- 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:25:29
- 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:31:34
封魔鉱って重要施設には設置してあってもおかしくないな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:37:32
封魔鉱って魔法使いや学者達にはどれくらい研究されてるんだろう?
封魔鉱が魔法を無効化する力を持っているなら、逆にその無効化する力を応用・利用した「封魔術」や「封魔法」みたいな技術とか、
逆に封魔鉱へ対抗するための「対封魔鉱魔法」みたいな魔法とか研究や開発されたりしないのかな? - 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:48:59
- 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:52:16
- 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:54:14
そもそも加工が無理なんじゃなかったっけ
結構なサイズがないと広範囲防げなかったような
まさか魔法で起こされた事象全部かき消すわけじゃないだろうし - 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:55:43
- 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:58:09
魔族の天敵鉱石
- 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:00:18
- 10二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:03:59
割とそこら辺に鉱石があることを考えると突然魔法使用不可能エリアにはいるの怖すぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:09:14
- 12二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:17:00
シュタルクが常に3mは近づかず持っておけば
- 13二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:27:11
フリーレン級でも外から判断できないってのがヤバい
この手ので比較的よくある魔力を感じない空間だから怪しい〜みたいなのが通じない
魔力を込めると光るってことは魔力自体は出せるわけだしソリテール式純粋魔力放出ならワンチャン? - 14二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:43:24
フリーレンは封魔鉱があることにあたりをつけて探してたから探知方法があるんじゃないかと思うが
まぁ道中一瞬魔法が使えなかったから(封魔鉱あるかも…)ってなった可能性もあるけど - 15二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:50:43
民間魔法なんてものがあるくらい魔法が浸透してる世界だし無差別な魔法無効は色々不都合も多いんじゃないか
魔物除けの結界とか日々の掃除や洗濯とかふいに無効になったら困るだろう - 16二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:59:44
いや無理では
- 17二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:37:26
魔族って下手すれば封魔鉱持って近づいたら身体に力も入らなくなったりして
- 18二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:59:29
3m範囲になる大きさでも豪邸買えるレベルの貴重さらしいからな
数揃えるのは普通に厳しい - 19二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:25:13
ゼーリエ様なら万が一魔法使えなくても
ゼーリエ真拳で暗殺者を返り討ちにしてくれると信じてる - 20二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 21:31:15
- 21二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 21:50:04
- 22二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:14:53
膨大な魔力でゴリ押しで魔法発動とかできないのかね?
封魔鉱に許容限界的なのがあれば - 23二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:21:00
敵も味方も魔法使えなくなったら膂力で勝る魔族や魔物に蹂躙をれるだけだろ
まんま封魔鉱に迷い込んだフリーレン達と同じ
活用するなら落とし穴の入り口ギリギリまで効果範囲にして相手の攻撃の届かない所から一方的に攻撃するとかだけど落とし穴にハマるような奴はそんな事しなくても殺せそうだしやっぱ使い道は無さそう - 24二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:21:24
まあ封魔鉱は魔法を無効化だけで魔力は使えるからゼーリエと魔力制限解除したフリーレンなら魔力操作である程度戦えるかもしれん
魔力探知もできないからかなりのデバフなのは変わらないけど - 25二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:22:30
女の子…?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:34:33
魔法使い同士ならともかく、シュタルクをはじめとした一定以上の戦士が相手だと流石に厳しそう
- 27二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:39:42
- 28二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:42:30
- 29二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:44:07
- 30二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:46:35
希少って言っても世界に一つとかレベルでは無いしなあ。本気でゼーリエを暗殺しようってなら帝国レベルの大国なら集まれそうなもんだが。
- 31二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:47:38
なんだかんだでなかなかの大きさがそこら辺に落ちてたりするものだしな
延べ棒くらいの金がそこら辺に落ちてたりなんか絶対しないしな - 32二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:11:31
- 33二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:12:01
いうてまあ帝国はいっぱい持ってても何も不思議じゃない
かつて大陸統一してたんだし - 34二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:20:48
婚活男「封魔鉱常備してたら目の前の女の見た目が変わった件」
- 35二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:25:20
世界最硬の物質だからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:39:01
リヴァーレ「そういうのよくないと思う」
- 37二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:46:01
ゼーリエ本気で狙ってるなら暗殺者がちょうど良いサイズのを懐に入れてたとかありそうで怖い
- 38二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:15:55
- 39二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:25:51
- 40二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:27:45
- 41二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:28:32
- 42二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:11:58
あの内側鍵が閉まってるなら鍵は持ってるはずでha・・・
- 43二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:38:47
- 44二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:47:43
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:22:54
まあ使いどころは難しいけど使い道はいくらでもあるから帝国なら運用していてもおかしくはないのよね
- 46二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:50:18
効果範囲を考慮すれば魔法使いとも連携できるし高価って事は需要があるって事だから使ってる奴はいるはず
- 47二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:56:21
- 48二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:10:53
- 49二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:15:45
言うてもう現状だと対抗手段ないからね効果範囲に入っちゃったら
不意打ちと同じでこれに関しては「詰み状態になる前に防ぐ」以外に事前の策がほぼ皆無だから、
強いて言うなら情報収集を徹底して間合いや効果範囲に入らないようにする以外の手立てはない
- 50二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:10:13
ファルシュやゼンゼが殴り合いじゃあああああで本当に戦えるかもしれんし…
- 51二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:14:33
そのためにメガネとアウラを斥候に出したんでしょ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:45:31
といっても対策の仕様がなくね
- 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:55:41
シュタルク見てると毒極竜は相性悪いし魔法では防げるけど戦士には効く毒ガス系とか作れそうだよな
- 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:32:44
これで封殺されて全滅したら悪いけど少し笑えちゃうな
まあ戦士団編成とかなら普通にありだね
物理魔法が主流な理由の一つではあるかもしれない。効果範囲で魔法が切れても空中に集めた水とかが無制御で流れるに戻るだけだから純魔法攻撃みたいな完全無効化にはなりにくい。 - 55二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:20:04
封魔鉱を対魔法使いとして運用する費用より暗殺者なり雇って殺させた方が安いから使われないとかじゃないか
- 56二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:32:29
自分達で使う魔法の恩恵を捨ててまで用意するようなもんか?逆にこっちも戦士に攻め込まれたら詰みかねないのに
- 57二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:46:03
上にもあるけど魔法使えない以上魔力操作でどうにかするしかない気がする
魔力探知もできない以上一箇所に集中もリスクあるし火力次第ではどうしようもなさそう
まあ他の魔法使いも魔力探知できないから魔力の制限解除しても問題ないとかはあるかもしれない