歴メン御完結だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:38:06
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:39:59

    まあ…なんというか…腐向けにしようとして誰からも見向きされなくなってしまった作品ッスね忌無意

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:40:06

    ヘイト2次創作やっておきながらなに良い話風に締めてるんスかねこの漫画

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:40:30

    なんか急に締めて驚いたのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:41:30

    クソ漫画としては割と面白かったよね クソ漫画としてはね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:42:37

    ともかくこれは原作の今までの作品の良さも出ていない危険な漫画だったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:42:44

    作者のYou Tubeだろが楽しみですぬ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:43:10

    >>4

    元から上下巻予定だったらしいっスね


    その割にはグダグダ訳のわからないつまんねーよな話をやった挙げ句いきなり畳むとか色々準備不足が目立つんだけどマイペンライ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:46:42

    >>8

    おそらく原作的には

    人気が出た~~~っ 連載延長だーーGOーーっ

    の予定だったと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:47:33

    作画が解放されてよかったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:48:05

    ふぅん...ああそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:48:12

    作画は次も頑張って欲しいですね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:52:34

    露悪的な自己満作品しか書けない癖に歴史上の偉人と作画を付き合わせるなって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:14:06

    最近『作画の人』は次頑張ってほしいって漫画が多い気がするんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:16:49

    面白くない&不愉快な漫画だったっすね
    どっちか片方だけだったらジャンプラだし続いたんじゃないっすか

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:17:47

    歴メンーカ 勝手に他社の漫画を参考文献にするのやめてくれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:29:21

    >>7

    あの…自分 作者がアンチコメ読み上げで効いてないアピールとかしてるって聞いたんすよ…

    マジでそんな蛆虫なことやってるんっすか…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:11:11

    >>17

    はい!最初はやってたけど効きすぎて草とか狂人と思われたがってそうとか言われて最近はこの程度に収めてますよ!ニコニコ

    https://www.youtube.com/live/9KFWsE-Yqpk?si=7VHse4J8w8oRHIEw


  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:14:50

    おそらく最後のレストランみたいなことがやりたかったものと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:18:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:20:14

    なにを
    言って
    いるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:20:24

    ヘー聖徳太子って平安時代の偉人だったんだ ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:21:27

    愚弄コメへの対応にしろなんにしろ
    毒舌キャラや道化キャラを何か勘違いして演じてる感が痛々しいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:22:22

    やっぱ田舎だろうと都会だろうと周りに恵まれてないとこんなスレた人間になるんッスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:23:43

    どうしてコメント欄と喧嘩してるの…?一体なぜ…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:24:39

    そのうち鳥トマトの鳥は鳥山先生からいただいたとか言いそうスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:48:08

    作者の視野の狭さと性格の捻じれっぷりを全方位に見せつけただけで終わったんだよね
    まあ閲覧数も最下位爆走してたから見せつけることすらできてなかったんやがなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:53:00

    >>21

    つまり偶像崇拝の罪を被ってる自分はいつでも罰を受ける覚悟はあるってことやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:53:57

    過去作単体で見た時は現実と切り分けてあえて露悪的な作品を出力してるんだと思ってたのになあ
    お前は成長しないのか 歴メンのガバガバ大学描写や歴史描写や愚弄コメにやり返してる辺りマジで思ったことそのまんま描いてるだけっぽいんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:56:51

    >>14

    絵が描けるだけの漫画家なんて今やそこらにゴロゴロ転がってるからね

    結局話が書ける人がいないと意味ないのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:00:46

    >>22

    ワシが教えられてきた歴史と違うな

    ううんどういうことだ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:03:32

    >>21

    罪…?を犯してる意識がありながらアンチコメントと戦う

    そんなトマトをおお…ううんどういうことだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:07:23

    >>21

    クリエイターのみならずコンテンツビジネスやってるやつ全員に喧嘩を売って何をやってるこのバカは?

    しかも自分は大したものを作っていない…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:08:40

    最初から最後までメンタリスト要素 どこへ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:09:06

    作画の人も辛かったと思うよ
    原作が蛆虫だったからね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:11:28

    ヌ〜ッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:12:07

    最初の頃は愚弄のためにアホほどスレ伸びてたのに最近では愚弄すら飽きられてたんだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:12:44

    >>22

    教養いりますか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:12:55

    >>36

    数少ない好意的な読者には目もくれず蛆虫と殴り合う

    そんな漫画家は虚しいか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:15:04

    な、なんでこの原作の人こんなに攻撃的で上から目線の冷笑系みたいなこと言ってるのん…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:25:23

    でもね俺この漫画と作者嫌いなんだよね
    参考文献にされたおかげでワシの好きな漫画が話題にしづらくなったからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:26:17

    >>38

    はい!常識と良識と弁えも必要ですよニコニコ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:28:00

    >>21

    リアルで一人称がボクゥ?のやつは頭おかしいやつってネタじゃなかったんですか

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:28:40

    半分真木よう子みたいになってきてるのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:30:29

    >>22

    聖徳太子が平安時代の人物なら飛鳥文化アタックって何なんだよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:34:33

    >>43

    オスブタならまぁ許してくれよ

    えっ鳥トマトってメスブタなんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:35:10
  • 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:35:41

    >>45

    (聖徳太子のコメント)

    いや飛鳥文化アタックってなんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:39:04

    多分その辺の2次元以外カテ民の方が
    まだ知識ありそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:39:53

    >>48

    何って……仏教文化の重みやん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:40:41

    >>31

    おそらく教養ある🐓🍅先生は歴史の真実をつまびらかにせんとクソジャンプラ読者を啓蒙してくれているものと思われるが…

    もしかしてアホが無理してかしこいムーブやるくらいなら最初からバカに振り切ったほうがいいんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:43:48

    サムネのクソムカつく指のポーズの意味を教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:44:50

    >>22

    もしかして蘇我氏が平安京に遷都したパラレル時空なんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:46:02

    >>46

    あうっ (ボクゥ)っ娘って付けるの忘れたのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:46:15

    >>49

    ハイ!義務教育の範囲内だから下手したらその辺の小学生より知識ないですよ!ニコニコ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:43:01

    偉人の人格クズ化にソースなしが一番マズイと思った それが僕です 金もらいながらやってる誹謗中傷じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:32:45

    ウム…せめてけなすにしても
    エベール(口が回る蛆虫、フランス革命の鬼龍)
    源頼朝(功績は凄いけど何も悪くない部下を粛清したりと人間としては結構アレ)
    秀吉(晩年が……)
    みたいなのを題材にすれば良かったんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:37:22

    作者のイメージだけで偉人の性格をクソにするのは許されるんスか? ハイ!Fateが許されてるので全然セーフですよ!ニコニコ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:40:59

    >>58

    何をいってるんだこのバカは?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:42:18

    これはウケるぜェ
    無知・調べない・参考文献が漫画でその漫画も碌に読んでない賢いと思い込んでるバカを叩き棒にするやつがいるんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:43:22

    晩年にメンタル病んで一般人斬り殺した平賀源内がただの有能?イノベーターとして描かれてたの意味不明なんだよね
    本人が生前に『名ばっか売れて俺には中身が伴ってないんだ、悲哀が深まるんだ』なんて言ってた話もあるし
    ……まぁ、本当になんも調べてないんだろうなって思ったスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:46:04

    真面目にネット上でよくいる「自分は他人より頭がいいと思い込んでる馬鹿」そのものにしか見えないんだ
    そのくせ自分が変人だと思われたそうに見えてアンチ()にムキムキしてるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:47:53

    多分「偉人についてちゃんと調べて下さい」って言われるだけでキレそうだよね なんとなくね

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:48:52

    >>63

    キレそうじゃなくてキレてなかったっスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:51:55

    因習村とか温泉のとかは好きだったから今の原作者みてるのつらい

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:58:47

    >>58

    アレは一応偉人そのものではないって言い訳をしてるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:01:37

    >>66

    えっ そうなんですか!?FGO知識で偉人語っちゃったのんっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:24:17

    >>67

    偉人の魂を『座』というなんかスゴイ場所にコピーしてそこに後世のイメージ(信仰)を足したのが英霊っスね

    更にそれを『クラス』というシステムで偉人としての様々な側面を抽出してバラバラにした(そうすることで召喚しやすくする)のがサーヴァントなのん


    だから仮に鬼龍が英霊になった場合『鉄拳伝鬼龍』と『鬼龍にゃ』と『Tough鬼龍』の3パターンで召喚される可能性があるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:33:32

    >>68

    あざーっす!黒歴史を更新してしまいましたね…ガチでね

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:08:09

    >>68

    >鬼龍にゃ

    えっ


    龍継鬼龍がいないなんて許せなかった…!まぁ(老害やからいなくても)ええやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:54:37

    >>68

    き鬼龍にゃって……

    ま……まさか ビースト…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:27:48

    仮にも歴史に名を残している人間をモチーフにするという事を軽く見すぎているんだ
    クズで有名な石川啄木を筆頭とするルール無用の明治文豪クズ軍団でさえ素晴らしいものを創ったから歴史に名が残っているんだ クズであることを否定するのは難しいけどそれでも素晴らしいものは素晴らしいんだ
    そんな凄い人たちを題材にして一片のリスペクトすら入れずにディスり続けるとか本当に話にならないんだよね ひどくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:34:48

    ディスり続けるにしてもちゃんと調べた上でソース付きでやられればククク…ってなるけど何も調べもせずにコイツこんな事言う無いヤンケシバクヤンケな箇所しかないのが本当に終わってるのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:35:17

    >>71

    不思議やな

    戦力的には他のビーストと比べるまでもないのにキアラなんかよりよほど恐ろしい

    なんでや

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:35:52

    聖徳太子=キリシタンという珍説もあるから偶像崇拝するなというのはそこまで突拍子が無いとも言えるらしいよ
    ◇この平安時代は…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:36:49

    >>73

    ウィキペディアだろすら見ない作品多いの怖くない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:43:23

    成仏できない=未練がある=精神的な問題アリ
    コイツらは性格が悪いんや
    って図式がおかしいことに気付かなかったんスか…

    というコメントをジャンプラで見かけたっス

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:51:49

    >>72

    そもそも人の悪口自体気分が悪くなる人は少なくないのに偉人の悪口とかなおのこと悪いんだよね

    勿論めちゃくちゃアフターフォローもしないし、したとしてもめちゃくちゃ雑

    おそらく原作者は人の悪口を言ったり聞いたりするのが何よりの娯楽の

    蛆虫を超えた蛆虫だと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:52:16

    日本三大怨霊である菅原道真を雑に消費したの何でなんスかね?
    それこそ今回の聖徳太子のように『普段は学問の神様やってるけど学問に不誠実な奴を目の前にすると怨霊の側面が出る』的なキャラにも無理なくできるし

    『ずっと怨霊やり続けてもしゃーないんだ 大方復讐は果たしたしなっ(ヌッ でも恨みを完全に捨てて成仏するのは無理ヤンケ』的な感じにしても面白かったと思うのん
    ド素人でもパッとアイデアが思いつくメチャクチャ美味しい題材なんだ
    勿体無さが極まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:10:53

    あれっジャンプカテの追悼スレ荼毘に付したんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:15:09

    >>80

    ワシと見てるスレ同じなら完走したんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:26:17

    ジャンプラのコメント欄にAAが突如現れた時は爆笑しましたね…ガチでね……

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:28:56
  • 84二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:30:27

    >>75

    キリスト教は殆どの派閥が偶像崇拝OKだろうがえーーーっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:33:16

    不思議やな…完走スレで🐔🍅のXのリプが悉く削除されてるのはなんでや(すっとぼけ)

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:34:38

    >>81

    🐔の発言に対するスレだから感想スレじゃないのん

    作者が立てたスレとか散々愚弄されてたからさすがにネカピンが消したのかもしれないね

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:36:01

    別に偉人にもクズエピがあるなんてのは近年でも手塚治虫御大みたいなのもいるからいいんだけどね
    この作品未満の偉人もどきはどいつもこいつも似たようなウジウジ系なワンパなクズでしかない上に明らかにその偉人に対して調べてもいないのがわかるんだよね
    というか散々言われてることだけどすでにだいぶ収まってるのに「コロナ禍への応援」「コロナで変わった世の中」とかほざいてるのがちゃんちゃらおかしいんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:37:19

    >>86

    もしかしてマジで🐔が立てたスレで本人が消したかもしれないね

    あっ今俺のこと頭アルミホイルって思ったでしょ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:39:31

    >>75

    どうやったら200年近くも時代が違う飛鳥時代と平安時代間違えるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています