私が一級試験の試験官、ですか?しかも3次試験の…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:07:06

    フェルン「…では以上が3次試験の内容となります。私自身は一級魔法使いが増えるのは良いと思っています。ここまで来ればあと一歩、皆さん、頑張って下さい」
    受験生A(なんか思ったよりシンプルだな…)
    受験生B(流石に一筋縄ではいかなそうだけど…試験官も優しそうだし2次試験よりは希望が見える、頑張ろう)


    受験生C「一番は俺か。『その場から動かず基礎攻撃魔法と防御魔法しか使わない試験官から2分逃げ延びる』ね。…へっ、こんな簡単な試験余裕で突破出来るぜ。俺は特権が欲しいんだ。他の奴らは引っ込んでな!俺が一級試験の第一合格者になってやるぜ!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:08:45

    なお

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:11:38

    その場から動かないのキツイな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:13:50

    フェルンって数km先でも撃ち抜けるよな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:14:32

    こんな試験、馬鹿じゃないの!?
    品性の欠片も無い!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:17:02

    フェルンと3次試験の内容を見た受験生は大体「試験官優しそう」とか「2次試験よりは行けそう」とか世迷い言を吐いてるわ
    まぁ2次試験がユーベルだし気持ちは分からなくもないけど
    でもね、待ってるのは一番の地獄よ
    …あんなの私は二度とごめんだわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:18:36

    3次試験でフェルン相手なら楽すぎるくらいじゃない?(レルネンを見ながら)

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:19:09

    >>3

    流石に動かないのはフェルンの方でしょ…

    どのみちクソ難易度なのは変わらねえけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:24:58

    >>7

    防御魔法叩き割ってくるレルネン

    防御魔法展開しかさせてくれないフェルン


    フェルンの方が死人は出なそうね

    出ないだけだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:27:48

    >>4

    ここまで逃げれば…ッ!

    (ドドドドドドドドド!!!!)(飽和ゾルトの音)

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:28:35

    防御魔法も使うってことは攻撃はしてもいいってことなんかな?
    「その場動かないならいい的だぜヒャッハー!」的なノリで倒そうとする奴もいそうではある
    それはそれで厳しいが地面持ち上げられるリヒターならワンチャンいけるか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:29:18

    >>6

    エーレ視点だと品性のない同性、同世代のユーベルとフェルンが試験管って複雑そう

    いっそ一次試験ユーベル→二次試験フェルン→三次試験レルネンだったときのエーレの反応が見たい

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:31:03

    普通にそれぐらい出来ないなら一級を名乗るべきではないと思うわまぁ死人は結構出るだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:31:05

    >>12

    その頃には北部で最前線張ってる旦那と一緒に行動してるから品性とか気にしなくなってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:34:36

    まぁ普通にフェルン同期の1級合格者達はクリアしてくるだろうから妥当なのかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:35:10

    >>4

    流石に数キロは無理なんじゃないかな

    漫画の描写見るに数百メートルぐらいは普通にありそうだけどさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:35:11

    >>10

    >>11

    別に逃げれるし攻撃も出来るよ!頑張ろう!



    だか、コイツが許すかな!(超速超連射超精度ゾルトラーク)

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:37:15

    まあ多分一級なれる実力者ならいけそう
    というか動かず防御魔法だけだと試験管側も結構危ないな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:39:35

    ゼンゼは協力OKの代わりに自分のスペックがフルに活きる試験会場を選んだ
    フェルンは潜伏能力を活かせない内容にしたという意味では温情

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:41:56

    >>18

    今の魔法使いは質量攻撃主流だから先手取れれば防御魔法破って勝てる見込みはある

    フェルンから先手さえ取れれば

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:47:49

    >>20

    ソリテールにすら速射に特化した人を殺す魔法の改良版かここまで速いのは産まれて初めて見たって言われてるんだから無理ゲーすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:51:52

    >>15

    デンケン→そもそも総合的な実力がフェルンより高い

    メトーデ→足止め実績あり

    ヴィアベルユーベル→開幕ソルガニール

    ラント→分身不意打ち


    実際どうなるかは別としてもクリアできるイメージはあるわな。

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:52:50

    前回合格者のうちベテラン3人は一般的感性も持ってて良い試験作りそう
    若手3人にはあんま任せたくないわ・・・試験会場に来なさそうなやつもいるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:55:43

    まあでも北部高原任務で求められる実力を考えると、資質を測る試験としては妥当な気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:09:24

    スレの趣旨とは違うんだろうけど確かに案外これくらいで妥当なのかもしれんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:12:37

    >>25

    まぁ一級試験って無理ゲー=妥当なとこあるし…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:59:25

    最低でも七崩賢の筆頭部下を倒せるレベルか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:42:14

    タイマンとも反撃不可とも言ってないからなぁ
    今回の二次突破メンバーからフェルンとフリーレン抜いた相手だけとしてもその場で総攻撃されて終わる

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:43:19

    原作のクソ試験っぷりに比べるとヌルいというか殺意が足りてない気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:48:52

    魔力量、技量、搦手いずれにしても1級に相応しい実力がある奴なら突破出来ると思う。ただこれで測れるのは個の実力だけだから、一次二次は協調性やチームワーク見れる試験がいい。

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:49:42

    >>27

    フェルンの売りである奇襲要素がオミットされてるから

    そこまでは求められてない


    それでも難易度は高いが

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:23:08

    >>29

    上澄みの魔法使いを集めての試験だし別に殺意は要らないような…

    あえてクソ要素入れるなら奇襲だろうけどそれやっちゃうともはや一級すらはみ出した様な奴しか対応出来んし

    と言うかフェルンってフリーレンやらソリテールやらからしても規格外の速射持ちだし「よーいドン」での撃ち合いの時点で既に結構クソだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:20:55

    何が酷いって魔力制限の揺らぎがわからなきゃフェルンの実力間違えちゃう事だよな……

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:03:48

    >>23

    ユーベルラントはゼーリエが任せるイメージが湧かない。

    フェルンはゼーリエからの孫弟子への愛ある嫌がらせとして試験監督任せそう。

    ユーベルの試験とか狂犬より死人でそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:00:47

    ラントは試験会場来なかったこと以外はまともだから…実際あんな分身魔法使えるなら自分でもリモートするし
    正面からフェルンの攻撃対処出来ないような奴は2次試験までで落ちるのが例年だろうし甘い試験だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:04:01

    順番後半の受験者(見た所フェルン一級魔法使いの魔力総量は大したことない…あんな飽和攻撃そうは続かないだろうから後ろの方で助かったぜ…)

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:16:30

    >>35

    逆に三次試験にふさわしい難易度ってなんだろ

    鬼ごっことかかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:01:00

    >>23

    ラント「この中から僕の本体を特定できれば合格だ」


    ただし本体は会場に来ていない

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:01:41

    試験官やるエピソード実際そのうち来そう

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:04:58

    >>38

    千と千尋みたいな答えを出せたら合格か

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:09:47

    本気で殺しに来るゼーリエから30秒生き残ったら一級にしよう(提案)

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:25:31

    一級魔法使いの得意分野をハンデ付きでどうにかするって形式だけ見ると二級試験でやってることなんだよな
    一級試験だと協力型とはいえ本気の一級魔法使いが殺しに来るダンジョン攻略だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:52:37

    フェルン「では私の魔力切れまでの一般攻撃魔法乱射を防ぎ切ったら合格です。」

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 19:59:20

    >>41

    七崩賢でも無理では?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:06:23

    >>41

    流石にゼーリエ舐め過ぎや

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:15:25

    >>40

    前に別スレであったけど答え用の分身が用意してあって本体は村にいるってあったな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:46:05

    >>21

    フェルンが本気の本気なら一発目からソリテールにやったように咄嗟に防御魔法張ったつもりでも間に合わず直撃する速さでぶっ放してくる恐れがあるな……これは魔法使いの基礎がちゃんと出来てるかを計る優しい試験ですね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:21:30

    >>20

    リュグナー戦見るに、フェルンに一矢報いようと魔法(質量魔法)を使おうとしても即座に触媒を撃ち落とされる気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:45:11

    >>43

    受験者複数いたらフェルン側も厳しくね?フル回復までにかかる時間は分からんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています