- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:13:44
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:15:27
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:16:37
プラモが出ないからと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:17:05
なんでって・・・映画だとほぼやられ役だったからやん
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:35:47
ワシめっちゃムラサメ改好きやし
じゃあけど正統派進化なせいで語ることがねえんや
強いて言うなら片腕モロに持っていかれても問題なく変形、飛行ができる完成度の高さは魅力ですね
まっムウさんのダメコンの賜物でもあるんだろうけどね - 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:45:50
括…約…が緩いからだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:49:32
地味だからっスね 忌憚のない意見ってやつっス
戦闘シーンはそんな無いし並べて見れば違いわかりやすいけど映画のワンシーンだとデザインもムラサメからあんま変わってないように見えるんだよね - 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:08:34
ムラサメ改くんダメージ・コントロールは凄いよねダメージ・コントロールはね
ボロボロを超えたボロボロの状態で変形して核爆発の範囲から逃げられたのには流石にびっくりしましたよ - 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:09:54
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:12:15
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:12:29
待てよ衝撃であちこちイカれてもおかしくなかったからムウとムラサメ改の両方がすごいんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:13:58
ビーム・サーベルがある以上普通にできると思われるが……
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:16:00
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:19:40
翼から雲を引いて旋回するとかのリアルに沿った表現で恩恵は受けてるけど圧倒的に殺陣が上手い方が面白いからムラサメ改の立つ瀬は無いんや悔しか
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:31:22
脚部の形状がTHE可変機って感じで好きなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:48:58
正直普通のムラサメよりも好きなのは…俺なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:50:44
小顔を超えた小顔
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:55:33
でも俺バンダイが気が触れてMG出したら間違いなく買うし
- 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:44:31
最近は新規のアナザーガンダム機体をMGで出さずにフルメカブランドでやってるから本当にイカれてる(悪い意味で)なのは経営判断で禁止っスよね
増額と引き換えの内部フレームなんて一部のマニアしか喜ぴせんよ