サ…サイヤ人…未来視できるようになる幻魔拳あげる…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:09:04

    未来を観て苦しむといいよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:11:00

    ピキーン

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:11:38

    ほ ざ け え え え
    (サイヤ人書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:13:57

    そして十数年ぶりに未来を変えてみせたのが俺!

    名声高き格ゲーことドラゴンボールファイターズよ

    バーダックがフリーザを倒し未来を変える ドラマティック演出【ドラゴンボールファイターズ】IFストーリー (Bardock Dramatic Finish)


  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:15:26

    どわーっこのままだとワシらみんなフリーザに殺されてまうやん
    は…はようみんな手を貸さんかい!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:17:06

    サイヤ人のコメント「ヒャハハハサイヤ人が滅ぼされるとかコイツおもろい事言っとるでぇ 仲間が死んだのは実力不足だろボクゥ?ドドリアのせいにしちゃダメダメェ」

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:18:37

    >>6

    地獄に堕ちろ…!(牛蒡無念書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:18:44

    待てよ 悟空を見逃したクウラが悪いんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:20:51

    被害者なのに極系(所謂悪人)扱いされるカナッサ星人の悲しき過去...

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:21:24

    >>5

    何を言ってるこのバカは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:22:07

    >>9

    バーダックは超系なんスけど いいんスかこれ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:23:11

    怒りますね
    時系列的には王まで殺されてるのに酒場のマネモブサイヤ人たち能天気すぎますよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:28:54

    滅びの未来と同時に希望を与えるなんて皮肉を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:30:22

    >>12

    ふうん能天気なお前らの姿はお笑いだったぜということか

    ふあ〜www

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:31:26

    嘘か真か徒党を組んだサイヤ人たちが大猿化してフリーザの宇宙船を襲撃していれば完勝だったというマルチバース作者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:32:07

    >>14

    お前はお前で息子共々死にかけてるじゃねえかよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:32:40

    >>12

    多分王の死が伝わってなかったと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:35:24

    >>6

    このスピード感面白いのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:36:17

    >>16

    それ以来ベジータ

    俺たちはお前達親子に復讐することだけを思って生きてきたのだ(baca書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:42:55

    あのう…表情は変わらないのに怒りがにじみ出てくる様子を
    バンダナが血に染まっていく様子で表すの好きなんすよ…
    はっきり言って滅茶苦茶天才
    そのままバーダックのトレードマークにもなるんだから話が練られまくってるーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:46:59

    かっこいいを超えたかっこいい

    ソリッドステートスカウター


  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:55:33

    >>21

    すごいなソリッドステートスカウターは

    たった一人の最終決戦にピッタリのヒロイックさに悲壮感まではいってるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:18:45

    >>6

    >>7

    下級戦士の悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:21:38

    名無しとの戦闘が一番面白いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:33:14

    バーダックよう、ドドリア程度大猿で戦闘力十倍にしたら余裕で勝てたのに

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:35:05

    >>15

    フリーザ一人なら勝てるけどフリーザとクウラ以外を全滅させられるんだよね、強くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:36:19

    >>12

    >>19

    ベジータ王がエリートだけ連れて行ったからやん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:36:53

    >>2

    バーダックの行動で悟空とフリーザの対峙が第一形態から最終形態での対峙になるよう未来が変わったのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:38:52

    >>28

    高校放映時は原作でも最終形態がまだ出てなかっただけ伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:39:03

    >>2

    >>28

    未来というか連載中の原作を変えたんだよね、すごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:40:24

    >>29

    >>30

    アニオリが原作に影響及ぼすなんてそんなんあり?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:56:01

    >>21

    最終的に53万で終わるのが力関係の悲哀をかんじますね...

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:57:51

    >>32

    しゃあけどフルパワーじゃなくても破壊できるわっ

    まあフリーザを表す記号としては優秀だけどね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています