- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:44:51
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:45:38
初見はそう思っちゃうよね
自分も最初そこら辺で困惑した - 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:45:56
ログレスのcmにセイバー出てるやんけ!ってなったのは俺だ(この時zeroしか知らない)
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:46:08
赤セイバー青セイバー黄セイバー緑セイバー桃セイバーみたいな感じだったもんな
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:46:49
声が全然違うヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:48:43
俺もそうだった
調べて違うの!?ってなった - 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:55:36
EXTRAがかなり良いタイミングで供給されたって証
無印のゲーム性部分(特に二週目以降)がダルいのだけあれだが、それ以外の全てがドンピシャだった - 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:01:24
ゲーム版EXTRA→マンガ版stay nightの順番で知ったんだが、マンガ版stay nightを読んで初めて違和感(赤は尊大な、青は敬語口調で)を覚えてその後暫くしてから赤と青が別人と理解した。
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:15:08
Fateあんまり知らない頃にろびーなさんのextraコミカライズを本屋で読んでセイバーってキャラ変わったのかな?と本気で思ってた
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:20:12
セイバー顔とかいう収斂進化
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:21:04
白セイバーという名のガウェイン
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:22:00
い、一応セイバー顔はアフロディーテの顔ってことになったから……
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:22:17
ログレスとコラボするってことはアーサー王だろ...という
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:22:58
なんか色が変わっただけなんやろな…と思う人はまぁいるかもな
まさか同じ顔で別の国の人物とか思いもせんだろうし
あって関係者というか - 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:24:36
あの頃はセイバー=青セイバーで(そりゃ元祖だから当然だけど)、呼び方で差別化する為の赤セイバー、○セイバーって感じだったから余計にね
今はもう少なくともファン層じゃアルトリアとか青王とか、個別に分かる呼び方で呼ばれてる方が多いだろうし - 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 05:54:24
リリィ「なんだ…てめぇ」