- 1二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:20:04
- 2二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:22:01
いつ見ても神デザインだわ。性格も人それぞれで妄想するから、ある意味プレーンなのが良く見えるのだろうか?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:22:51
- 4二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:24:00
今でも女賢者で検索するとあれ出てくるの?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:24:43
大抵遊び人からの転職
- 6二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:25:44
- 7二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:26:53
- 8二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:26:55
なんか勇者より勇者感あるデザイン
- 9二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:27:58
- 10二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:28:25
(公式絵だと)胸見えねぇ……
- 11二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:28:43
- 12二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:28:59
男賢者も割とカッコよくて好き
というか他の男性キャラが勇者除いてイロモノっていうものあるけど - 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:29:06
- 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:30:11
この頃は肉弾戦もそこそこやれた
- 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:30:50
こんな服で神に仕える者とか失礼だよね、男に仕えろ!
- 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:31:11
- 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:31:21
何もかんも遊び人から転職するのが悪い
絶対ムッツリだもん - 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:32:37
まあ実際僧侶か魔法使いから転職させた方が強い
- 19二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:33:41
女武闘家がすき
なお同人誌は皆無な模様 - 20二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:33:44
- 21二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:34:01
元々は本当になんの役にも立たない枠だったんだっけ遊び人
- 22二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:35:16
- 23二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:37:37
目で分からせるってヤツかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:40:29
- 25二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:43:40
【ルイーダの酒場】2Fの登録所にいる詩人曰く、「勇者が “天に選ばれし者” なら、賢者は “神に選ばれし者” 」
- 26二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:56:22
賢者タイムじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:52:12
- 28二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:54:02
てか、同人誌見すぎて職業にちゃんと男verもあるってこと忘れそうになる
なんなら男の方見たことないまである - 29二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 20:00:25
- 30二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 20:03:21
ドラクエ3のリメイクいつー!?
2022年内に出ないかなぁ - 31二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 20:05:06
新堂エルすき
- 32二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 20:05:24
- 33二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 20:33:07
いいだろ? 日本一を通り越して世界に通用する漫画を作ったクリエイターだぜ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 20:34:08
- 35二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:30:08
- 36二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:33:36
賢者≧戦士・僧侶>勇者>武闘家・遊び人>商人>魔法使い>盗賊
ぐらいな気はする
- 37二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:37:28
賢者僧侶戦士がずば抜けてエロいから仕方ないね
特に全身タイツに前掛けだけの僧侶とかその格好で神職を自称するのはあらゆる世界の僧侶に失礼だよね