世話って家事も含まれるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:02:54

    恋人はおろか友達もそこまで多くなさそう・・・
    こんなに可愛くて若いのにプライベートの時間無さそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:05:13

    ドラマが好きってことはドラマ観る時間は普通にありそうだし
    夏くんも料理担当してたっぽいしワンマンではない

    それでも一般家庭よりやることは多いし
    家族を繋ぎ止める役目(本来なら子供が背負うべきではない)をやってて苦労はあったと思う
    ただ本人のモチベーションとスペックはだいぶ高め

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:08:55

    お手伝いさんがリタイアしたのがいつなのか次第だけどたぶん試験前後はワンオペ?
    家族再構築したい人が意地でがんばってる感…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:09:23

    ドラマは家事しながら流せて集中して見なくても話の内容はわかるからってのがあるのかな
    さすがにあの環境でワンマンはきつすぎるし夏くんも自分は一切手伝わないのに耐えられる人じゃなかったんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:10:57

    割と可哀想な人じゃない?
    暴力的な虐待は受けていなかったとはいえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:11:29

    全員可哀想だよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:13:00

    家も庭もデカイけど全部1人で管理してたのか?
    さすがに業者はいる?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:13:57

    教員になる夢も再構築の夢も諦めたくなかったんだろうなってところは轟家の人間っぽい

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:16:20

    さすが庭師は入ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:17:44

    つゆちゃんみたいな感じじゃないかな
    万偶数さんみたい友達いたかもしれないけどいなかったかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:17:51

    >>10

    まあ庭は業者呼べばいい感じの額でやってくれるしエンデヴァーはそんな事に金使うなってタイプでもないし頼んでそうではあるかも

    家の掃除は自分でやってそうだけど全部掃除するのは大掃除の時くらい的なイメージある

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:19:55

    ロディもいるし弟たちの世話をするキャラ作者好きだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:21:03

    オタクが好きになりがちな定番属性のひとつだから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:41:23

    家事も全部冬美さんってわけではないんじゃない?
    夏くんも交代で料理してるらしいしデク爆豪が訪問した時に当たり前のように焦凍もお皿片付けてたしエンデヴァーも洗い物してたし普段からやってる感じしたけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:45:56

    さすがに家事を全部1人でやってたら轟家の男は何してるんだ案件
    ただお皿片付けたり皿洗ったりは家事のなかでは習熟度は求められない作業だからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:49:07

    あくまでメタ的な視点だけど今まで家族にしてきたことを反省してると言ってる人間が家の後片付けを手伝わなかったら口だけ男かよとは思われると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:52:51

    >>15

    ロディのキャラデザはホリーだけどキャラ設定を考えたのはアニメスタッフだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:56:57

    夏くんは料理もするし片付けもできそう
    基本的に面倒見が良さそう
    ショートは料理出来ないけど片付けはできる

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:00:46

    そりゃせいやも「エンデヴァーは冬美に良い土地のマンションを買ってあげないといけない」というだけある


    TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』×静鉄×イニミニコラボ!せいやがコラボグッズ会議に参加します


  • 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:01:24

    掃除と洗濯は誰がやってたのかもしくは当番制だったのかは不明だし冬美さんが弟2人と父親の世話をしてたって決めつけるのはちょっと…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:06:22

    ある程度の年齢差がある兄弟で家事を等分に分けてたとは考えづらいような
    面倒みるのはどうしても年上になるだろうし
    あの2人が父親に暴力振るわれてる弟に家事をさせたいと思うか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:07:02

    少なくとも庭の手入れは庭師だろう
    この庭は素人では無理だろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:11:06

    >>25

    でっけぇ家だな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:13:36

    ハウスキーパーとかダスキンみたいに定期的にお掃除してくれる人は雇ってなかったのかな
    お金なら山ほどあるしエンデヴァーはお金を惜しむタイプでもないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:16:35

    >>27

    燈矢が焦凍に襲いかかる前は使用人はいなそうだったからエンデヴァーは家事のために人を雇う発想がないのかも

    さすがに庭は業者がいると思いたい

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:20:26

    >>28

    あの時はお母さんがいたから

    お母さんいなくなってお手伝いさんもいなくなった後にハウスキーパーなりを雇ってあげてると思いたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:22:19

    >>29

    お母さんがいようが小さい子供が複数人いるのにでかい家でひとりでやれは無茶が過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:27:42

    あのときのエンデヴァーが家事のためにヒーロー活動をセーブするとはまるで思えんし冷さんほぼワンオペよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:38:30

    無理って言われたら金は出すだろうが
    そもそも事件解決に外に出てる時間が長くて気付かないダメ親父轟炎司

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:53:29

    冷さん入院後の夏くんの授業参観や三者面談とかの学校行事は冬美さんが代わりにやってたのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:56:58

    >>33

    冬美さんが行ってたかもね

    ただ教職課程はとにかく授業が多いから時間の都合がつけにくいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:03:07

    毒親の被害者でヤングケアラー
    両親は冬美さんに何万回もごめんなさいしても足りない

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:06:55

    幸せな結婚して欲しい
    包容力があって轟家の事情を理解してくれる年上がいいかな
    ファットガムとかジーニストみたいな器広い人じゃないと無理そう

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:10:01

    >>35

    エンデヴァーから冬美さんへの謝罪はあったけど冷さんからの謝罪は作中でないんだっけ

    冷さんは焦凍が家族を繋ぎ止めたと言ってたし家での冬美さんの頑張りを知らない可能性もありそう

    まあサブキャラ同士だし単に描かれてないだけかもしれないけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:18:29

    >>37

    お見舞いに来てたしいつもありがとうって言ってたし知ってたと思うよ

    サブキャラ同士だし冬美と冷のやり取りにそこまで尺を取れないんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:03:29

    家事+教員になる勉強+母の見舞い
    忙しすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:17:43

    家族を見捨てられない冬美さんの性格って親もエンデヴァーも見捨てられない冷さんの性格をまんま引き継いじゃってるな
    そりゃ苦労するわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:47:48

    >>40

    いや冷さんは弱かっただけだろ

    本気で子供たちのことを思うならとっとと離婚一択だった

    でも離婚しても実家を頼れないから1人で子供を育てる覚悟もなくて離婚できなくてさらに子供作ってああなってしまった

    まあ1番悪いのはエンデヴァーだけどさ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:02:59

    >>41

    覚悟がどうとか言ってるが親が路頭に迷い子供が貧困に苦しむ選択を一択とか無責任極まり無いな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:12:30

    >>41

    年老いた両親と子供四人の命を女性一人で背負えってか

    反吐が出るわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:16:18

    >>41

    「一番悪いのはエンデヴァーだけどさ」

    心にも無いことを申し訳程度に付け足しちゃって

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:20:33

    >>42

    >>43

    シングルマザーで子供育ててる親なんてごまんといるぞ

    エンデヴァーがクソすぎなければ養育費は払うだろうし社会制度も使える

    両親は金もらってるし子育て手伝ってくれないなら離れればよい

    母親となった以上子供を守れるのは自分だけという覚悟を持って欲しかった


    君たちの意見は「〜だから子供を犠牲にしても仕方ない」って意味になるが俺はそうは思わない

    子供たちのことを第一優先に考えて欲しかったしこの家族の場合100%で被害者は子供達

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:22:40

    >>41

    退院してエンデヴァーを支えに行ったことに説明がつかないな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:28:27

    >>45

    他の子はともかく焦凍は絶対に手放さないだろ

    焦凍だけ見捨てて3人の子供と逃げるのはもっと酷くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:29:36

    >>46

    エンデヴァーに対する情も勿論あるだろうがアレはエンデヴァーに荼毘のケツを拭かせるためだと思う

    結果として荼毘という化け物を作ってしまったのはエンデヴァーと冷さんだからな

    そりゃあほっとかんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:36:02

    >>47

    子供が小さければほぼ確実に母親に親権が行く

    例外は日頃の世話をほぼ全て父親がやっていた場合だがエンデヴァーが日頃の世話をしていたわけじゃないしな

    泥沼裁判になっても冷さんが親権を取れる事案

    なんなら証拠さえあれば自分と子供達に対するDVでも慰謝料が取れると思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:36:29

    >>45

    轟家は普通の家庭じゃなくて特殊な家庭だからな

    子供も4人もいるし長男が三男を殺そうとした兄弟だよ

    しかも超強個性

    女1人でどうにかできるもんじゃないよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:38:12

    >>41

    >>45

    普通に金の問題ではなく

    ・子供4人連れて逃げる→エンデヴァーが焦凍を手放さないし金で買われてる以上実家は助けてくれないし燈矢がエンデヴァーを慕ってる以上冷さんの元で大人しくしないので結局連れ戻されるもしくは焦凍だけ連れてかれる

    ・焦凍だけ置いて逃げる→焦凍の心の支えがいなくなるし燈矢が黙ってないしそもそも最悪

    ・焦凍だけ連れて逃げる→真ん中2人置いてくのが最悪だしエンデヴァーが連れ戻しに来る

    ・燈矢だけ置いて逃げる→エンデヴァーが連れ戻しに来るし燈矢を見る人がいなくなるし普通に最悪

    ・冬美、夏雄だけ連れて逃げる→一番最悪


    なので強い弱いの問題じゃなくエンデヴァーが焦凍に執着する以上冷さんの逃げ場がないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:41:29

    >>50

    そう

    だからショウトが生まれたらなんとかなるかもとかいう子供への他力本願ではなく

    ショウトを作る前に勇気を出して離婚するべきだった

    それならまだトウヤは救われたかもしれない

    ショウトが生まれたことでエンデヴァーは満足したけどトウヤは壊れた

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:43:37

    >>48

    それ弱い人間のできることか?ってこと

    戦場にまで行って一緒に戦ってるからね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:44:16

    >>52

    何か冷さんに求めすぎてない?

    どう考えてもエンデヴァーがクソで元凶なのに冷が選択をミスったのが悪いみたいな言い方

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:44:31

    >>51

    連れ戻しにきたら警察に連絡すればいい

    断固として子供は渡さない、守るという姿勢を見せる

    警察という公にしたらヒーローにとっては大スキャンダル

    エンデヴァーはオールマイトを超えることに執着してたからヒーローを続けられなくなるようなことはしないだろう

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:46:45

    >>52

    だからエンデヴァーがそれを認める訳無いじゃん

    実家への支援は無かったことにするから金返せって脅すに決まってるじゃん

    なんで個性婚までしたのか分かって無いのかよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:47:06

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:47:18

    何か本当に母親に求めるものが多すぎるな

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:47:58

    >>57

    その通り

    分かってるな

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:48:12

    >>57

    それなら冷さんにどうこうしろじゃなくてエンデヴァーの方をどうにかしろよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:49:37

    間違えたから訂正

    俺はエンデヴァーが1番悪いって書いてる
    だからと言って冷さんが悪くないわけではない

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:50:56

    >>55

    暴力振るわない限り警察呼んでも無駄や

    それ親権を冷さんが持てた前提の話やろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:52:14

    もちろん冷さんにも責任あるけど全部冷さんに押し付けても元凶であるエンデヴァーの方を何とかしないと根本的な解決にはならんやろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:53:52

    ほぼ確実に親権は冷さんだから問題ない

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:54:42

    >>61

    母親は父親の尻拭い担当じゃねえよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:55:04

    なんか「〜だから子供達が被害者になるのは仕方ない」って奴らばかりなんだな
    こりゃ子供達への虐待がなくならないわけだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:56:00

    >>64

    何勝手に決めつけてるねん

    世の中それでどんだけ揉めてるか知らんのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:56:22

    冬美さんのスレだしこれ以上は書くの控えるわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:57:33

    冷さんは子供4人抱えてにげろ
    慰謝料と親権を得るために裁判を起こせ
    長男が三男を殺そうとするけど女で一つで4人の子育て頑張って

    うーん…控えめに言ってクソ
    口で言うのは簡単だけどどれだけ労力使うと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:58:22

    >>68

    >>41が余計なこと書かなきゃなあ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:59:41

    >>66

    子供達が被害者になるのは仕方ないなんて誰も言ってなくね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:01:57

    >>69

    裁判費用はどうするのか

    実家への支援は打ち切られちゃうけどどうするのか

    相手は財力も権力も腕力もあるエンデヴァー

    クソしかない

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:38

    >>71

    エンデヴァー次第であっさり解決する話だからな

    だから解決しないとも言えるんだが

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:07:40

    >>66

    被害者にしてるのがエンデヴァーでその割を食ってるのが冷さんなんだが

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:13:36

    冬美さんの話に戻すと正直冷さんが入院して焦凍が高校にあがるまでの時系列みたいなのは知りたいな
    出てる情報がお手伝いさんがいて、お手伝いさんが腰をやってからは大体の家事は冬美さんがしてて、夏くんも料理はしてて、焦凍が夏くんの料理を食べてたかどうかわからない(覚えてないもしくは1人でご飯食べてた?)ってとこくらい?
    冬美さんがいつぐらいから焦凍と交流を持つようになったのかとかお手伝いさんがいつ頃からいなくなったとか結構知りたい情報が多い

  • 76124/03/10(日) 10:49:57

    ここは親権スレではないので親権の話はこれにて終わりです

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:06:10

    家事は確かお手伝いさん腰やってからは冬美と夏兄の分担ってセリフあったぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:18:38

    ご飯はかわりばんこで夏冬で作ってたセリフはあったけど他の家事もそうだったセリフはなかった気がする

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:58:22

    セリフを見るに代わりばんこと言っても冬美担当の割合の方が多そう

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:23:05

    いつからお手伝いがいなくなったか分からないけど最初は冬美さんだけが作ってて夏が大きくなって料理を任せられる年齢になってからは交代制になったとかもあるかも

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:08:30

    >>75

    「じゃあ俺も食べてた!?」と焦凍が驚く

    「エンデヴァーが止めてたかもな」と夏雄が言う


    この台詞を見ると冬美or夏雄が作っておいた料理をエンデヴァーが焦凍に与えていた可能性もある?

    少なくとも冬夏と焦凍は普段一緒にご飯を食べてなかった若しくはつい最近まで一緒に食べてなかった可能性がある(一緒に食べてたら「今日は夏が作ったんだよ」とか一度は会話に出てきそう)

    焦凍がエンデヴァーと一緒に食べるとは思えないからやっぱり焦凍は1人で食事かな?


    どっちにしろ闇深い家庭

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:22:15

    エンデヴァーが定時でいつも仕事終了してるとかじゃなければご飯時には子供しかいないときもあったとは思うけどエンデヴァーの言いつけを守ってたのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:49:40

    話を変えるけど両親の色が混ざったような眼の色と影がかかって少し紫がかった髪の色が綺麗だよねスレ画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています