古典のあらすじ集がいくつか出てるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:38:05

    あらすじ集で古典を学ぶのはあり?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:38:30

    読めるなら現代語訳を読んだほうが良いね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:39:26

    ほんとうに学べると思ってるんならその頭にはちょうどいいと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:39:59

    >>2

    できるだけ多くの日本古典の作品を知りたいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:43:11

    あり。面白いところがどこなのかわかっている状態で読んだ方が力尽きにくい。
    古典は読んでて眠くなる部分がどうしても存在するからね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:43:18

    ファスト映画作って逮捕された人は、ファスト映画よりファスト古典を作ったほうが良かった説

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:44:03

    とっかかりにはなるが学べはしないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:44:41

    >>4

    知ってどうしたいんだ?知るだけで古典を学んだことにはならんよ


    興味だけならあらすじで問題ないけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:45:18

    >>5

    なるほど

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:45:45

    >>6

    そういやこんなニュースあったな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:45:51

    >>1

    最初の一歩としては全然あり

    その中で面白そうなのを見つけたら本式の現代語訳、もしくは一個飛ばして原文に進むといい


    ただあらすじを読むだけで原典を理解した気分になるのはあまりお勧めしない

    コンビニ系が特にそうだけど、ろくに校閲の入ってない原典からズレた解釈が入ってることも結構あるので

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:47:12

    >>8

    昔の日本にはどんな文学作品があったのかをざっくりと知りたいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:48:21

    高校の国語便覧とか読めば?けっこう面白いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:49:50

    >>13

    国語便覧もおススメなんだ

    参考にしておく

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:52:34

    >>11

    余裕があれば図書館で現代語訳を読むかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:52:38

    >>12

    ならあらすじより日本文学史とかそういうのが良いんじゃねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:53:11

    >>6

    (ただの古典解説授業の動画じゃねえか?)

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:53:37

    腰据えてきちんと作品に向き合う必要はあるけど、その入口として使うならまあまあいいのか?
    これだけでわかった気になるつもりなら駄目だけど、スレ主はそんな気なさそうだしいいんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:53:39

    >>14

    どういう作品があったのかを知りたいなら>>13>>16が言うように便覧とか文学史が一番いいよ

    要領良くまとまってるし、何より各作品間の繋がりもわかる

    あらすじ集だと何が何を下敷きにして書かれたとかまでは載ってないこと多いしね

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:55:19

    >>18

    今のところどんな作品があるのかが気になるくらいかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 14:56:09

    >>19

    なるほど、国語便覧か文学史を買うことにするわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 15:05:12

    大まかな内容を知りたいならマンガ化されてるやつを読むといいぞ

    訳分らんやつはあらすじ読んでも訳分らんからな

    漫画だと視覚的なイメージが伝わってくるからより分かりやすい


    俺のおすすめは中公文庫から出てる『マンガ 日本の古典』

    マンガ 日本の古典 全32巻|特設ページ|中央公論新社平成9年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞 『マンガ 日本の古典 全32巻』古典の名作がスイスイ読める!マンガであらすじをつかむことで、原文の《読解力が格段に上がる》!《試験対策》にはもちろん《学びなおし》や古典の《原文読解》の参考書にも最適!www.chuko.co.jp
  • 23二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 15:06:43

    地味な印象が強い近世文学にスポットを当てた名著だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 15:09:50

    >>22

    吾妻鏡・信長公記・三河物語といったマイナーな古典も入ってるっぽいから、もしかしたらその作品だけ読むかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 15:28:31

    古典って平安からじゃなくて、学ぶなら江戸時代から時代下るように学んだ方がいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 15:31:00

    日本古典って敷居高そう

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 01:46:01

    >>23

    学校でもほとんどやらないイメージだわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 03:26:28

    古典のあらすじ本って他にどんなのがあるんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 08:31:30

    >>26

    わかる

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 08:32:09

    青空文庫は日本の古典が少ない

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:50:08

    >>30

    なんでだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:18:48

    いわゆる教養が高い作品って漢文だからね
    古文ってか最初から文語体の作品はそもそも娯楽目的寄り

    原文じゃなきゃ絶対やだってオタクでもなければ現代語訳を普通に読めばいいと思うよ。娯楽作品に敷居もなんもない

    現代語訳が手に入らない作品?そんなの読みたくなってる時点でお前はオタクだ。頑張って原文を読め

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:22:31

    >>23

    古典の名作とかじゃなくて、発想からしてアホなのも面白いからなあ。

    宮廷文化要素全部カットで庶民向けに換骨奪胎!「偽紫田舎源氏」!

    豪傑達全員女体化!「傾城水滸伝」!

    アメリカ独立をうろ覚えで小説化!というかこれ武侠モノじゃねえか!「童絵解万国噺」!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています