9巻のこの人

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:54:51

    未だ大真面目にシグマのサーヴァントがランサーのチャーリーチャップリンだと思い続けてるの笑う

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:57:15

    事前準備万端で慢心もせず中間管理職として真面目に頑張ってるのにちょっと抜けてるとこがあるのが面白い

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:57:43

    流石に本気では思ってないんじゃね?
    ただ情報がまったくないからとりあえずチャップリンで仮定してるだけで

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 12:59:12

    ウォッチャーなんてわかるわけないからしゃーない
    それはそれとして「君皮肉いえたんですね チャップリンの影響ですか?」とか「喜劇王相手なら対サーヴァントでも魔術戦も可能かと」とか真面目に考察してるのは面白いけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:03:05

    この人面白いからあらゆる聖杯戦争に投入したい。運営やってくれファルデウス

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:03:23

    ザ・黒幕って動きなんだけど毎回本人視点では予想できない抜けがある

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:08:34

    ファルデウス(チャップリン? いや近代すぎ……チャップリンの功績と知名度ならあり得るか……? いやでもチャップリンが戦争に参加するなんてそんなこと……)

    シグマ:かなり可哀そうな過去と現在を生きる少年兵

    チャップリン:生涯にわたって戦争を批判した

    ファルデウス(シグマを守るためならあり得る……? しかしその場合、確実に我々とは敵対関係になる……)

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:13:32

    >>3

    シグマの性格が変わっているように見えたせいで「え?マジでチャップリンなのか⁈」みたいな反応してるから今回で仮定からかなり信憑性ありに昇格してる

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:15:04

    冗談言うような男じゃねえもんシグマ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:16:34

    本気でチャップリンと言ってるかは怪しいと思っててもそれはそれとして本当にチャップリンだった場合何するか謎なのは事実だからな…
    非英雄のデュマでもあの暴れようだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:18:38

    「フランチェスカが連れてきた犬を信じるなんて、どうかしているんじゃないか?」
    困った…反論できる余地がない

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:24:11

    与太と切り捨てずチャップリンの可能性を真剣に考えてる時点で思考の柔軟性が高く油断もしないという証左なわけで
    何が起こるかわからん聖杯戦争においてはその姿勢で正しいんだ本来は
    それどころじゃないことばかり起きるスノーフィールドだから大変なことになってるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:26:00

    ファルデウスくんはよくやってるんだけどもうどこに足を踏み出しても地雷しかないから…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:28:56

    地雷あるから撤去しなきゃ!するのは偉いんだけどそれ下に上に見えてる地雷の100倍デカい地雷埋まってんだ…わざわざ撤去しにくるから本来踏まなくてよかったクソデカ地雷踏んでるんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:32:17

    苦労人だけど自分で苦労増やしてるから救えない

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:40:18

    冷徹に吹っ切れたファルデウスが完全に映画の悪役みたいな挙動になってるのが微妙に面白い。
    拍手しながら『名推理ですね』と言いながら機関銃で武装した配下に囲まれて破壊兵器を止めるべく侵入した主人公を包囲するとか、どんだけ有利な状況でも負けフラグだよ!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:41:28

    戦争の運営役と黒幕気取っていたけど管理しきれなくて廃棄はもう笑うしかない

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 13:45:10

    苦労人とは思うけどそれはそれとして黒幕の悪人なので残念だがわりと当然の報いではある

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:18:57

    ちゃんと対サーヴァントを想定して銃撃部隊を下げて虎の子の人形だしてるあたりハサンを最後まで過小評価してた戒めは活かされてる
    次はもっとまともな聖杯戦争を運営しよう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:52:22

    ここまで黒幕ムーブしてるのに苦労人としてのイメージが払拭できない

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:23:00

    完全に自業自得の悪党なんだけどなんやかんや憎めない
    最期までランサーチャップリンを信じていてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:49:44

    >>18

    とはいえ微妙に中間管理職だから完全な自業自得とも言い難いんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:54:53

    少なくともバズディロットのとこのマフィアのボスは消しといた方が良いには良いし
    暴走したイシュタルも止めないといけなくはあった

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:58:09

    というか藪蛇EXだの裏目が起源だの言われるぐらい上手くいかない状況に振り回されてるのに未だに『黒幕感』を出し続けられるのがすげぇよこの人

    別に嫌いじゃなかったけど吹っ切れてから妙に好きになっちゃった

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:58:44

    チャップリンがいないところでも笑いが生まれるのは、喜劇の極地みたいなところがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています