- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:55:43
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:58:06
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:59:17
つまんないコロコロの漫画…?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:59:45
ほいだら皆がつられてゲームを学校に持ってきた時
買ってもらえなかった家庭のやつがハブられたとして
お前は責任取れるのか あーん? - 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:00:42
字の横に黒い点置くやつ使いすぎると読みにくい伝タフ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:03:06
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:04:10
あわわお前は小畑健先生の無駄遣い…
どうしてクソみてェな新人に小畑健先生の超画力を添えてお出ししようとしたの? - 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:05:13
先生の論理は何も破綻してないので堂々としてるだけでよかったですね
室内で遊ぶのが好きなガキがいてもある程度運動するように誘導するのも教育の内なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:05:20
教えてくれ
校則はエビデンスにならないのか? - 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:06:11
蛆虫「貴重品だいっけぇ!」
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:06:20
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:06:29
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:07:14
ム…ムチャクチャだァ…(子供書き文字)
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:07:16
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:07:20
1話の主人公の掴みが最悪すぎんだよね
仮にこの方向性でいくならもっとインテリヤンキーを論破とかで良かったと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:08:03
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:08:11
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:08:11
まっ実際に持ってきたらあっ一発で盗まれたッになるからバランスは取れてるんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:08:15
ガキの屁理屈...?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:08:29
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:09:04
おいベビーッ
このガキを裁け - 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:09:08
論破…すげぇヤク中の寝言のが論理的に思えるし
- 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:10:01
- 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:10:02
こいつの言うように集中力のない生徒を授業に引き込むのも教育のうちなら室内でゲームしたい生徒を運動させるのも教育のうちなんだよね
…ったく 論破漫画書きたいならたった2ページに矛盾詰め込まないようにしようよ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:10:38
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:10:53
嘘か真か知らないが学糾法廷はあくまでもギャグ漫画として売っていこうとする漫画家側に対し
推理漫画要素も推していこうという横槍が入ったせいで無茶苦茶になってしまったとする専門家もいる - 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:10:59
教えてくれ
論破したら校則を無視してもいいのか - 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:09
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:27
はぁー、これを見ても「頭のいいガキ」じゃなくて「小賢しいガキ」っていう印象しか受けへんなぁ
現実でもこの程度の屁理屈いうガキは全然いるからね - 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:34
作者は面白いと思ってたんスかねこれ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:53
- 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:59
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:59
- 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:12:16
おそらく主人公に華麗に論破される雑魚キャラではないかと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:12:51
うるせぇんだよショタケツパンパンパンパンパンパン
- 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:12:53
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:12:56
あの世界でも(ムチャクチャだぁ)(ガキ書き文字)って言ってるしこれが正しいわけないじゃないですか
- 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:13:57
- 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:14:14
子供一人の屁理屈は通らないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:14:31
- 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:14:45
- 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:15:03
論破は本質的に詭弁であり論理的に正しい訳ではないって事がよく分かる教育的コンテンツやんけ
何ムキになっとんねん - 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:15:21
- 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:15:41
先生「うるせぇんだよ(パンパン)」
- 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:16:22
即落ち2コマの前振りに見えるのん
- 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:17:22
- 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:17:31
ウム…バカを言いくるめるのに真実は不要なんだなァ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:17:47
- 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:17:51
こういうやつは大体相手の話はさえぎって喋るくせに自分が同じように話をさえぎって否定されたら被害者ぶるんだ
欺瞞が深まるんだ - 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:18:23
- 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:18:27
なんじゃあこのデスノ辺りに出てきそうなグラサンは
- 52二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:18:32
- 53二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:19:16
溜まってるんだろおばさん...?
- 54二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:19:40
ほう…学校にゲームを…!
ほう…先生をガキッが論破…!
消えろ(PTA書き文字) - 55二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:20:46
理屈はカモフラージュで本質は精神操作系の能力者と考えられる
- 56二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:20:49
ほうっ
ゴクオーくんの完成度の高さが浮き彫りになってきますね - 57二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:20:55
- 58二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:20:58
- 59二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:21:09
ミスター鬼龍
見た目だけは好みなのでこのオスガキがわからされる絵描いちゃって良いですか - 60二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:21:57
- 61二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:22:05
ふぅん…
コロコロ=ゴクオーくん
ジャンプ=学級法廷
ということか… - 62二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:22:11
ドリス メス堕ちまで書かなかったら俺がお前を惚れさせる
- 63二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:22:16
嘘か真か知らないが漫才漫画になったという噂もある
- 64二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:22:23
急げっ 乗り遅れるな スクール・テロだ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:23:27
- 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:24:02
実際問題教師(学校)が管理しきれないからってのも立派な理由だと思ってんだ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:24:33
このうんこを連載させたせいで作者がお偉いさんの身内とか言う噂が流れてた気がするのん
- 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:25:25
授業中にゲームやりだしたり盗まれたりしたら大変で十分論破できるんだよね
先生弱すぎひん? - 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:26:04
- 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:26:04
- 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:26:36
- 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:26:57
>>69 いやちょっと待てよ
- 73二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:27:24
- 74二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:27:29
お言葉ですがジャンプですよ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:27:32
なにやってんだてめぇら!
さっさとこいつを殺れよ! - 76二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:27:32
>>69 えっ
- 77二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:27:40
これジャンプのどこでやってたんスかね
まさか本誌なわけじゃないでしょ? - 78二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:27:55
校則を変更する権利が私にはないからそっちにかけあってください
認められるまでは駄目ですって言えばいいだけですよね - 79二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:28:00
老婆心で申し訳ないがね
ひろゆきといいこういうのは教育的に害があると思ってんだ - 80二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:28:12
>>69 ◇このプールの目的は…?
- 81二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:28:15
- 82二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:29:09
>>69 ツボに入っちゃって…
腹抱えて笑ってるのが俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:29:32
- 84二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:30:00
だから特別支援学校や学級があるんだろっ
- 85二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:30:16
嘘か真か何十年も前にある男子生徒がそこで溺れて亡くなったという科学者もいる
- 86二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:30:22
コロコロあたりが限界な子供向け漫画だと思う反面、こんな漫画を子供の読ませたらめんどくさくなりそうだから嫌だという気持ちに駆られるっ
- 87二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:31:05
確か本誌の最終話をお前が犯人だな?って問い詰めるページで終わってその謎解きはジャンプ+か単行本でやったと覚えてるんですよ
その謎解きも今まで全く開示されて無かった情報満載で何もわかりませんでしたけどね - 88二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:31:07
- 89二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:31:11
これでどういう反応をして欲しかったのか本気で分からないんだよね
論破する相手が嫌な大人って訳でもないし、推理物としてはガバガバガバガバでお話にならないでしょう? - 90二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:31:15
これに関しちゃマジで小畑の無駄使いなんだよね
これの後またガモウと組ませてスクエアで書いた漫画はヒットしたんだ - 91二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:31:40
- 92二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:32:10
- 93二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:32:26
- 94二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:32:49
下ネタならともかくコロコロだったらこんなの親御さんからクレームくるんだ
だから…すまない - 95二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:34:13
ガキッの時に先生に言い返せない嫌な思いを今更発散しようとする悲哀を感じますね
- 96二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:34:43
- 97二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:37:55
小賢しいことがいいたいだけの子供に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
「トランプがOKなのに何でゲームがダメなんですか~?」って言ったら社会では「トランプを特別に許可しているだけなのでそこまで言うならトランプも禁止にします」ってなるだけなんだ
所詮子供の浅知恵なんだ 規制が強まるんだ - 98二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:39:01
教えてくれ 倫理観と常識を失った推理漫画など推理漫画と呼べるのか?
- 99二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:39:50
- 100二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:45:13
- 101二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:49:37
- 102二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:58:56
ノリがコロコロだけどちょっとコロコロで掲載できるかと言われるとおぉ…となるんだよね すごくない?
- 103二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:00:03
お前には現実的なトリック、高い倫理観、魅力的な主人公がある…ただそれだけだ
- 104二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:14:13
- 105二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:34:27
絵も漫画も上手いのに内容を受け付けられない漫画としてガキの頃のワシにお墨付きをいただいている
猿展開すぎていまだに覚えてるんだよねすごくない? - 106二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:41:52
>>41 ここ制さなきゃ学級崩壊だと思われるが…
- 107二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:43:52
ほいだらゲームが盗まれたり壊されたりしても自己責任で我慢して貰おうかあーん?
- 108二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:19:59
>>100 教えてくれ 争って得る価値はあるのか
- 109二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:36:37
- 110二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:38:58
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:15:35
- 112二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:44:04
>>32 やばっ
猿漫画に出てきそうで出てこなさそうな中間の雰囲気あるし
- 113二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 03:02:15
岡山地底湖事件…?
- 114二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:20:56
間違った規則もある的な話もボケーッお前にそれを変える権限はないやろうがで終わりなんだよね
結局学校はコミュニティに所属した上での理不尽を覚える場所なんだくやしか - 115二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:41:59
児童さんここは”あなたの家”じゃないんだよ
ゲームをやりたいなら不登校児の家をいくらでも紹介しますよ - 116二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:58:28
軽く読んだけど猿展開すぎないスか
ううん どういうことだ - 117二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:12:23
- 118二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:14:05
どういう経緯で小畑絵になったのかマジでわからないのは俺なんだよね
そんなに読切で人気あったんスか? - 119二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:30:58
この漫画男女それぞれ犯人が出てくるけど明らかに女性は罰が軽くて男の方が罰が重くて女尊男卑とか当時言われて笑ったのが俺なんだよね
一話なんて担当クラスの男児に罪被せたくせに雑巾掛け100だかで終わらせるのってあり?裁判漫画としての自覚が足らんのとちゃう - 120二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:34:06