ワールドでいよいよ古龍が出始めたところなんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:15:36

    バグを疑いたいレベルでクシャ君もレウス君も降りてきてくれないんだけど
    これ閃光玉在庫用意しとかないとしんどいやつだな?

    あとクーラードリンクの材料のヒンヤリダケ君どこ…ここ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:17:07

    龍結晶の地であればだいたい暑いエリアの入口にヒンヤリダケ生えてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:17:38

    ちゃんと閃光玉で墜落してくれる連中と戦ってるうちは大丈夫だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:18:43

    ワールドのスレ画の系列という負の遺産、強い弱いは別としてライズぐらいの感じでいってくれマジで

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:21:35

    >>2

    一応竜結晶のとこにあったんだ…

    全然見つからないからまさかアイボーからしか手に入らないのかと思ってガンキン周回して支援物集めるべきか本気で悩んでたわ


    >>3

    むしろ飛ぶ上に落ちないやついるの…?盲目代表のゴア君今作リストラされてたよね…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:22:38

    >>5

    一部の強化個体は落ちない・降りてこない・弾効かないの三重苦だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:23:46

    >>5

    そのクシャくんMR行くと閃光耐性ゲットし始めるんすよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:25:48

    ワールドまでは挙動の設計が完全に違うからね
    地上モードと飛行モードがあって飛行モードに入られたら閃光で引き摺り下ろすしかない
    じゃけんマスターからは閃光耐性つけましょうね〜

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:28:25

    閃光耐性:閃光玉を使うと落ちはするけどすぐ復帰、使いすぎると落ちすらしなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:32:24

    >>6

    >>7

    >>9

    なんでそんなことするんですか???


    >>8

    つまり飛行モードは閃光使えるうちに使うorガン逃げして地上モードになった隙に攻撃が正解…?

    というかガンナーで常に頭狙うほうがいいのかな…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:35:00

    アイスボーン入ってるならぶっ飛ばしで撃墜できるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:36:36

    無理に攻め込んでも返り討ちにあうだけだから我慢比べよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:36:42

    装衣がそろってるなら無理やりぶっ飛ばしで撃墜できるんだけど
    無いと攻撃の隙をうかがわないといけないから時間がかかるんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:37:10

    >>10

    何でって…ハンターのクソ共が我が子を閃光でハメ殺すからやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:37:50

    まぁワールドとアイスボーンの仕様の都合、閃光が常に効くなら一人でも永遠に閃光玉投げれるから対策をしなくては!
    ってのは理解できるのよ。なんでそれで閃光耐性つけちゃったかな...いや妥当と言えば妥当なんだけどさ...

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:39:22

    >>7

    MRだとストーリーにはからまないから装備を整えていけば討伐時間はかからないけど

    …うん 特定の武器以外だと戦いたくないヤツ代表だな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:40:10

    >>11

    アイスボーンだとぶっ飛ばしと閃光玉のダブルが基本だよな


    あと、武器種分からないけど、頭攻撃し続けたらダウンするから地上にさえ落としたらそこそこ嵌めれる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:40:37

    非怒り状態なら飛んでる相手はぶっ飛ばしで確定でダウン取れるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:12

    ちなみに閃光耐性はクシャだけじゃなくてMRに行きさえすれば他のほぼ全てのモンスも獲得するぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:21

    当時はそこそこ言われていたことだが
    クシャ相手の上策は「戦わない」ことだぞ♡

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:56

    MR個体は蒼レウスみたいな一部のモンスター除いて飛んでもすぐ降りてくるように調整されてるからそこまで身構えんでも大丈夫よ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:42:31

    上位の閃光耐性って歴戦以上だけじゃなかったっけ?
    耐性付く代わりに歴戦報酬増やすってアプデがあった記憶

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:42:39

    >>15

    上位で逃走に入った飛行モンスが死ぬまで閃光でビタンビタンされるのはなんだか気の毒だったけどマスターの仕打ちで吹き飛んだわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:42:54

    IBクシャあるいは歴戦王クシャは戦うの嫌だったけど全体的に派手だったからそういう意味では結構好きなんだな
    戦うのは嫌だったけど
    戦うのはとても嫌だったけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:43:02

    誰も同意してくれないけどIBクシャルは良モンスだと思うけどなぁ
    ワールドの反省からか高確率で着地するパターンが増えてるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:43:14

    調査クエストクシャだけはどんなに報酬良くても絶対に行きたくないわ。
    四人そろって閃光玉の効果切れるまでにハメ殺せるとかじゃないかぎりは。

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:43:46

    じゃけん部屋の入り口に竜巻設置しましょうね〜

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:44:40

    クシャに限らず動き回る系のモンスターはソロのほうが楽だよな
    ひるみやすいしスタン値もゆるいし

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:44:49

    散弾ヘビィ、徹甲ヘビィ、徹甲ライトならめちゃくちゃカモ
    ライズだと頭が弱点じゃなくなってるけど、W系だと弾肉質の弱点がダメージでダウン取れる頭だからめちゃくちゃ狩りやすい

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:45:19

    >>25

    MRクシャは歴戦王とかに比べたらまあマシなんだが旨味が無さ過ぎてなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:45:29

    変なところに竜巻設置されたくないから遠巻きで待ってると永遠にその場で竜巻設置してくることあるからなアイツ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:46:05

    >>27

    クシャも入口設置とかしたっけ?

    確か怒り時にその場とかだから相当狙わない限り、ミルストみたいに入口設置にならないと思うけど…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:47:00

    ハザクちゃんの狩りやすさが心に染みる
    あっ瘴気耐性忘れた♡ちょっと死ぬ♡♡♡

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:47:11

    MRクシャはソロでハナクソあたりでハメ殺す以外で戦いたくない
    そもそもダウンハメ自体楽しくないからやりたくない

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:47:50

    >>32

    別に怒り移行時以外もやるでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:48:34

    >>33

    ハザクはマジでこれ

    瘴気耐性忘れなければ狩りやすいのに、瘴気忘れると簡単に死ぬ

  • 37124/03/10(日) 10:49:19

    とりあえずワールドだと色んな意味で阿鼻叫喚らしいねクシャ君…
    回避距離が欲しいから最低限宝玉手に入れるまで根気強く頑張ろ…
    大剣だから尻尾切り自体はそんな難しくないだろうし…

    それはそれとして開国君が懐かしくなってきたからセールしてるうちにPCサンブレイクも買っちゃおうかな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:50:32

    レア素材がマカ錬金で交換できるようになるのってもっと先だっけ?
    ワールドやったの大分前だから忘れちゃったよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:52:15

    >>25

    別に良とまでは思わんけどMRと上位個体の動き全然違うの知らずに叩いてる人結構いるよな

    クシャルダオラの戦うコツは次の動作が高頻度の飛ぶ前の独特の構えになること前提で攻撃仕掛けることと、飛んで方向転換してブレスして着地するに飛んだ時に同時発生する竜巻から離れて誘導することで、だからこそこれがうまく出来ない古代樹のクシャルダオラはダメではあるのだが…

    今スレ見てる人いたら嵐の棺行って確かめて欲しいところはある

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:53:33

    >>37

    周回数減らしたいなら報酬2倍チケット使うのを忘れずに

    毎日貰うわけだし使わないと損よ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:55:06

    >>39

    どのみち不快な動きだから叩かれてるんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:55:09

    >>25

    竜巻もすぐ消えるし凄く戦いやすくなってるよね

    ただMRのクシャ装備なんて作る意味薄いのでほとんどの人は戦ったことすら稀だという

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:56:29

    >>38

    モンス出てくるあたりまで進行してれば交換できたと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:57:46

    というかMRクシャは竜巻が本体でトカゲ部分はぶっちぎり最弱古龍だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています