- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:11:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:12:04
俺もうここの住人になる
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:15:45
でもイネ科やキク科は存在するんでしょ?
マスターの鼻と目はしにます - 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:17:34
現地協力者の国土交通省と一緒に杉を植えまくる戦いを始めよう…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:31:39
人々の憎悪の対象がブタクサとかヒノキとかになってそう
それはそうとブタクサってアレルゲンとしては有名なくせによく考えるとどんな見た目なのか知らんな… - 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:20:50
スギ花粉症は日本固有のマイナーってだけで花粉症自体は割と世界中であるんだよね上にも上がってるけどイネとかブタクサやら
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:36:49
スギの木が存在しないのは分かった
で、一体何が原因で剪定されたのでしょうか……? - 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:37:53
剪定しないでくれ頼む…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:43:40
木製の建物や道具の質に変化がない?
杉って木材がメインだよな? - 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:14:04
剪定されるレベルの事?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:40:50
レバノン杉もなくて、他の建造が詰んでた?
ノアの洪水関連でも起こったのかな? - 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:30:36
杉
●樹木として
地面から垂直にまっすぐ成長する特性を持つ。
●木材として
直線的な木目が現れ、見た目も美しいことから建具に多く利用された。 木目が直線的。加工がしやすい。通気性や防水性が高い。古くは酒樽や造船の原料としても使用されてきた。
床材、羽目板、建具材、天井板、包装用材、電柱など用途は多い。 また、割裂性を利用して樽桶材や割り箸としても利用される。 桧とともに日本で最もよく用いられる建築材。 - 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:35:38
日本神話だと杉の木は八岐大蛇倒した後のスサノオのひげからできたって話があるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:36:29
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:52:49
スサノオが返り討ちにあって八岐大蛇が健在でヤマトタケルに神剣も渡らなかったら日本の歴史結構変わるなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:00:24
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:42:20
竹の葉とか皮以外にも杉を薄く削った物で防腐目的で生肉とかおにぎりくるんだりしてたからそこらへんも変わるのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:15:50
(あれ、思ったより影響デカいぞ?)
- 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:23:24
崎陽軒の容器の経木は杉じゃなかったっけ?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:26:00
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:31:13
- 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:38:48
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:44:22
レバノン杉は厳密には杉ってじゃないらしい
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:39:35