- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 00:56:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:07:07
自然系と動物系とその他ってカテゴライズだから当たりハズレの振れ幅が大きい
しかも鍛え方で他2つより自由に能力伸ばせるしな - 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:14:49
特定の能力じゃなきゃ再現不可能な事象を引き起こせる悪魔の実はやばいなと思う
ロギアとかもマグマは火山行ったらあるけど人をおもちゃに変えるのはホビホビがなければできないみたいな感じ - 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:16:41
能力の熟練度合いによってもやばさは変わってくるだろうから能力そのものがやばい部分と鍛えてやばくなった部分がどれだけあるのか
- 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:19:34
能力の解釈バトルって点ではこの系統が一番だよな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:19:48
- 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:21:34
パラミシアは解釈次第でおかしなことできるので夢があるわ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:52:17
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:57:22
一応素で物理無効つく自然系が食った瞬間の強化量だと一番大きいとは思うけど超人系は原型さえ残ってれば後なんでもありだからな……
- 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:33:47
モチの生成ができるどころかロギア同然の流動も可能なモチモチの基礎性能よ
メタ的には逆なんだけど - 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 02:52:32
でも能力に慣れてない状態だったから逆にかもしれないけどキリンでアレだぜ?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:10:53