水星の魔女声優陣が声優アワード受賞!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:32:02

    《主演声優賞》
    スレッタ役 市ノ瀬加那 さん

    《助演声優賞》
    グエル役 阿座上洋平 さん
    プロスぺラ役 能登麻美子さん

    それぞれ第十八回声優アワードで受賞!めでたい!!

    めでたいのでそれぞれのキャラでの好きな声の演技を語っていこう!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:33:44
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:34:06

    👏👏👏👏👏👏👏👏👏

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:34:43

    公式もよう祝っとる

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:34:50

    自分途中から見てたんだけど、ゴジラー1.0がめっちゃ受賞してた気がする。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:35:07

    声優アワードなんかあるんだ
    ようわからんがめでたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:35:44

    御三方ともおめでとう!
    スレッタもプロスペラもグエルも引き込まれたよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:35:44

    >>5

    声優…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:35:53

    プロスペラで16話の演技
    あんなの圧倒されて転がされるわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:37:54

    プロスペラがミオリネに自分達親子とレンブラン親子の関係語る時の優しい声色からの声の変わり方にドキッとしたよ
    さすが能登さん

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:39:06

    >>10

    あそこ怖かったよなw

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:39:45

    グエルの画像髪下ろしの方なんだ!?珍しいね
    3人とも水星で大好きになった声優さん達だから嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:40:58

    プロスペラはエリクトへの声だけでわかる母の愛めっちゃ良かった
    グエルは15話と23話良かったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:41:14

    グエル君の慟哭は同じ作品の別の声優さんが「あ゛ぁ~^、いいですねぇ~^」ってなるのも分かるぐらいに名演だった


    まあ、その反応した声優さんが慟哭マニアってのもあるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:41:33

    グエルはスミスやってる時も思ったが自分が死ぬと思った時の優しい声阿座上さんいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:42:10

    スレッタは23話のデータストーム下での息をきらしながらエリクトに食い下がるところ
    プロスペラは12話のエアリアルへのねっっとりとした愛を感じる台詞や16話の独演会
    グエルは15話や23話の追い詰められた中でちょっと声が裏返りながら必死に喋るところ
    この辺は聞き入ってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:44:00

    グエル役の阿座上さんといえば、23話の「ガンダムなんて、もう乗るな」のエピソードよね
    無意識で台詞を変えたって
    受賞も納得の熱演だった

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:44:32

    能登さんは元から知ってたけど市ノ瀬さん阿座上さんは自分は水星で知ったので他のアニメでも声優把握した上でいい役演じてるの見ると嬉しくなってしまう
    フェルンとか同じ敬語キャラだけど全然演技違ってすげーってなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:46:12

    17話のグエルのトラウマ吹っ切る時の裏返り気味な叫び狂おしいほどすこ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:48:42

    >>19

    分かり味が深すぎて無限に首を縦に振れる

    何と言うか、感情を乗せた叫びが本当に上手い


    子どもの頃に置いてきたはずの「そのキャラの心情に自分の感情を重ねて応援してしまう」ってのを阿座上の熱演で思い出した

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:50:21

    おめでとう🎊🥳👏👏👏👏👏👏👏👏👏

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:50:28

    >>20

    阿座上「さん」ダルルォン!?!??!?!(自己レス)


    なかなか見ない名字だから漢字変換した後に「ヨシ!」してから「さん」付け忘れるんです許して下さい…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:51:59

    めでたいねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:52:06

    >>22

    草 ドンマイ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:52:45

    市ノ瀬さんのスレッタとエリクトの演じ分けがすごい好きだわ
    御三方ともおめでたいね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:52:51

    7話「お父様とはいつもあんな感じなのかしら?」
    8話「もちろんよ、愛しの娘たちだもの」
    12話「扉の向こうにこもっていれば~」
    16話「協力してくれる?ベール?」「あら、どうして?」

    毎回不穏でうわ、出たってなるの好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:53:25

    めでたーい

    なんかさっき別のスレなかった?もう埋まったのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:54:05

    >>26

    「スレッタのお母さんですっ」が好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:54:37

    「母は強しよ……お嬢(⤴)さん?」は最高でしたね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:54:48
  • 31二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:56:26

    スレッタの鳴き声(?)好き
    文字にしにくいけどピィー!とかピョェー!みたいなやつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:56:55

    >>27

    >>30

    ごめんパッと見てスレ立ってなさそうと思って立ててしまった!

    こっちは3人分の受賞と本編の演技について語るスレということで許して!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:58:31

    >>31

    わかる

    ハム盗み食いからの発覚+あの悲鳴で滅茶苦茶安心したもの

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:58:46

    何度も擦り続けるけど、ここの二人の演技が作画の良さも相まって本当に良いシーンでな…
    カップリングとかじゃなくて学園もののワンシーンとして本当に二人とも良い演技してくれるんすよ…

    何ならこのシーン見て「あ、このガンダム、学園ガンダムだった」って思い出すぐらいには

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:00:25

    プロスペラのエリィのための世界について語るところの狂気じみた母の声って感じの声色すき

    スレッタは調子乗ってる時の普段より空気たくさん含んだ感じ?のはむはむした声色が面白くて好き

    グエルは叫び声が気持ちいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:00:34

    プロスペラマッマの声の説得力が全部すごかった。この声で言われたら肯定しかできないと思いながら見てた。

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:01:37

    12話のグエル君の「死.ねない…っ!(涙震え声」からの「死にたく…ないっ!(慟哭」かーらーの

    「俺はあいつに…スレッタ・マーキュリーに進めていないっ!!」

    が好きです…すごく

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:01:38

    プロスペラは毎回うわでた感出てたの凄いと思う
    なに言っても不穏だった

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:03:25

    スレッタの17話でホルダー剥奪される悲痛な演技とどもり演技
    何度も繰り返して見る位好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:04:57
  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:08:23

    >>34

    ここで久々にこいつらみんな学生だったと思い出せたから好きなシーンだ

    なお10分後

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:09:11

    スレッタはアニメーションと奇声とか喋り方で170cmなのに小動物的な愛でられ方の愛されキャラになったよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:10:00

    プロスペラのゾッとするような深みのある演技が好きだった
    特に対ミオリネのときは怖くて怖くて!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:10:59

    グエルは3話が好き
    黙れよ!からシャクルクロウで掴んで投げ飛ばすうわぁあ!って叫びは何回聞いてもいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:11:01

    >>32

    いやこっちこそごめん

    よくみたらあっちはスレッタの受賞スレだったね!変な言いがかりつけてごめんなさい

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:11:04

    能登麻美子がちょっと強すぎた
    物語中盤辺りから狂気がにじみ出てる演技すげえや

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:13:18

    いやあ…阿座上さんカッコいいな…

    自分は3話の俺の戦いだ!が好きですね…


  • 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:16:43

    >>46

    あの演技の凄さがなければプロスペラを敵役だと見れなかったなエルノラだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:18:30

    能登さんはずっとウィスパーボイスの印象だったんで最初能登さんて分からんかったわ
    いやーすごい

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:19:23

    能登プロスペラの演技凄かったから出てくるだけでハラハラしたのを思い出したし、グエルはやっぱり12話慟哭と15話全体の演技が一番刺さったな
    グエルの受賞おめでとう選抜のシーンに15話の夜明けが使われてて本当に嬉しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:24:21

    市ノ瀬さんは知っていたが阿座上さんや能登さんもか……めでてぇや

    自分はプロスペラかなぁ
    怪しく見せてるし不穏な空気もあるし実際ラスボス役だけど実はスレッタを愛しています……なんてキャラ凄ぇわ
    実際、12話までスレッタを愛するフリしてるだけの毒親(最終的には毒親には変わりないんだが)だと思ってたわ
    3話や6話の電話の会話とか物凄い自然な親子の会話だったのにね……

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:26:31

    スレッタはコミカルな演技が好きだな
    どもったり驚いたりした時のリアクションがすごく可愛い
    でも戦闘中はキリっとハキハキした喋りになってそれも好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:11:00

    >>47

    俺の…俺だけの!!も「グエルのプライド」のサブタイに沿った叫びでグッと来て最高だった

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:22:23

    >>51

    スレッタのこと愛してはいるけど事情が事情とはいえエリクトと明確に扱いとかの差が発生してしまうのが生々しくて人間味ある

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:25:12

    プロスペラの演技最高でした⋯
    上手く言えないけど、本当女傑って感じで

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:51:23

    >>40

    このシーン字幕だと「きゃああっ!」なんだよね

    全然違くて笑った

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:07:54

    総集編が母の日だったときの能登さん、プロスペラの怖さと中の人の素の茶目っ気が絶妙で総集編なのに好き

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:27:19

    >>37

    この台詞本当に凄かった……色んな感情ごちゃ混ぜの簡単には真似出来ない演技だった

    もちろん15話も凄かったけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:27:43

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:35:01

    カルド・ナボ役の一城みゆ希さんも特別功労賞受賞されてたんですね

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:18:17

    カルド博士は「止めろ、入港させるな!」が緊迫感あって好き

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:28:07

    カルド博士も良い演技していた

    遺作になってしまったが…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:31:25

    他の人も上げてるけど16話でベルメリアにクワゼロの真相語ってたシーンが一番好き。
    あの底知れなさ、何度でも聞きたくなる。

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:35:47

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:06:04

    >>63

    ベール?って言うところ怖すぎてあんなん流されベルメリアじゃなくても言う事きくわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:17:52

    17話のグエルは優しいのもカッコいいのも熱いのもどの演技も好きだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:24:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:45:15

    いい週末だ!おめでとう!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:36:10

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:41:47

    👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

    いっぱいウレシイウレシイね

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:35:27

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 21:27:45

    まだまだお若い市ノ瀬さんと阿座上さんは水星のスレッタとグエルを演じたことがその後の演技人生の良き糧になることを祈ってます
    能登さんはもうなんというか相も変わらず圧巻でした

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 00:42:48

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 00:58:15

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 00:59:38

    能登さんってうっかりペネロペのナレーションのイメージがあったからプロスペラは驚いたし、受賞本当に嬉しい
    小さい頃から知ってる優しいお姉さんが底の知れない面を持ってたって感じでゾワゾワした
    もちろん市ノ瀬さんも阿座上さんも受賞して嬉しい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています