- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:21:22
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:29:13
日常の選択肢の中に普通に殺人が入ってる感‥別に好きではないけどやることに躊躇は一切無い
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:35:22
今原作でも再登場してるけど、どっちに転んでもおかしくない絶妙なキャラバランスだと思う。
- 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:36:12
魔法使いとしての異常性ってようするに頭が異常ってことじゃねえかな...
わざわざトラブルを起こす人ではないけど根底から歪んでると思う - 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:41:57
そもそもユーベルが魔法使いとしての思考と普段の思考を分けてるタイプには思えない
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:43:19
ヴィアベルとかクラフトは人殺しを楽しむ精神が危険って言っててゼンゼは魔法使いとしての感性が異常って言っててこの二つがごっちゃになってる気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:46:07
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:48:06
意外とまとも路線もあるかと思ってたけど原作の最近の動きとアニメの盛り方的に少なくともまともってことはないかな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:52:19
クラフトにも襲われた時に殺すぐらいで何か言うつもりはないって言ってるぐらいだしな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:54:32
まあ、殺したほうがいい程ヤバいってのはヴィアベルが言ってるだけだけだからね…
でも戦場にいるヴィアベルから見て変態って感じるということはやっぱ殺しを愉しむ変態なんよね… - 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:58:09
殺しが選択肢の中に入ってて殺す時は楽しむけど
別に殺すために行動とかはしないって感じ?どうなんだろ - 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:02:03
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:22:52
感性がイカレてるのは間違いないんだけど、殺したいというよりは襲ってくる相手の悪意に共感して殺しているのでは?ってちょっと思ってる。もしくはレイルザイデンのコピー元に共感した時の影響とか受けてそう
- 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:27:19
一応、ゲナウからも戦闘狂って認識なんよね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:57:48
殺しちゃったのは事故としてもその反応が「あっ斬りすぎちゃったーゴメンゴメン☆…もう帰っていい?」なのは普通に異常者だよ!
- 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:00:10
メガネ君と長く一緒に居すぎたせいで人間性を取り戻してしまい、魔法使いとしては弱体化する未来が見えます
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:06:59
人間性云々は置いておいて、人を殺すということが当たり前の選択肢として存在してるんだろうな
賊に襲われた時の対処法として、"逃走"か"無力化"があるなら、戦闘が可能なユーベルは"無力化"を選ぶ ただ、常人が選ぶ"無力化"は極力殺人を避けるのに対して、ユーベルは簡単な(加減という努力をする必要のない)"殺○"という手段を選ぶ、みたいなイメージ - 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:08:29
共感次第で人間性が変わりそうな危うさがある、今はヴィアベル学を取った後だからマトモ寄り
- 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:10:41
自分の魔法がどういうもんかわかってて斬れる確信があったら胴なんか狙わんのよ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:12:59
ヤバいシーンが描かれてないだけ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:20:48
クラフトは盗賊のバラバラ死体を見てユーベルを危険視したけど確かに直接の描写はないからね。
悲鳴をあげてのたうち回る盗賊をバラバラにしていく描写なんかしたら印象だいぶ変わるだろうな。 - 22二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:16:20
外套さん殺したのは事故みたいな扱いされてるけど、彼女の魔法を考えたら切り裂けると本人が確信してたから切れたわけだよな。
それで思いっきりぶった斬ったらどうなるかなんてバカでもわかるわけで、普通に故意に殺してると思うのだが - 23二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:20:19
- 24二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:33:24
ハサミが結構イメージに影響してる感じあるし「布は切れるもの」ってハサミイメージして切ったら刃を立ててスーじゃなくて横からジョキン!ってなって体巻き込んじゃったんじゃねえ?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:11:36
故意に斬り殺すつもりはなかったけどヴィアベルの目を狙って撃てたり狙いは正確につけられるので失格になる可能性も殺しちゃうかもしれない可能性も全く考慮せず胴体にぶち込んだのは間違いない
そういう殺人を躊躇しないとはまた別の意味で殺すことに忌避感がないのがユーベルが散々言われる所だろう - 26二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:10:02
2級試験は殺人禁止ルールがあったから破ってしまったのはうっかりミス
1級試験は殺人禁止ルールないし目潰しが成功してたら喜々としてヴィアベル斬り刻んでたよ - 27二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:19:01
むしろそこそこ一般人に紛れることの可能な人間性を持ってることが性質悪い気がする
- 28二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:13:27
初登場時のイメージよりはまともというか、試験中のどさくさに自分の仲間すら襲いそうなヤバい奴のイメージだったけど意外とそんなことないなって感じだったな
それはそれとしてまともではないことは三次試験が暗に示してると思う - 29二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:30:16
ヴィアベルが言った通り最適解が殺しだから殺人が選択肢に入ってるわけじゃなく、マジでただ殺し合いが好きだからそうなるように他人を誘導する行動取ってるイメージだわ
自分に対して死にたがりって言ってるし命のやりとりが好きなんだろうか - 30二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:35:01
殺しじゃなくて殺し合いが好きなのかなってイメージ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:40:12
ワイは法の範疇で許されるなら殺しをしたい、くらいのイメージかな
- 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:29:15
- 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:34:12
そもそもヴィアベルへの“共感”もどういう物か分からんしな
ヴィ「殺すまでの猶予(覚悟完了時間)が欲しい」
ユー「わかるー!殺すまでの猶予(殺すまでのエンジョイ時間)欲しいよねー!」
こうかもしれん - 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:09:49