めっちゃ今更なこと言います

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:57:30

    シンのヒロインってそれぞれステラ(星)ルナ(月)でどっちも天体由来だったのか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:00:07

    ラクスとミーアの髪飾りも月と星だよ
    なのでステラ死後、月なら生きて星は死ぬとかいう法則が当時のアニメ雑誌で言われてた覚えがある
    実際ミーアは死んだんだけど…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:00:27

    唐突にフラグが生えたように見えたんだけど始めから決まってたんかね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:01:15

    シンの名前は月由来って聞いたことある

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:02:29

    メソポタミア神話の月の神とかだった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:04:06

    シンは中国語だと星でメソポタミア神話だと月の神の名前だっけたしか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:04:42

    >>6

    ただの偶然が狙ったのかわからんが面白いな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:04:46

    メソポタミアの月の神がシンで遠い日々の運命を決める力があるとかなんとか
    後は中国語で星=シンだからダブルミーニングもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:03

    今までずっとシンステ二人セットだったのに、第3クール当たりからルナマリアが混ざり出しておっ?この二人どうなるんだ?と期待した記憶ある

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:11:34

    太陽的な名前のキャラ出るのかと正直思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:14:45

    俺もシンを明るく照らしてくれる太陽的な名前のキャラ出てくると思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:16:43

    レイはray(光)をかけているという説があったがどうなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:19:09

    最後のデスティニーとインパルスの画含めて 月や星でまとめてるの好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:23:24

    >>11

    ヨウランが陽(ヨウ)だったとか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:02:47

    シンがステラにやってあげたかったことは、実は自分がしてほしかったことって監督の解説から考えると、中国語の星(シン)ってのが意図的ならかなり皮肉だよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:04:45

    >>13

    月面でシンを抱きしめるからルナマリア(月+聖母)って話はどこまで本当かわからないけど面白い説だなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:06:08

    >>16

    死んでしまったデスティニーからのシンの再誕とか インパルスの盾が十字架の代わりってのも言われますね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:49:27

    シンの場合由来が月でも星でもわりとしっくり来る気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています