- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:53:22
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:54:18
俺と同じ意見だな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:54:31
フンッ 相変わらず地獄みたいな職業だ
マシなのはないのか? - 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:55:05
ムフッ 営業をしようねえ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:59:40
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:00:48
下請けは大変そうだなと思う それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:01:20
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:02:19
SEってプログラムは書かないって聞いたんだァ
会社によってはSEとプログラマー兼任する場合もあるけど、基本は別物らしいけどホントなのん? - 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:06:03
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:09:32
部下のあれこれを受け止め上司からは常に進捗を聞かれる そんな仕事は虚しいか?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:10:16
ほいだら自分で仕事取ってきてもらおうかあーん?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:11:06
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:12:00
自分SEなりたいんスよもしかして大変なタイプ…?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:13:11
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:14:38
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:18:00
ウム…酷いところは怪我をしていても無理やり出社させられてる人もいたんだなァ…
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:18:22
あざーす(ガシッ)色々大変なですねぇ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:18:59
まいったなぁ
未経験でSE内定貰ってるけど不安になってきちゃったよ - 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:19:11
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:21:45
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:22:12
- 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:22:19
もちろん滅茶苦茶連携が大事
でもこの場合のコミュニケーションは雑談が出来てムードを盛り上げられるかということではなく言ったことを理解して実行できるかや仕事を把握して何をするべきか判断できるかということなんだァ
陽キャかどうかは関係ないと思ってもらおうかァ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:24:12
まっSEでも設計とかはしないでテストしかしないパターンもあるからバランスは取れてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:24:57
少なくとも関係者間で仕様確認はくどいくらいやって齟齬が無いことを同意してから事は進めるべきだよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:25:47
お前SEにとって大切なのが何かを間違えたな
SEにとって技術も大事だが一番仕様に詳しい人、一番技術を持ってる人、仕事相手のお客様と懇意になれるコミュニケーションを取れることが大事なフルコンタクト職業だ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:26:15
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:28:07
休日の勉強が実質必要でリタイアした…それがボクです
平日に週50時間くらいエクセル触った後に休日にJavaやる気力残らないのん… - 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:29:15
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:29:42
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:30:38
はい!今需要がありますよ!(ニコニコ)って言葉に釣られて始めたのが…俺なんだ!
まっその後実情を知って辞めたからバランスは取れてるんだけどね
どっちかって言うとSEはみんなが想像してるサラリーマンみたいなモンやんけ何ムキになっとんねん
- 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:31:57
残業が毎日2時間くらいならそんなに珍しくないと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:32:40
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:33:14
- 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:34:04
未経験だけど派遣と社内の違いが分からないのは俺なんだよね
ずっといるか転々としているかだけじゃないスか? - 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:34:10
- 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:35:41
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:35:46
平日2時間くらいはまぁ普通にないっすか?まぁその時間全部エクセルは盛ったけどなブヘヘ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:36:38
- 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:37:07
- 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:37:18
- 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:37:25
- 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:38:18
- 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:38:29
- 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:38:54
- 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:41:29
- 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:41:31
- 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:43:01
いやちょっと待てよ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:43:01
- 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:44:39
- 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:45:25
- 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:47:22
ある程度形になってるシステムは基本的にバグ取りになるから
実際に書くプログラムは数行なんだ
あとはバグが直ってるか確認するためのテストをExcelで作成してひたすらテストだあ
あっ ここ想定どおりに動いてない…残業決定! - 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:49:05
- 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:49:50
しかし判明するのが定時過ぎで開発はもう終業してるから着手が明日になるのです…
- 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:51:51
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:52:03
- 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:52:17
組み込みの場合は大体リモートができないからコロナ禍でも出社せざるを得ないんだ
これは差別ではない差異だ - 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:52:57
ぶっちゃけお勧めできる職業などないと聞いています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:53:07
いいんですか?あなたのミスを代わりに謝りに行かなくても
- 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:53:20
- 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:54:14
お見事です>>59ボー
あなたの力はより良いところで生かされるべきです
- 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:59:06
納期って怖いぜ
36協定守るように言われててもその場合納期までに終わらないんだからな - 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:14:06
当たり: 在宅 残業なし キャリアになる
外れ: 出社 残業 休日出勤 キャリアにならない - 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:18:38
- 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:28:33
- 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:37:04
- 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:41:14
- 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:43:28
現場によるとしか言えないっすね
ワシは去年まで全リモートOKな現場だったすけど今のとこは出社しなきゃいけないっす
セキュリティの問題だったり開発環境が外とネットワーク繋げてなかったり理由は色々っす
- 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:45:27
基本情報持ってるなら引く手数多かと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:45:35
- 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:48:20
- 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:49:16
それは単体テストが始まったらシステム触ったり原因調査できると思ってたのにテスト結果のレビューを任されたワシのことを言うとんのかい
- 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:52:00
- 73二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:57:59
ノルマを明確にして、それ仕上げればあとは適当でいいやと割り切ったらめちゃくちゃ仕事効率上がったのは俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:59:42
「お客さんのボケーッボケーッボケーッ」
「おいっ、お金渡すから昼飯買ってきてくれっ」
「あのう、作業振りましょうか?」
「なんじゃあこの汚い処理は」
「あのう、作業終わりそうですか?」
ある日のSE間での壮絶な会話である - 75二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:00:38
仕事の内体感8割ぐらいは仕様書なんかのドキュメント作成なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:06:56
プログラミングは好きなほうだけどドキュメント作成や試験は嫌い、それが僕です
- 77二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:08:26
ドキュメント業務がストレスになるかどうかは上司に左右されるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 78二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:11:09
- 79二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:15:38
新人SEの定石だ、理想と現実の差に打ちひしがれて辞めていく
- 80二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:21:06
質問してくるやつ=ゴミ
調べりゃ分かることを聞いて時間を奪うなや
質問してこないやつ=ゴミ
期日遅れる前に聞くなり報告するなりしなかったの?
しゃあっコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーション - 81二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:26:22
説教だったりトゲのある言い方をするやつ=ゴミ
質問しづらい環境作ってくるんだから話にならねーよ
せっかく優秀なんだから円滑なコミュニケーションも心がけろと思ったね