- 1二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:05:16
その人が気になった作品をお薦めとかじゃなく
こちらから勧めるとなった場合のそれね
というのは
アンドロメダを演じられてる鈴代紗弓ちゃんの今週分のラジオ(はーい!鈴代です!今行きまーす!)でFateシリーズを分かりやすくお薦めするお便りが一通来ていて、そこで事件簿とApoがお薦めされていたんで、転じてそういや自分からFate作品を幾つか薦めるとなったら何があるだろうとなったから
良ければ書いていってほしい - 2二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:12:38
プリヤが案外ゲートウェイとしていいかも
プリヤから興味を拡げていくと言うか
魅力的なキャラがわんさか出てくるので - 3二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:13:55
UBWアニメかなぁ
絵柄が今の社長絵に近くて初心者の自分でも楽しく履修出来たから同じ初心者に薦めてもよさそう - 4二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:18:05
SN(だっと版)コミカライズとZeroコミカライズ
単に自分がそこから入っただけだけど他の媒体より読むのに時間がかからないから比較的お手軽に楽しめるかなと - 5二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:20:09
サムライレムナントは実際おすすめ
全く知らん叔父がサムライがバディ物のバトロワに巻き込まれたくらいの認識でめっちゃ楽しんで遊んでた - 6二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:23:00
ゲーム媒体なら現行機で出来るサムレム(、今後発売のSNリマスター)
アニメはZeroとDEEN版Fate。(どちらも当時流行ったし、ここからアニメでUFO版2ルート観るかゲームのSNやるかに分かれる)
Fakeは今からアニメ化されるけど,他作品の知識も必要だから初心者向けかは微妙なライン
ゲームでもっと勧められるの増えて欲しいな、EXTRAリメイクと、完全新作Fateをアクション・ノベルゲーで出してほしい - 7二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:23:02
ハード持ってアクションやれる人ならサムレムはお勧め
逸れ鯖とかはいるけど聖杯戦争としては王道だし - 8二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:24:12
サムレムは型月の事前知識なくても楽しめるのがいいと思う
知ってたら知ってたでおっ、ここオマージュだなって楽しめる - 9二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:29:47
- 10二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:52:49
本家のSNから入って欲しいけどテキストノベルだしFGOもシステム古いから
アニメならZero、UBW
据え置きゲーム好きならサムレムかな
小説なら事件簿やapo勧めたいけど小説から手を出してくれる人どれくらいいるのだろう... - 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:36:37
スレの趣旨からはズレるかもだけど声優さんがFateに興味持ってることを公言してくれることってあるんだ
鈴代さんはFGOをインストールしたのは知ってるけど - 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:15:22
fgoはやるだけならタダだからわりと入りやすいんじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:17:28
FGOじゃない?
無料でスマホで始められる - 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:22:05
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:27:04
やっぱりfgoかな…Fateシリーズハマる前さらっと事件簿コミカライズとか読んだことあるけど、魔術師たちのフルネーム長い!家名覚えにくい!(小説のコミカライズだからしょうがないけど)文章が多い!みたいな感想になったし
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:30:36
sn・zero・FGOのどれかかな…
新規でも取り敢えず見た・読んだ・プレイしたっていうのが割とよく聞いたし - 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:32:13
ラノベ読んだりするような人ならセイバールートが無料でできるレアルタヌアがやっぱおすすめ
もっと軽く触れてみたいなら、アニメのzeroかUBWかなあ - 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:34:51
fateの基盤ってやはり鯖と聖杯戦争だと思うから
現状から初心者におすすめってなるとzeroかサムレムかだなぁ
できればネタバレ回避でzeroよりSNから入ってもらいたいけど三ルート一気に履修はゲームでもアニメでもハードルが高い - 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:36:44
聖杯戦争のシステムを理解しやすいのはサムレムかなぁ
武蔵ちゃん関連はFGO込みじゃないとややこしさはあるけど - 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:39:14
1のラジオで事件簿とApoを初心者にって感じで進めた理由ってなんだろ?
事件簿は型月世界観って意味かな?とは何となく思うんだが - 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:45:09
今ならプレイ環境さえあるなら圧倒的サムレムだな
入門にも最適でゲームとしての完成度も高い、最新のFate - 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:46:19
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:48:23
FGOは今からやるなら少しシステムが古いのと文章量がかなりエグいのでそこがネックかなぁ
その上ストーリーを読むソシャゲなのにイベントの復刻のたぐいもほぼ絶望的だし… - 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:53:11
とっつきやすさで言うとUBW漫画から入るのもいいかもな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:55:19
FGOは色々改善されたとは言えはじめて最初の方で面白いってなるかは割と微妙だから初心者向かなあって気がする、どうせ文章読むならSNでよくね感
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:01:12
サムレムはSwitch・PS4/5・PCとゲームやる人ならどれかは持ってそうで間口広いからオススメしやすくはある
逸れのこと考えなければ聖杯戦争としては割とスタンダード寄りだし - 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:19:36
SNは正直FGOでキャラに興味沸いて無かったら
長い上にやる事は女の子3人攻略のノベルゲーだから(勿論それだけじゃないけどさ)、3番目の桜ルートまでクリアできたかどうか怪しかったレベルで長かった
決して面白くなかったわけでは無いんだが
男性プレイヤーならともかく女性プレイヤーだと、ギャルゲーも好きってぐらいの人じゃないと
初心者にはどうかなって思う
序盤がどうのって言っても、なんだかんだでfateシリーズの一番でかい窓口になってるFGOか、
登場人物が酷い目に遭っても大丈夫ならZEROアニメか
アクション苦手じゃないならサムレムかって感じじゃないかね - 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:04:31
エクストラおすすめしたいけど10年前だからおとなしくエクストラのシナリオ集おすすめ
没シナリオも入ってるお得仕様 - 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:08:08
サムレムはコーエーが手がけただけあり和風バトロワアクションとして独立したゲームとしても面白く、テキストの質も高いから元々ゲームはやるタイプの初見にはまさにという感じ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:41:25
zeroは雰囲気暗くて結構キツいとこあるので
王道少年漫画成分もしっかりあるUBWアニメが個人的おすすめ