不死なるベーゼって評価されて良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:27:32

    マハトからすら逃げ切ったフリーレンが完全敗北宣言してるんだから

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:37:43

    魔法にあんま不死要素なかったからまだなんか無いかなって思ってる
    まぁ多分ないけどね笑

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:39:59

    魔法の極みの1人だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:02:11

    フリーレンが魔法で完敗を認めてるのは素直に凄い

    あと顔の作りがよく分かんない

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:12:22

    もっと情報出してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:30:35

    南の勇者に倒された七崩賢除けば一番影薄いよねこの人

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:33:09

    >>6

    どっちかと言えば他が濃すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:36:39

    魔法もやられ方もシンプルすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:52:05

    最強の結界使い

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:52:57

    強いのは確かなんだけどヒンメルの諦めず叩けば壊せるってイメージの強さが。

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:57:04

    アニメの描写見た後だとあのフリーレンが完敗宣言してるのヤバない?てなる
    流石は七崩賢

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:57:23

    最終的には結界壊したフリーレン以外を警戒怠ってやられちゃったけど
    フリーレンは自分ではムリだと思ってた結界破壊ができちゃったのみると勇者パーティー時代にヒンメルたちのおかげでできることのイメージ広がって魔法使いとしてずいぶん強くなったんじゃないかという感じする

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:57:41

    ベーゼさんとかいう薄い本でぶっちぎりに活躍する魔法使い

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:01:05

    自分限定とはいえこの時点でマハトの黄金化解除できるフリーレンが諦めるのは確かに凄い

    ぶっちゃけフリーレンは戦闘力ならともかく解析能力なら作中随一だろうし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:01:30

    ベーゼにガワ作ってもらってグラオザームに幻覚かけて内装してもらえばSOXしないと出られない部屋再現いけそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:01:33

    >>12

    もともと事実を私情交えず客観的に淡々と判断するタイプで自分を拡大評価も過小評価もしないしね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:02:46

    ダイヤモンドって言うほど固くはないんだっけ?
    傷は付きにくいけど割れやすいってどこかで聞いた

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:04:41

    人間も魔族も防御特化の人が過去の人なのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:11:15

    >>17

    こすり傷には強くて衝撃にはそんな強くないとは聞くけど握り潰しに対してはどっちなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:12:59

    ベーゼの結界ってこうやって逃げるのは駄目なん?

    もしかして球体なんかね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:14:10

    >>19

    握る手の方がダイヤ並みの固さがあるなら普通に割れる

    ダイヤ2個握るなら現代の人間の上澄みでもできると思うが、ダイヤ一つだけ握りつぶすのは無理

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:17:25

    >>18

    防御特化キャラって扱いが面倒だし……

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:12:20

    >>20

    床もひっくるめて結界なんちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:12:58

    ビジュがカッコいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:14:04

    映画とかでベーゼやってくんないかなぁ
    マハトは尺的に難しいし

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:19:57

    顔の前に出てるツノってイッカクみたいだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:20:40

    >>13

    アウラといいグラオザームといい七崩賢の魔法は薄い本に向いてるのが多いな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:23:19

    ゼーリエの結界をフリーレンが破壊できたのはベーゼの魔法破壊の経験があったからだと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:45:53

    >>3

    格子状の柄の壁がもう別のベーゼ様の出られない部屋に見えてしょうがない

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:52:24

    確かにヒンメルの攻撃でちょっと欠けたのかもしれんが多分その後の展開的にフリーレンが何とかしないとそれでもジリ貧だったよなアレ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:32:46

    いやまて
    ヒンメルの攻撃でちょっと欠けるのがおかしくね…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 05:09:52

    結界破ってきた後の勇者たちと割と真正面からバトルしてそうだったけど閉じ込める以外にも戦い方があるんかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 05:19:31

    この頃のフリーレンはチャレンジスピリッツ的な物には欠けてたんだろうな
    やればできるんじゃねって空気にはなったし

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 05:39:13

    >>31

    なんたって勇者の剣だからな!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 07:30:48

    この結界を完全な物理攻撃で欠けさせるヒンメルっておかしいのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 07:33:36

    ヒンメルアイゼンリヴァーレがずっと攻撃しときゃ壊れそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 07:47:09

    フリーレンは自分には不向きとか不可能かもって時に「勇者ヒンメルならそうした」って自分を鼓舞するように言う時あるから
    難問を突破しようとするイメージ=ヒンメル達を思い出すのがいいんだよな 黄金化解読がまさしくそれで
    グラオザームの時にも自分じゃ無理って判断してヒンメルに託したし

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:50:46

    >>12

    この後フリーレン、アウラの魔法もマハトの魔法も解除したり

    魔族の魔法プロ解体士になってるのよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:43:39

    >>38

    やっぱり勇者パーティーは常識ハズレ人揃ってるしな

    もともとの力もそうだけどヒンメルなんか心が明るくて可能性信じてどんど広げるタイプだし

    ハイターもそのせいで素質花開いたんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:46:27

    >>34

    勇者の剣「自分誰にも抜かせませんよ?でも魔物は引き寄せます」

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:51:05

    >>30

    自分には完遂できなくても可能性見せることで能力ある人の力を発揮させられるのがすごいんよ

    ヒンメル単品のつよさならその人で終わっちゃうけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:04:57

    >>36

    逆にその3人がかりでようやく壊れるなら

    化け物だよベーゼの結界

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:25:22

    ベーゼはすごかったけど人間の心持ちや連携で倒せるっていうのがあの話かなって思ってる
    単体ではこっちがみたいな強さ比べ面白いけどフリーレンの話はそういうとこには価値をあまり置いてない感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:29:24

    >>43

    一級試験でも連携すれば勝てる連携しないと難しいな時に強さ比べだとでもこっちは同じ条件ならみたいになるけど、連携できるか出来ないか、最近の話題だと近接距離にいるかいないかみたいな勝率挙げられる条件作れるかって能力がもう強さって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:31:42

    項羽と劉邦でみたそういうの
    おピンなら強い項羽がそれゆえに破れる

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:33:58

    >>3

    つーか七崩賢はなんやかんや全員極み勢だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:46:50

    いろいろみてるとネームドはみんなけっこうすごいんやね&七崩賢はやっぱすごいな感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています