名前判明したね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:33:31

    仮面ライダーウインド
    ガッチャードライダーは皆最後にド付いてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:34:29

    先週の時点で次回予告にウインドってあったし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:34:57

    さすがに仮面ライダーアルケミードではなかったか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 21:36:32

    ガッチャードデイブレイク「俺は?」

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:45:46

    >>4

    あんたはガッチャードの派生みたいなものだから

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:53:05

    いずれかは
    仮面ライダーメード(made+メイド)
    仮面ライダーホットクラウド(焼く+ホストクラブ)
    とか出てきそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:57:07

    なんたらロードとかもいけそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:21:30

    ファイヤーガッチャード
    ウインド
    水がマジェードで土がヴァルバラドかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:24:52

    >>8

    そう考えるとドレッドが闇、レジェンドが光か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 04:53:13

    ヴァルバラドが土ならマッドウィールのマッドって泥のMUDだったのかな
    マッハウィールに再錬成したけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:02:22

    >>4

    ガッチャードスチームホッパー「俺だって」

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:03:34

    >>9

    四大元素の話だろうに光と闇は違うんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:23:06

    マジェードが水でヴァルバラドが土って話なんも理解できん

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:27:16

    風に見せかけて勝利ドなんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:40:45

    >>14

    ド級の勝利(ウィン)、ウインドだ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:01:42

    >>15

    ドウィンって言え

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:02:28

    でもただのウィンドじゃねえぞ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:03:59

    ニグレド、アルベド、ルベド要素そこか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:20:24

    ライド・ザ・ウインド 駆け抜けろこのクロニクル
    手に入れていく強さのカード

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:37:58

    >>4

    【仮面ライダーガッチャード】のデイブレイクという形態であってライダー名は変わらずガッチャードでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:11:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:14:22

    >>18

    劇場版の敵っぽい

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:35:54

    マジェードは太陽、ヴァルバラドは黒い炎で、ガッチャードと合わせて3人とも炎のライダーだと思ってたわ
    挿入歌もファイヤーだし、炎は錬金術でも重要な要素だし
    四大元素は特にライダーには当てはめてないような気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:06:17

    >>18

    >>22

    ドレッドじゃね?零式が黒で壱式が白で弐式が赤だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:06:19

    >>23

    錬金術的に解釈するならマジェードは女性性を持つ水銀だと思う

    錬金術って四大元素の上に男性性を持つ硫黄と女性性を持つ水銀があるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています