映画ドラえもん敵Tier

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:27:43

    最新版

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:33:20

    sキャラ誰だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:36:40

    >>2

    カチコチ大冒険のブリザーガと地球シンフォニーのノイズだね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:37:51

    翼の勇者達のフェニキュアってBなんだ
    退治不可能に近いからてっきりAだと思った

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:38:20

    >>3

    サンクス

    旧作知識しかないから強さ教えて

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:38:27

    ドラえもんを殺したナポギストラーはもうちょっと上だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:42:05

    ブリザーガは惑星一つ容易く凍らせるのでガチでヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:43:21

    Aランクほとんど人外なのにその中にパプラー博士がいるの草
    いややったことは地球崩壊レベルなんだけど悪意が無いのが厄介なんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:44:00

    知能面で不動の一位のドラコルルと未遂とはいえ歴史抹消しかけたギガゾンビはもっと上であってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:45:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:47:01

    鉄人兵団はどう考えても最上位だぞ
    本編で見せた兵力はあくまで先遣隊で、地球に送られた本隊ですらなかったし他とは桁が違う

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:47:08

    >>6

    ナポちゃん、自分自身が1番の弱点なのにのび太とドラえもんが窓から入ってこれるぐらい警備は薄いし口は簡単に開けるしウィルス入れられたら部下ごと全員倒せるから弱いんだよなぁ‥‥‥

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:47:12

    >>7

    しかも時間が経つと進化するし計画の妨害を防ぐセキュリティロボまでいるからヤバい

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:48:27

    >>11

    しかも破壊されてもいくらでも量産出来るから消耗戦では絶対に負けない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:49:06

    恐らく知能、戦力、戦闘能力、実績込みの総合能力ならオドロームはsでいいんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:49:41

    のび太の空の理想郷のラスボスいねぇぞ?
    彼は1人で空の上に作りロボット3人も操り洗脳道具も作ってタイムパトロールから逃げれる実力だから普通にCクラスはあるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:04:43

    ギガゾン低くね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:05:38

    >>5

    ブリザーガが単騎で惑星丸ごと氷河期にできる上に量産型

    ノイズが惑星を食べる姓名たい

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:06:44

    >>16

    Dの端っこ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:09:19

    >>19

    なぜ三賢人の姿なんだ

    ラスボスなのに‥‥

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:11:22

    南極カチコチ大冒険はヤミテムもヤバい

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:11:47

    ノアの大洪水起こして地上滅ぼしかけたマフーガはAでもいいんじゃないかな
    またアンゴルモアは本人の戦闘力が非常に低いのでCかDくらい
    こういう並びはやっぱり意見が分かれるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:13:50

    >>21

    凍らせて動けなくする

    その1人に化けて記憶をコピーできる

    ペンギン姿に戻ったら硬い帽子ぐらいなら口ばしで壊せる

    普通に強いよな、こいつ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:15:39

    >>22

    アンゴルモアは人間の悪意ってよくわからない存在だからな…

    ブラックホールぶち込むくらいでしか倒せなかったとも言えるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:18:50

    >>24

    その割にはカチンカチンライトで固められてる辺り、実体はあるんだよなぁ‥‥‥

    謎だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:23:05

    Aのネコジャラはヒロインのシャミーちゃんをジェットコースターのレールに拘束して人質にしたのが残酷すぎてめっちゃ印象に残ってるわ
    現実でも電車に轢かれて死んだらグロいどころじゃないし、やったことのエグさに現実味があって恐ろしすぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:02:20

    ヤドリはAランクでもいいと思う
    無機物有機物問わず体乗っ取れり記憶読み取って即座に成り済ます知能の高さ
    大量に存在してるのも厄介

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:10:29

    本体の強弱、数量、やったことやろうとしたことの規模、実際起こした結果、どこに重きを置くかでかなり変動する

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:19:58

    具体的に時空間崩壊がどんなもんかわからないけど新番のギガゾンビはSでいいんじゃないかと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:11:56

    ノイズはやばい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています