- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:15:50
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:20:06
そこら辺にある食べられる野草としてお墨付きを頂いている
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:24:30
これ結構臭いんスけど恋人への贈り物にいいんスか…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:26:03
こんなにデカいノビル近くに生えてないんだよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:27:31
このスレはノビル
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:28:54
酢味噌で食うとウマいで!
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:29:21
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 02:31:08
>記紀の東征神話においては、白鹿に化けた地の神をヤマトタケルが蒜で打ち殺すエピソードがあるが、これもノビルである可能性が高い。
ふうん ノビルっていうのは神をも殺すタフな植物なんだな