まぁこうなるだろうなとは思ってたが

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:05:36

    ついに詠唱すら流れなくなったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:06:46

    まぁなんというかやる意味が割と薄いし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:07:14

    明日ミナト先生が使うんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:07:53

    毎回詠唱されてもテンポ悪いだけだしこれでいいでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:08:34

    先生とかスパナとかボルトとか格上組は複雑な錬金術でも詠唱無し発動だしそういう描写なんだろうけどちょっと寂しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:09:41

    毎回フルで変身音流せって言ってるようなものじゃん
    イグナイター錬成時みたいに適時で使ってくれるのが1番いいでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:10:01

    いい感じのタイミングで拾われる可能性はまだある 最終フォーム登場回とか最終回とか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:10:38

    まあぶっちゃけ無くていい

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:12:49

    シャバドゥビタッチヘンシーンで詠唱すっ飛ばした笛木ってすげーわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:14:54

    ライダーのフォーム変化とかに使われるならいいんだけど生身の錬金術師が使う機会が多いのがね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:17:32

    エフェクトとかじゃなくてゴリッとカットインしてくるからね……あと長え
    それはそれとしてカッコいいから寂しさもある

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:18:46

    あるとしたら新フォームのおもちゃ錬成時とか最終回近くで錬金術で何か盛り上がる展開ある時ぐらいじゃねえかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:34:24

    明日風雅さんが使ってくれる事を祈ろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:40:51

    ぶっちゃけハリー・ポッターの映画版でいちいち上の人が呪文の言葉使ってたかというと違うからテンポのために犠牲になるのはしゃーなしよ賣らなきゃならんのは錬金術じゃなくて仮面ライダーだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:50:49

    いろんな詠唱が出るのかと思いきや結局これと扉を開ける時の合言葉だけだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています