【閲覧注意】サボのせいで

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:47:35

    ショタコンに目覚めてしまったのでサボには責任とって欲しい
    だが大人になった貴様もそれはそれで良いな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:50:40

    他責のショタコンは怖いぞ貴様ァ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:52:19

    >>2

    いいのだ

    人は色んな趣味があっていいのだ(あえて性癖じゃなくて趣味と言言いました)

    それはそれとして貴様に明日は無いのだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:54:40

    >>2

    クハハハハ!!!

    こうなってしまったのなら・・・3の言う通りにするしかねェよな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:56:15

    サボいいよね
    グレイターミナルのチンピラになって5歳近くのサボをレッしたい もしくは父親ポジションになって性的虐待したい またはルフィとエースの前で犯したい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:01:05

    >>3

    >>4

    ショタサボにえっちな事するまでは死なない!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:55:53

    やんちゃな少年が上品な雰囲気の大人になってるのでしか得られないものがあるとおもう。

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:07:24

    ルフィは勉強には興味ないけど興味があることには吸収力が高かったり、地頭が良さそうなのは貴族としての勉強は嫌いなのに航海術はどんどん自力で学んでたサボと似てるなって思う
    ところでサボって参謀総長になれたり、5歳でゴア王国の歪みに気づいたりとかなり頭が良いし革命軍では授業中に寝ることはあったけど夜遅くまで勉強はしてたし勉強じたいは嫌いじゃなさそうだし、革命後のことを考えると政治に関わる勉強もしてそうだから両親は何を持ってサボを出来が悪いってかんがえたのか謎だよね。

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:05:00

    傷を隠すために髪を伸ばしたりとガキ大将気質な割にナイーブなところがあるのが良いよね。

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:14:56

    子どもの頃サボは本を書きたいって言ってたけど
    今ルフィはサボは窮屈な家に育ったからみんなを自由にしたいだけって言ってて
    ドレスローザの短時間でそんな話するはずないし
    ちょっと会っただけでサボの今を理解してていいよね
    サボもみんなに分け与えられるヒーローだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:35:02

    >>8

    礼儀作法(王族におべんちゃら言う勉強)じゃない?

    昭和アニメでは頭の上に本乗せて落とさずに歩くヤツをお嬢様の訓練としてやってたがああいうのもあったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:46:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 08:53:17

    >>12

    誤送信した。

    記憶を取り戻した時の慟哭とか、グレイターミナルの放火の時のボロボロにされながらもエースとルフィを助けようとするところが好き。

    あとサボの貴族に生まれたのを恥じたシーンもドラゴンの言葉も相まって好きだな。

    記憶喪失だからサボを親元にかえそうって話をしてる構成員もいたけどドラゴンはサボが貴族に生まれたのを恥じていたのを知ってたから多分家にかえさなかっただろうし。

    あと、サボってガキ大将気質なところとか結構スペック高いのもあってわかりづらいけど結構幸薄いよね。

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:51:21

    成長期ずっと記憶がないのってたいへんな惨事だよね
    あの記憶抱えてるコアラと幼馴染状態なのが味わい深い 
    怪我のせいもあるけどコアラ以上の何かがあった?と本人も周囲も疑惑わいてそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:17:30

    参謀総長っていう地位についてるけど師匠であるドラゴンにルフィの事を話してたりと父親のように慕ってそうだよね。
    というか過去を見るに尾田先生の考え方もあるけどサボって父親に関する言及が多いし父性に飢えてるタイプな気がする。

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 08:03:29

    記憶戻って「ルフィもおれの兄弟!!!」されたときのドラゴン見たい
    いやドラゴンパパはこっそり見守ってたから知ってるか そうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 09:01:17

    >>16

    グレイターミナルの火災の時にサボと会ってるからルフィの関係者ってのは最初から知ってたのかもね。

    サボはドラゴンがあのときの人ときづいてるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:25:19

    ルフィが自分の弟と気づいて実質養父のドラゴンがその実父と知るのってすごい衝撃だわな
    イワちゃん以上のはず
    大変だなサボ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:21:15

    サボは着込んでるのが逆にえっち

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:32:19

    貴族文化嫌いそうなのに服装はそのまんまなのが何か複雑そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:39:38

    >>18

    記憶が戻って周りに家族のことを心配してないか?みたいに聞かれた時に「ポートガス・D・エースとモンキー・D・ルフィ」が兄弟って言ったら周りが「え?ドラゴンさんの息子の麦わらのルフィ?」ってなってサボも「え?ドラゴンさんの息子?」ってなってドラゴンは「そういえばグレイターミナルの火災の時にルフィの名前を叫んでたな」ってなって色々と混乱してそうだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:31:12

    グレイターミナルの火事で何もできなかったサボがルルシアが攻撃されるのを見て何を思ったか
    本人の士気が高くてスルーしがちだけど炎帝騒ぎといいほんと身の回りにろくな事起こらないよね
    運がないのか逆にギリギリ回避して無事生きているのが運がいいのかわからなくなってくる

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:47:34

    >>22

    コブラ王を殺したのが冤罪っていうのを革命軍の幹部達以外には黙ってようと覚悟を決めるのにすごく葛藤してそうだよね。

    コブラ王が生き延びろって言った事や恐らくもう致命傷だったとはいえ救えなかった事をめちゃくちゃ後悔しただろうし。

    幸いなのがワポルがコブラ王が殺された現場を見てたわけだからコブラ王の娘でルフィの仲間のビビには殺したのがサボではないって伝わるだろう部分かな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています