- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:54:32
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:56:12
「以心伝心ってやつだ。お前とは違う」
湿度〜〜〜!!!! - 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:57:21
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:58:06
EDの「くぅ~これこれ」感は異常
いや正常 - 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:58:20
今日もむせ返るほど濃い戦隊を摂取できた…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:58:41
国のトップがメイド萌えしてるのは確かに隠した方がいいわな…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:58:42
2話でこの安定感素晴らしい
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:58:52
みんなで踊るエンディング、なつかし〜
4,5年ぶり? - 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:58:53
ニチアサでやっていい湿度チュンか? これが……
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:59:05
シャーシロ終始お手本のようなブルームーブしてたな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:59:34
1話限りの怪人まで愛着湧くんだけど
苦魔獣可愛すぎん? - 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 09:59:38
シャーシロウ重い…重くない…?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:07
シャーシロウに関しては1話でもミラにブンブンチェンジャー渡してるの見た時に一瞬笑った後に真顔になって「認めてないぞ」って言ってたからな
重い - 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:17
ふと思ったんだが来年の超英雄祭まつりかさんうたうんじゃ?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:18
シャーシロ自分に非があると思ったらちゃんと謝れるの地味に好感度高い
ツンツンしててもその辺しっかりしてるのはいいわ - 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:30
相変わらずいい意味でブンブンうるせえ!
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:34
たぶんなんかの仕事現場で激突して鉄火場で土壇場で命を明け渡されたようなもんだよねあれ
そう言われたら俺もお前にハンドル預けるしかないよな…ってなってタイヤについてくシャーシロはちょっと重みが普通じゃない
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:35
なんだこの男同士の湿度!?
こんなニチアサ今まで一度でもあったか!? - 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:42
シャーシロは重いよ・・・そして大也も色々と重そうな感じがしてきた・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:42
あの回想全貌は当然まだ分からないけどタイヤに脳焼かれたってことはしっかり分かるのズルい
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:53
巨大戦の終わりに敵怪人が捨てゼリフ吐くのベタだけどやっぱり良いよね
- 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:00:59
シャーシロのムーブが大也との付き合いの長さと同時に感情の重さを見せてくんのよ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:01:16
ブンブンが地球にきたときの話で一本作れそうだな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:01:19
神谷浩史ボイスの上司みたいなもん出てきたけど、こっちは口悪くて普通に強そうだな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:01:19
青→赤←オレンジ(?)感ある
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:01:38
スーパー戦隊レストランでカレー実際にあるって!
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:01:55
大也とブンブンの出会いの話の時、「……(クソ長間)意気投合して」ってなんか含みある感じよね
意気投合(生死を賭けたチキンレースの果てに)とかだったりするのか? - 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:01:58
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:02:12
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:02:14
- 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:02:25
横断歩道譲ったり巨大化ついでに煙突掃除したりいまいち敵が憎めない
- 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:02:46
本人にとっては大事なものだから…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:02:46
エンディング聴いてると松本梨香さんやっぱり歌うめえよなあ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:03:00
パターンA
大也「今回の依頼はこれ以上ない大物だ」
パターンB
未来「えっ凄いなにこれ!?」大也「ああ、俺が買った」
とりあえず今年の映画は話作りやすそう - 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:03:14
ゼンカイジャーとか散り際に毎回モチーフにちなんだセリフ言ってから爆散してて面白かったよね
- 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:03:22
松本梨香がエンディング歌うと途端に懐かしさ来るのは何故だろう
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:03:42
- 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:03
ハルク止める犠牲になるビル戦闘中に買った!ハイ権利問題なし!したトニーを思い出す金の使い方だった
- 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:14
「今までに俺が惚れ込んだもので失敗があったか?」ってある意味惚れたもの=射士郎を全肯定する言葉だからな
なんだこのスパダリレッド - 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:17
- 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:35
あああああチクショウ!朝からあんな美味しそうなカレー見せやがって!
こんなの昼か夜にカレー食べるしかないじゃん!! - 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:41
キラメイ以来のEDダンス
- 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:51
殿〜!とか言ってた流ノ介とか…?
- 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:56
意気投合したって言う前に大也めちゃくちゃ間を置いてるし絶対何かあったよね
- 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:04:59
オレンジは金欲しいタイプかな?
- 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:05:47
OPの懐かしさは何なんだろう…
- 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:05:56
調達屋はともかく警察官のブンブンジャー入りでシャーシロはまた頭抱えるよきっと
- 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:02
松本梨香さんの歌声とダンスでなぜか懐かしくて胸がきゅっとなった
ポケモンだとBWのOPの雰囲気感じた - 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:04
- 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:27
オレンジはもう変身アイテム持ってても驚かないけど現状不憫警官の黒はいつ仲間入りできるんだろ
あとめっちゃ金持ち描写してるから一時的に貧乏になる回が中盤くらいにありそう - 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:31
あくまでオープニングだから
- 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:31
アーケードのマリオカートの実況が松本梨香だったから終始それにしか聞こえない
- 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:32
ダンスはしてたりEDはあったりしたけど、「EDで踊る」のはそれこそキラメイジャー以来なのか
- 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:06:53
警察官はクビになるか自分でやめるかタイプ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:07:09
👺「一話時点でサンシーターの可愛さはバレてるぞ」
- 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:07:17
やっぱアクションのレベル高い…高くない?
- 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:07:20
ドンブラはOPダンスだぞ
- 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:07:22
コウ←ナダとか結構あったぞ!
- 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:07:41
でも一企業の社長クラスならしょーもなで住むけど一国の大統領が異国のしかも地下アイドルにぞっこんは結構情報としてはヤバ目だと思う
- 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:07:46
あっ!天狗が踊りだしたよ!かわいいね
- 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:08:01
赤←懐広い俺様
青←真面目
ピンク←鬼頭はるか
黒←巻き込まれ体質
オレンジ←銭ゲバ
な感じか今んところ - 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:08:41
あまりに製造理に忠実過ぎて適切に仕事与えたら平和的解決するできるのではと錯覚するわ
- 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:11:52
敵組織の上司も出てきたね
神谷浩史さんキュウレンジャー以来? - 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:12:30
苦魔獣、物体に合わせた事をやりたがる性質があるっぽいし
ネクタイグルマーとか作ったら「働け〜!働け〜!」とか言いながら労働させるクソ上司みたいになりそうとか思った - 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:12:36
エンディングソング適当なアニポケ映像の後ろで流してもそこまで違和感ない説
- 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:14:16
今回は全員足タイヤ基本装備だからハイスピードバトルが基本になるの見栄えがいい
あとじっと見てて思ったけどたぶん現地撮りと現地の背景にキングオージャーのスタジオを使った合成撮りのアクションを混ぜてる気がする
だからアクションの構図がかなり豊富なんだと思う
- 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:16:59
飄々としていて一見何を考えているのか分かりづらい大也、言葉が少ないクールな仕事人間のシャーシロときて明るくて積極的に動いて困ってる人は放っておけない分かりやすいヒーロー像のミラがいるのがいいバランスだと思った今回
- 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:17:28
EDダンス、ブンドリオがセンターだから橙青赤ブン桃黒でちょっとアンバランスな並びになってるの笑う
追加戦士が来たら3:1:3で綺麗なバランスになるんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:18:14
ところでOPと次回予告に出てたメガネの女性は誰だ?
- 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:18:53
正直ワゴンで来たとき苦魔獣轢くと思った
ごめんシャーシロ - 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:20:22
ごめん
1度頭に入ってから苦魔獣の片付けろ〜!とか結婚しろ〜!が
サモーンの鮭を食え〜!みたいな感じにしか聞こえなくなって今ずっと脳内でシャケハラされてる - 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:20:53
最近の戦隊は全員同じ能力を持った攻撃ってなかったからある意味新鮮
- 73二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:24:04
大也の戦闘地を買うムーブは新鮮だったな…
金持ち系のレッドって今まででどれくらいいたっけ? - 74二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:25:41
- 75二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:26:26
- 76二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:38:03
ブントリオ、元ハシリヤンだったりする?
- 77二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:38:07
トウフ国民ワイ、振騎玄蕃のちゃっかりムーヴでもう好きになりそうで駄目
- 78二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:38:07
ただ携帯代払えないくらいには頼ってないけどね
- 79二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:40:27
わからないぞ? 調達のための準備で自腹切るから利益出るようそういうとこは抜け目ない、とかかもよ
- 80二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:06
大也が吸い込んでくる攻撃に対してなんか回転して受け流してるのが味わい深い
古来より伝わる回ればなんとかなるやつ - 81二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:46
ヤクザに脚本書かせたい
- 82二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:42:22
OPずっと聴いていられる…早くも中毒になりそう
最後にタイトルがデーーン!デーーン!デーーン!!って迫ってくるのすき - 83二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:44:42
映画もだけどクロス適正高そう
- 84二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:48:24
- 85二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:49:01
一話だけかもって思ってたけど巨大化役はヤルカーちゃんのアレなんだ……
- 86二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:52:30
- 87二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:05:45
ここが近いかね
シャーシロのが偏屈っぽいから湿度高くみえるけど
しかしきゃっきゃしてるサンシーターズの上司が一番上のボスではないってことは
途中で退場させられたりしちゃうのかな~
ブンドリオってぶんどるから来てて実は元ハシリヤンで~ってパターンで合流してくんねーかな
- 88二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:24:54
ブンブンジャーは全年齢オールジェンダー対象ってインタビューで言ってていやいや年齢層は低めでは?と思ってたけどシャーシロの湿度に大きいお友達が色めき立ってて全年齢対象ってそういう…??
- 89二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:26:49
- 90二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:29:44
ブンレッド役の森博嗣さん、『セイバー』のスラッシュ役でレギュラーデビューを果たして早数年、すげえ出世だよこれ!
というか、福沢さんがゴーカイレッドを最後にレッド役を務めて以来のレッド・エンタテインメント・デリヴァー所属のレッドだよな - 91二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:40:32
- 92二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:49:38
- 93二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:58:33
一応1話のカーレース中に「オレ、ブンドリオ!よろしくなミラ!」って自己紹介はしてるから、軽く説明されればわかりそう
- 94二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:09:38
最初から協力者の調達屋はどうやって加わるのかなぁ
- 95二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:20:44
- 96二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:13:08
ブンブンジャーより、ハシリヤンの三馬鹿が既に凄く好きなんどけど。
- 97二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:14:55
- 98二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:17:43
好きィィィィィ!!!!!!!
- 99二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:38:58
EDの歌詞見ながら泣いてたの私だけかな…?なんかめっちゃ泣ける歌詞じゃん…と思いながら見ていた
画面自体はダンスしてるし凄く可愛いんだが - 100二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:29:35
まだ2話だから大也とブンの夢についてやなれそめは詳しく聞かせてくれないんですねぇ
- 101二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:41:37
- 102二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:47:56
ブンブンカーってゲートモード通らなくても変形できるってことでいいのか?
- 103二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:00:56
- 104二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:14:01
- 105二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:17:45
- 106二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:30:55
ヤルカーが毎回巨大化戦の前にレースファイトでボコられるのかな
ちょっとかわいそうだけどその回で初出のブンブンカーの走りっぷりを見せたいみたいな状況がある場合販促の都合上仕方ないといえばそうなるか - 107二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:43:45
- 108二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:46:57
- 109二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:48:30
イターシャ可愛いもの好き説…?
- 110二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:24:49
- 111二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:59:26
さっそく巨大感情お出ししてきたシャーシロだけど、ブンブンのことはどう思ってるんだ…?
- 112二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:10:44
- 113二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 21:20:04
さっき2話見てきた!!
大也とシャーシロなんかマベちゃんとジョギブみたいな関係ぽいね〜、サイコーすぎるんですが!? - 114二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:18:48
サンシーターはツエツエヤバイバポジで済むのかどっかで途中退場なのかどうなるだろうねえ
- 115二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:22:30
ヤルカーは巨大化に絡んでるし途中退場はなさそう
イターシャちゃんとかはまだ分からんけどね - 116二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:46:14
顔しっかり見えてなかったけど怪人の巻き添えくらってる警察官がブラック?
1話の警察官もこの人? - 117二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:47:04
幹部神谷さんやんけ
豪華だな今回の声優 - 118二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:00:10
敵の対策をバッチリ立てて後は倒すだけだ!の勢いで名乗るのが凄い好き
歴代の黄金パターンをしっかり引き継いでらっしゃる - 119二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:22:55
今年の戦隊かっこいいのにみんなめちゃくちゃ可愛くてたまらん
ちょいちょい入るユーモアがほんと好き - 120二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:50:19
- 121二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:28:15
あんまり話題になってないけど、颯爽と現れてヤクザキック→振り返りからの斬撃入れる大也のアクションが超カッコよかった
出てくるたびにイケメンすぎない?このレッド - 122二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:57:30
そう現状常に巻き込まれる不憫な一般おまわりさん枠になってる
- 123二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:59:27
- 124二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:05:58
- 125二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:02:18
なんか青黒橙はハードルを飛び越えてるように見える
- 126二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:17:11
- 127二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:19:43
そこめっちゃ好き、かっこよすぎる
大也ってちょっとした台詞にもかっこよさが溢れてるよね
1話の「きみも厄介なやつに惚れられたもんだ」とか「他人にハンドル握られてるのが不満ってわけだ」とか洋画っぽさを感じて好き
書き出すとちょっとキザな台詞もあるんだけど言い回しのおかげでクサい感じしなくてストレートにかっこいいって思える絶妙な塩梅、演者の井内さんもすごいわ
- 128二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:10:29
大也は決まった戦闘スタイルに拘らず、その場に応じて剣も銃もキックもなんでも使う、
なんなら金とコネも使うクレバーさも持ってるのが戦闘巧者感ある