ウインナーって高くても安くても美味しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:45:09

    シャウエッセンのような高いウインナーはもちろんだけど
    業務用とかの皮がパリッとしないタイプも油で少し焦げるぐらい炒めると美味しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:47:19

    でも高い安いは抜きに案外好みが出る食材だと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:47:34

    いや……安いタイプがホテルの朝食で出てくると死ぬほどテンション下がる……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:48:00

    その手もいいけど骨付きをBBQの時使うのも好き。

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:50:05

    ハーブ入りのちょっとお高めのをポトフにすると周りの野菜の旨みも相まって芯から温まるのだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:50:56

    鶏肉入りの安いやつも結構すき
    ゆでてからケチャップ付けて食べたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:51:31

    アメリカンドッグがフランクフルトより安い理由を教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:51:48

    やっぱパリパリの皮がなくちゃ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:53:37

    >>3

    値段より調理方法に依ってたりしないか

    大量に作るのにボイルしてるとかの

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:53:42

    リーズナブルな割に美味しいのは確かにあるけど、安すぎるのはやっぱマズい

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:57:51

    >>9

    よくあるお得用の皮シナシナの奴出してくるとこも結構あるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:58:37

    そうは言ってもやっぱりシャウエッセンを選んじゃうんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:59:29

    一回安い冷凍ウィンナーがガチで不味すぎて吐き出してしまったことがある
    徳用の袋だったけど残りは捨てた
    よくある安いウィンナーの物足りなさとかじゃなく味と食感が気持ち悪かった
    解凍の仕方は普通だったし傷んでたわけでもないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:59:50

    業務の『鶏屋さんのハーブウインナー』が好き
    常食するならコレって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:00:48

    皮ふにゃふにゃで鶏肉メインはハズレだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:01:21

    トッピングはケチャップとマスタードが美味いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:02:13

    ジョンソンヴィルはいいぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:02:52

    個人的に牛肉とかは高いの食っても違いあんま分からんけどウインナーは高いやつの方が明らかに美味い

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:04:20

    酒屋で売ってる訳アリウインナーが一番コスパいいな
    1キロ入りで1000円くらい

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:05:43

    高いウインナーは美味い
    安いウインナーでも値段の割には美味い
    よくわからん冷凍の業務用は不味い

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:07:42

    業務スーパーの鳥豚合わせは好み分かれると思うな
    ポークオンリーは割と手堅いんだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:07:55

    不味いのは本当に不味い
    高いの比べて美味しくないって意味じゃなくて本当に気持ち悪くて食えないレベルのものもある

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:09:08

    安物ウインナーでも皮がカリカリになるぐらい焼いたら美味いけど
    これでも不味いウインナーはどうあがいても不味い

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:10:03

    グニュっと来た後にパキっと割れるのがいいんだがグニュの後にぐずぐず潰れるウインナーはテンション下がるわね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:11:04

    皮ふにゃふにゃタイプでないポークウィンナーなのに冗談かってくらい不味い奴を売るスーパーはあるな
    パリパリに焼いても茹でても脂と肉が気持ち悪い……

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:12:26

    BBQでも下手に適当に肉よかこいつメインに用意する方がウケ良かったりする
    普段「○○(部位)ガー」「脂身ガー」「ホルモンガー」うるさく言う奴らもデリカッセンでちょっと良い奴用意すればみんなハッピーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:15:04

    ジョンソンヴィルのレモンペッパーが至高

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:26:40

    >>11

    焼けばそれなりに旨いと思うけどなぁお得用

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:27:47

    安ウインナーは魚焼きグリルとかの直火でウインナーとして終わる手前くらいまで焼くとだいたい美味しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:38:23

    業スーの1番安いやつは無理だった、歯応えぶよぶよ美味しくない上に変な臭みアリ
    カリーヴルストソースでなんとか消費したけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:40:56

    フライパンにウインナー半分くらい浸かるように水を入れて強火で熱しながら沸騰させていく
    水が全部沸騰したら弱火で軽く水分飛ばす
    こうすると美味くなるからやってみ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:58:38

    シャウエッセンって昔はレンジ調理禁止だったけど、今はレンジ調理解禁になってるみたいだな
    便利そうだけどまだやってないな、旨いのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:02:55

    >>13

    分かる…なんかぐにゃぐにゃしているしなんか不味いなってなるよね

    多分屋台とかで売っているフランクフルトとかの方が数倍は美味しいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:03:04

    霜降りがバーベキューでウインナー食べ比べしてる動画観てからアルトバイエルン買うようになった
    マジで笑えるくらいブリンブリンで美味い

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:09:56

    >>27

    冷めたままでも旨いからサラダにちょうどいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:11:17

    >>31

    調理でも無理なもんは無理なレベルのもあるからなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:28:30

    あの安っぽいめっちゃ赤いやつは好きじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:29:48

    皮無しは食感が好きじゃない
    あとピリ辛のチョリソーが好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:43:18

    安くて美味しい香燻サイッキョ
    頻繁にセールやってるから208円とかで買えるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:44:54

    ハーブとか入ったちょっとお高いのを茹でたのが好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:15:00

    個人的に安いウインナーは切り目入れたロールパンに挟んでホットドッグ風にするのがおすすめ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:21:07

    ジョンソンヴィルめっちゃ高くなったから
    もうおいそれと手が出せないわ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:25:00

    昔銀河フーズってとこのウインナーが美味しくて量の割に安かったから買い込んでたんだけどいつの間にか店頭から消えちゃってそれ以来しっくり来るウインナーに出会えてない
    シャウエッセンとかアルトバイエルンは確かに美味しいけど流石に高いしパリッと朝食ウインナーって奴とか薫香ナントカってのがいい線行ってるけどアレの大袋サイズが欲しいんだよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:26:09

    皮もあるけど、個人的にスパイスの配合量も大事

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:30:28

    たまに横浜の赤レンガ倉庫でやってるドイツ祭りで売ってる本場のビールとウィンナーソーセージマジ美味い

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:26:09

    ジョンソンヴィル好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:50:52

    焼きそばに細めの輪切りで入れてもいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:51:45

    普通に肉好きだけど、ウインナーとかソーセージ系だけ匂いが合わなくて食えない。

    人に合わせて1、2本食べるとか、小さめのアメリカンドッグを食べるくらいは出来るけど、いまだに美味しいと思えないんだから、美味しく食べれてる人が羨ましい。

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 00:10:49

    安いウインナーは細かく切って炒め物の具材用にするなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 04:09:28

    アルトバイエルンや香薫はコスパいいぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 05:58:43

    100g100円以上する奴を基本的にかってる
    業務用とか徳用でそれ未満だと外れが多い

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:00:36

    安すぎるのは鶏肉が多くてあまり美味しくないのよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 07:14:38

    赤いウィンナー好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 07:16:44

    安くても切ったら包丁がベタベタになって洗ってもなかなか落ちないやつは油脂が多すぎるから買わないようにしてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 07:32:28

    魚肉ソーセージうめえ!!

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 07:33:28

    なんか赤いやつ嫌い

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:41:45

    ジョンソンヴィル高いけどまぁそんなに大量に食うもんじゃないし良いかぁ!ってノリで大量に買ってる

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:43:13

    多分だけど本当に食えないレベルのハズレウィンナーに遭遇したことがある人とない人では意思疎通無理よ……
    やっばいのは本当にやばい

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:23:41

    大腸がん

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:26:29

    個人的に肉屋でもない小さいスーパーが並べてるようなどこで仕入れたかもよく分からんようなパック入りウィンナーのハズレ率がヤバい
    肉から変な臭いするし脂が気持ち悪い

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:27:54
  • 62二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:28:44

    シャウエッセン高いけど間違いないわ
    バカ美味い

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:30:52

    ウインナーの安いやつは変な匂いと味がするから好きじゃない。高いやつは脂多くて好きじゃない。弁当の赤いウインナーくらいが丁度いい

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 18:44:50

    赤ウィンナーこのスレで言う安い奴の特徴ではあるんだが
    何かたまに食いたくなるよね

    個人的にはあらびきウインナーを名乗っていたら大ハズレは無い印象
    割り切っちゃえばお徳用も経済的でアリだが

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:47:53

    うす皮タイプは当たりハズレがある気がする

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:50:24

    マジ?ケチったら駄目だと思うものトップ5に入るわウインナー

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:53:35

    シャウエッセンよりアルトバイエルンの方が好きだな
    それはそれとして普段買ってるのは香薫

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:55:58

    高いけどこれうまい

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:56:47

    >>65

    業スーとかで安売りしてるうっすい皮のやつは駄目だな

    シャウエッセンとか食べちゃうとあれ買う気にならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています