- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:03:41
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:04:09
ピッコロ大魔王…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:04:23
ガキ悟飯(怒)...
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:04:36
サイタマ…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:05:20
何気にピッコロ大魔王の時点で大半の能力バトル作品のキャラより強いんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:06:49
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:07:18
ピッコロ大魔王が大体戦闘力200〜300くらいらしいからラディッツに致命傷与えるレベルの戦闘力はオーバーキルを超えたオーバーキルなんや
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:07:47
大魔王の必殺技が小型の核爆弾級威力だからハンターハンターくらいのキャラだと無理レベルだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:08:30
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:08:30
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:08:32
ワンパンマンの神サイコス…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:08:58
大魔王は戦闘力200前後の配下を量産できるのが他作品キャラが戦う時に地味にきついんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:09:44
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:09:51
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:11:07
戦闘力400くらいのピッコロは溜めとか無しで軽く月を消し飛ばしてるんスよね
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:12:01
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:12:23
あの世界の月が現実より小さい&距離が近くて
実際に惑星破壊レベルの攻撃を撃つには最低でも初期ベジータくらいからになりそうなんだ - 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:12:41
- 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:13:20
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:14:12
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:17:41
- 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:18:32
ラディッツ…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:19:02
…小指で殺せますね🍞
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:21:41
デストロイア…
- 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:23:51
シマ様極限までシマ様
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:23:53
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:24:18
あががっ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:25:48
強さに明確に差があると特殊効効果系は無効を無視しないと話にならないのが多いのがドラゴンボールの面倒な点だと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:26:47
ディスガイアとか問題児たちとか考えてみたけどどの作品も大魔王より極端に弱いやつと極端に強いやつしか思い浮かばないーよ
マジュニアに挑んだ時のクリリンや天津飯辺りなら丁度いいスかね? - 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:27:30
- 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:28:03
- 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:36:04
前々シリーズのボスよりも弱いって地球人はこの時点で戦力外だったんスね
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:40:00
亀仙人の月破壊は色々言われてるけどね
目茶苦茶溜めてから撃った上にかなり消耗してるんだよね
その後に月を破壊したベジータ襲来時のピッコロは溜めなし消耗なしであっさり破壊してるから
そこまで描写としては矛盾してないの - 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:40:05
- 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:41:11
その後すぐピッコロに粉砕されるのは2コマ即落ちのレベルなんスけど…いいんスかコレ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:43:21
なにっ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:17:09
カイドウ…
肉弾戦に限ればそこまで劣りはしないんじゃねえかと思ってんだ - 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:21:34
トリコの八王…は破壊描写を見ると結構上っスかね?
- 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:22:38
ミラーマッチは麻薬ですね
- 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:22:45
勇次郎…
- 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:26:00
八王が近くに現れただけでショック死しそうな実力差の四獣の手足の時点でですねえ…1000万平方キロメートルを瞬時に焦土に変える一斉攻撃が効かないんですよ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:30:02
- 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:24:00
- 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:25:44
- 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:28:27
- 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:32:18
亀仙人でも宿儺より遥かに強い時点で呪術廻戦レベルでは話にならないんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:32:51
トリコのミドラ…
- 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:39:39
最初の天下一武道会時点で音速レベルの攻防でアニオリか忘れたがピッコロ大魔王直後くらいの戦闘力的には同じくらいの悟空は雷も避けれるだから呪術廻戦やヒロアカだと無理なんスよね
- 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:43:21
ワンパンマンのタツマキとかどうなんスかね
亀仙人の月破壊描写さえ考えなきゃわりといい勝負になりそうなんだ - 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:48:49
- 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:32:28
ピッコロ大魔王と同じくらいの悟空が雷を回避できると考えるとマジで極一部のインフレしまくってるの以外は厳しいと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:29:21
スペック的に高く見積もった場合
速度が雷前後と月破壊の攻防くらいなんだあ
遠距離攻撃の連射が効かないのとジャンプ出来るけど飛べないのが弱点とはいえかなり強いっスね
とはいえ搦手の方向での弱点はあるから該当しそうなのは結構いそうなんだけどね - 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:41:10
月破壊以下の雑魚上げるのはエアプ判定の蛆虫でいいですか?師匠コキ…
- 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:42:16
- 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:43:59
- 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:44:30
誰なんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:46:21
ピッコロ大魔王は飛べるのん
- 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:47:28
- 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:48:24
ファイナルウォーズのゴジラ…
- 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:48:36
確かにそうだけどそういう話じゃねえだろうがよえーっ
- 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:48:38
- 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:53:50
転スラのミリム
- 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:54:05
アーマード・コアとかどうなのん?
速度と耐久はともかく火力は都市破壊クラスあるって聞いたんだよね - 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:59:14
素直に月破壊を上げろ…鬼龍のように
- 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:02:25
かめはめ波はラディッツのスカウターだと悟空よりも戦闘力が高かったんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:06:19
- 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:08:06
神様とピッコロ大魔王の戦力差ってどんなもんなんスかね
- 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:11:14
千年伯爵には江戸を消滅させる程度の力しか無いんだ…だからすまない