もしかして帝国が暗殺者を使って貢献者を殺してるのって

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:18:38

    英雄として祭り上げて神格化するためなんか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:22:25

    ゼーリエも殺して英雄にしたいのかね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:25:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:28:41

    そういうのも含めて帝国の闇というか都合の悪い真実を隠すための口封じをしてる可能性。例えばフリーレンは男として祭り上げられているフランメが女だと知ってるし。なまじ貢献者として有名だと民衆も信じるだろうし。

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:37:14

    これひょっとして一種の儀式魔法じゃない?
    英雄や偉人を英霊や神様と神格化して信仰することでその力にあやかろうとするのは
    現実の多神教にもよくある信仰形態だけど、宗教と魔法は文化的に密接な結びつきがある

    ひょっとして帝国は死んだ英雄や偉人達を祭り上げて、その力を魔法として利用する魔法を開発してるんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:21:20

    帝国の権威揺るがしそうなの事前に始末して英雄化して都合のいい神様扱いしたいんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:24:19

    あの世界英霊とかそういう概念あんま無さそうだけどなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:24:58

    生きてる英雄が変な政治思想にかぶれたらろくなもんじゃないし
    他作品で申し訳ないけどエスコン7のトーレス艦長とか

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:29:59

    皇族や皇帝が特殊な魔法を持っていて、「帝国によって暗殺された者の魔法や能力を奪う魔法」みたいな魔法を保有しているのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています